804
2024/06/19 18:57
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11381438

青藍泰斗高校⑨
合計:
👈️前スレ 青藍泰斗高校 ⑧
報告 閲覧数 5.2万 レス数 804

#4552024/01/08 22:00
>>454
お前が監督や

[匿名さん]

#4562024/01/09 03:55
>>455
イエーイ!

[匿名さん]

#4572024/01/11 08:46
グランド開きで、グランドに塩とお酒を撒いてお清めをしました。

[匿名さん]

#4582024/01/11 10:12
>>457
本当ですか?

[匿名さん]

#4592024/01/11 16:06
>>445
中学硬式クラブチームのコーチやってるよ。

[匿名さん]

#4602024/01/11 16:42
>>459
本当ですか?

[匿名さん]

#4612024/01/14 12:36
クズ豚

[匿名さん]

#4622024/01/14 13:21
>>459
報酬あんのげ?

[匿名さん]

#4632024/01/17 12:38
豚臭い監督

[匿名さん]

#4642024/01/22 06:52
豚監督は辞めました

[匿名さん]

#4652024/01/25 13:41
ようつべで過去の応援動画見てたが今の部員数は多い時の半分以下。
田舎の高校の宿命かもしれんが30年後には連合かもしくは学校自体ないかもな。個人的には佐野日大よりユニフォームとか好きだし頑張ってもらいたいが。

[匿名さん]

#4662024/01/25 13:56
>>465
部員も少ないし山奥の環境でありながら県大会上位に進出してるので自分も応援しています

[匿名さん]

#4672024/01/25 14:52
>>465
豚箱みたいな部室を作り直すことから始めよ

[匿名さん]

#4682024/01/25 16:49
豚臭いグランド

[匿名さん]

#4692024/01/26 13:31
性乱体人

[匿名さん]

#4702024/01/26 14:25
>>469
漢字のお勉強をして出直して来なさい

[匿名さん]

#4712024/01/26 22:24
ここはデスる場所では無い。
応援する場所だ。
お願いですから選手達の力になるお言葉をお願いします!

[匿名さん]

#4722024/01/26 22:37
>>459
埼玉県北部のボーイズだっけ?

[匿名さん]

#4732024/01/29 07:56
>>472
はい

[匿名さん]

#4742024/01/29 08:41
>>472
そこから選手送ってくれれば強くなりそうだが宇賀神父同様不本意なやめ方だっただろうし学校との仲は悪くなっただろうな

[匿名さん]

#4752024/01/29 10:10
円満退任😊

[匿名さん]

#4762024/01/29 12:14
去るもの追わず、来るもの拒まず。

[匿名さん]

#4772024/01/29 13:40
>>476
本当ですか?

[匿名さん]

#4782024/01/29 14:11
それより、サッカー部強いな~
野球部よりサッカー部応援しようぜ!

[匿名さん]

#4792024/01/29 14:18
>>478
はい

[匿名さん]

#4802024/01/29 14:22
>>478
少人数の割にはよくやってる。まあ栃木では佐野日大、矢板中央が強すぎるから難しいだろうが

[匿名さん]

#4812024/01/29 16:03
>>480
本当ですか?

[匿名さん]

#4822024/01/29 17:12
名前忘れたが新しくきたサッカーの指導者が評判いいらしいね。青藍がサッカー強いなんて聞いた事なかったが最近上がってきてるしほんとに良いんだろうな。野球部も波に乗れれば良いがなんともいえん

[匿名さん]

#4832024/01/29 17:52
>>482
でも去年新人戦真岡工業に負けてるぞ
おいおい大丈夫か?宇南ともどっこいどっこいだったぞ次で本当の真価問われるだろうな

[匿名さん]

#4842024/01/30 06:54
>>483
はい

[匿名さん]

#4852024/01/30 06:57
>>484
素直だな
笑い

[匿名さん]

#4862024/01/31 11:10
そこそこ頭いい

[匿名さん]

#4872024/02/03 19:24
サッカーは敗れたんだな。選手権決勝まできたチームは流石に強かったか。まあ今までにない飛躍的な躍進だし優勝は無理でも今後ベスト8以上の常連になるかもな。

[匿名さん]

#4882024/02/03 19:58
>>487
まぐれまぐれ

[匿名さん]

#4892024/02/08 11:33
>>488
実力

[匿名さん]

#4902024/02/08 16:27
青嵐対等

[匿名さん]

#4912024/02/09 07:08
セメント

[匿名さん]

#4922024/02/09 23:18
くずうたいと

[匿名さん]

#4932024/02/11 14:35
栃木県の全ての高校のファンの方、
どうぞフォローして下さい😊
無名校でも歓迎ですよ⚾
甲子園出場無しでもいいですよ!

[匿名さん]

#4942024/02/12 09:53
監督誰?

[匿名さん]

#4952024/02/25 07:11
今年は甲子園行ける気がする

[匿名さん]

#4962024/02/25 08:27
>>495
と思わせたのは沢田の時だけ!
2013年夏 決勝 対作新学院
9回2アウトランナー無しからの逆転負け

その沢田も今は(涙)

[匿名さん]

#4972024/02/25 17:21
沢田?

[匿名さん]

#4982024/02/25 17:44
沢田研二

[匿名さん]

#4992024/02/25 18:31
>>496
その次の年や石川がいた時も作新を苦しめたが結局は勝てなかったな。
宇賀神さんやめられたけどやっぱり小針さんとは采配力の差があったんだろう。

[匿名さん]

#5002024/02/25 19:52
>>499
宇賀神は甲子園で山陽高校に大逆転負けを喫した後、お祓いに行かなかった
そのせいで「逆転負けの青藍」が定番となった

[匿名さん]

#5012024/02/25 21:02
>>496
鈴木が死球で出塁。すかさず二盗。1年生添田のタイムリーで同点。添田すかさず二盗。中村のタイムリーで逆転。

[匿名さん]

#5022024/02/25 21:06
育成力の宇賀神

[匿名さん]

#5032024/02/26 17:28
>>501
妄想?

[匿名さん]

#5042024/02/26 21:27
逆転のPL
逆転負けの青藍

[匿名さん]


『青藍泰斗高校⑨』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL