462
2024/06/20 20:22
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11245539

矢板中央高校④
合計:
👈️前スレ 矢板中央高校 ③
報告 閲覧数 1.9万 レス数 462

#2132023/11/29 14:47
ガセいけません

[匿名さん]

#2142023/11/29 14:59
今週末練習試合ありますか?

[匿名さん]

#2152023/11/29 18:55
何もない

[匿名さん]

#2162023/11/29 20:22
県立校に普通に負けるような学校に誰も興味は無いw

[匿名さん]

#2172023/11/30 04:57
ティックトックで例の動画見たワ

[匿名さん]

#2182023/11/30 06:45
>>217
例の?

[匿名さん]

#2192023/11/30 14:25
>>217
わいもみたいねんけどどないしたら見れるねん?

[匿名さん]

#2202023/11/30 19:27
こちらさんは例のパ○ハラ大丈夫?

[匿名さん]

#2212023/11/30 21:40
>>220
いつものこと

[匿名さん]

#2222023/11/30 22:32
いつも矢坂と間違えられる

[匿名さん]

#2232023/11/30 23:49
>>222
矢板高校はパ○ハラないから誰も間違ってないよ。

[匿名さん]

#2242023/12/02 03:44
>>219
インスタグラム調べた方が早いんちゃうか。遺された動画とメールたくさんある

[匿名さん]

#2252023/12/02 08:04
>>222
いつもは間違えないよ

[匿名さん]

#2262023/12/02 08:33
今週末練習試合ありますか?

[匿名さん]

#2272023/12/11 18:26
サッカーで成功した高校

[匿名さん]

#2282023/12/11 18:44
>>227
何回も聞いた、しつこいしみんな知ってる

[匿名さん]

#2292023/12/11 19:44
>>228
どこ?

[匿名さん]

#2302023/12/12 16:38
>>229
はい

[匿名さん]

#2312023/12/12 23:35
TikTokでまあまあ話題になってた、告発動画が圧力で消されてて笑った

[匿名さん]

#2322023/12/16 18:51
関東プリンスリーグ1部2024
横浜Fマリノスユース
浦和レッズユース
東京ヴェルディユース
帝京
健大高崎
桐生第一
矢板中央
鹿島学園
栃木SCユース
桐蔭学園

全国で1番レベル高い関東プリンスリーグ1部で7年連続参入決定。栃木SCユースが初めての関東プリンスリーグ1部昇格

[匿名さん]

#2332023/12/16 18:57
>>232
今や高校サッカーは高体連だけの高校サッカー選手権は最高峰の大会でもなんでもないからな。プロ予備軍Jユースが集まるプレミアリーグプリンスリーグが真の日本一の大会

[匿名さん]

#2342023/12/16 22:06
>>233
世界に全く手が届かないスポーツ

[匿名さん]

#2352023/12/17 03:54
>>234
まあ野球はそもそも世界的には超マイナースポーツだから勝てて当たり前

[匿名さん]

#2362023/12/17 04:47
>>235
嘘は良くない
野球人気は上がって来てます

[匿名さん]

#2372023/12/17 06:06
>>236
高校野球なんて部員数減少で合同チームばっかりやんけ。世界的にみても野球が盛んなのは北中米と日本韓国くらい。アメリカメジャーも今は観客動員数激減が深刻化

[匿名さん]

#2382023/12/17 06:14
>>237
それな。世界的にマイナースポーツだからオリンピック種目から16年も外れてた

[匿名さん]

#2392023/12/17 06:15
>>237
部員減少は少子化だから当たり前
メジャーリーグ観客数は昔が凄すぎただけで今も人気がある

[匿名さん]

#2402023/12/17 06:17
>>238
レギュラーシーズンと被るからオリンピックどころではない

[匿名さん]

#2412023/12/17 06:38
>>240
それいったら他の競技も同じだろ。世界的に認知がないスポーツだからすぐ外される

[匿名さん]

#2422023/12/17 06:41
>>239
高校サッカーは部員数100人200人は当たり前。少子化だから合同チーム組むなんてことはあり得ない

[匿名さん]

#2432023/12/17 08:05
>>242
全国で野球部とサッカー部の数知ってます?(笑)

[匿名さん]

#2442023/12/17 08:38
>>238
出ても勝てないサッカーもどうかと思う

[匿名さん]

#2452023/12/17 08:39
>>242
中学は合同チームだらけ。栃木と埼玉は特に。

[匿名さん]

#2462023/12/17 08:39
>>244
矢板中央の全国大会での戦績を知らないの?www

[匿名さん]

#2472023/12/17 09:20
>>246
全国制覇の経験有りますか?
(o≧▽゜)o(´▽`)(^◇^)

[匿名さん]

#2482023/12/17 09:21
>>244
全国選手権ベスト4が4回ベスト8が2回
全国インターハイがベスト8が2回
関東プリンスリーグ1部優勝1回

[匿名さん]

#2492023/12/17 09:23
>>247
世界的に誰も知らん超マイナースポーツの全国優勝などなんの価値もないのだよ(^^)

[匿名さん]

#2502023/12/17 09:25
>>249
それな。世界的全国的にサッカー人口と野球人口じゃ比べものにならんからそもそも競争力が違うんだよな

[匿名さん]

#2512023/12/17 09:31
世界サッカー人口2、5億人
世界野球人口3500万人

競争力が違いすぎるんだよな。比べる土俵にすらたってない

[匿名さん]

#2522023/12/17 22:41
情弱はこの高校が隠蔽事件起こしたこと知ってほら。知った上で一部の野球オタクはザマァ言ってたけどな

[匿名さん]

#2532023/12/25 12:48
>>252
ふ〜ん、あっそ

[匿名さん]

#2542023/12/25 16:51
サッカー部は電車が駅に到着するなり、席が空いているからと言って堂々と座って来るが、多少の距離くらい立てよと言いたい。だから選手権では上位に進出してもベスト4止まりだと個人的に思えた。

[匿名さん]

#2552023/12/25 17:05
>>254
それは勝敗に関係の無い事

[匿名さん]

#2562023/12/25 17:11
>>254
まあサッカーならば有名校だし俺様気質のやつも多少はいるでしょ

[匿名さん]

#2572023/12/25 20:09
>>251
実力も比べものにならないな。
世界に渡りあえる競技。そうでない競技笑

[匿名さん]

#2582023/12/26 13:48
令和のプチエンジェル

[匿名さん]

#2592023/12/26 17:23
>>257
こらこら。サッカーに恥をかかせるな。

[匿名さん]

#2602023/12/26 17:54
>>259
はい

[匿名さん]

#2612023/12/26 22:46
>>258
プチエンジェル事件より、旭川いじめ超えの方がお似合いだよここは

[匿名さん]

#2622023/12/28 22:16
さぁ、明日は初陣東海大仰星戦や!

[匿名さん]


『矢板中央高校④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL