次の秋は作新の優勝確定している
準優勝は佐野日大かな
石橋は交流戦でシードを逃すだろう
[匿名さん]
石橋、新チームは白星発進。
相手の鹿沼、
1年生ピッチャーが素晴らしく、
石橋相手に互角の試合を展開。
両チーム、秋が楽しみです。
※大会前なので詳細は控えます
[匿名さん]
もうどこ出ても一緒だよ
栃木のレベルはよくわかった
[匿名さん]
関東一高ベスト4おめでとう🎉
東海大相模駆逐ありがとう!👏😎
やっぱり昨秋神宮大会見て、強いと思ってました!
次も頑張ってください😊
神奈川は目立つ必要なし。
[匿名さん]
作新弱くて助かりました。
心より深く御礼申し上げます。
[匿名さん]
作新もフィジカルエリート揃ってるのに謎の強硬采配続ける限りは県大会で転び続ける可能性大だな
[匿名さん]
作チンも低反発バットにアジャストした戦い方しないと、今後も苦戦すると思うよ
[匿名さん]
本当にあの、京都国際を嫌いとかじゃないし、球児は皆平等に応援してるし、何の恨みもないし、誰も悪くないんだけど、やっぱりこう、優勝して歌われる校歌がハングルなのは、なんというかなんというか…😇
[匿名さん]
近年の甲子園で登場するようになったネット系、通信制、専科高専。今夏の各地方予選をみても、上位進出のなんと多いことか。今後少しずつ増えていくでしょう。
試合もネット上でやればいいのに。
[匿名さん]
関東勢だからというのもあるが、超個人的には都民になった初年なので関一に優勝していただきたかったです!笑
なお東西は未だによくわからない。
[匿名さん]
学校の校歌が何語とか、どうでも良いわ。
こんだけ感動する決勝見せられたら。
[匿名さん]
ただ、決勝戦だけはタイブレーク無しにしてほしかった
[匿名さん]
#ぱんだブラバン選手権 2024全国編
最優秀賞・大社
チームは大応援団を背に快進撃。
サウスポーの迫力はすごかったです。
優秀賞・京都国際
Buffa Yell感動しました。
優勝おめでとうございます🎉
49代表、全チーム素晴らしい応援でした📣٩(ˊᗜˋ*)و
[匿名さん]