153
2023/07/02 21:32
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.1691665

作新学院高校vs智辯学園
横浜を大逆転で破った智辯と打撃好調の作新学院の一戦
報告閲覧数855レス数153
合計:

#1042011/08/18 10:20
カルト教高校
さようなら

[匿名さん]

#1052011/08/18 10:21
群馬が勝ったぞ!
次も頑張れよ!

[匿名さん]

#1062011/08/18 10:22
>>90 ちんかすありがとう。勝ち頂きまして

[匿名さん]

#1072011/08/18 10:23
ここでOBの江川卓さんのコメントです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

[匿名さん]

#1082011/08/18 10:23
作新7−6智弁

──糸冬了──

[匿名さん]

#1092011/08/18 10:24
栃木県の田舎のマイナー高校の試合なんか興味ねぇしカッパハゲ

[匿名さん]

#1102011/08/18 10:26
>>82
春日ww逝けww

[匿名さん]

#1112011/08/18 10:26
>>109
出た〜 在日韓国人精神障害者の 最後っ屁

[匿名さん]

#1122011/08/18 10:32
>>109
興味ないといいながら覗く負け犬。

[匿名さん]

#1132011/08/18 10:35
作新つえー!!

[匿名さん]

#1142011/08/18 10:35
知弁監督ハゲとるな〜

[匿名さん]

#1152011/08/18 10:43
最後呆気なかったね。
しょうがないかやっぱり奇跡は2度起きないね

[匿名さん]

#1162011/08/18 10:50
9回の作新の強気な攻めにビックリ送りバントしないで、選手に思いっきりいってこい!指導者としても、立派な人なんだろう

[匿名さん]

#1172011/08/18 10:52
>>109
でもしっかり試合観てたんだね。
残念だったね。お仕事頑張ってね。ニートくん

[匿名さん]

#1182011/08/18 10:53
あ〜あ 智辯負けちゃった 作新学院さん、頑張って優勝してください! 応援します!

[匿名さん]

#1192011/08/18 11:01
作新

[匿名さん]

#1202011/08/18 11:42
>>109 キモイからでてくるな!勝ちは勝ちはやく神殿おがんでこい。人生うまくいくようにとさよなら。

[匿名さん]

#1212011/08/18 11:54
智弁が勝つと思っていたが…
茨城代表は強かったね次も頑張れよ

[匿名さん]

#1222011/08/18 11:58
>>121
なんかこの人、1人で頑張ってて健気で泣けてくるわ

[匿名さん]

#1232011/08/18 18:21
ここまで作新学院ジャイアントキリングを連発!

[匿名さん]

#1242011/08/18 20:21
>>69 恥ずかしい。
穴があったら入りたい。
節穴野郎。

[匿名さん]

#1252011/08/18 21:43
>>69
ぷぷぷ(笑)

[匿名さん]

#1262011/08/18 22:02
>>121たぶんコイツ、ハゲてて、デブだな

[匿名さん]

#1272011/08/18 22:58
ちんべ負けたの…
新作は次もがんばってね

[留学生♀]

#1282011/08/19 08:08
おい!鍬マン!起きろ!

[匿名さん]

#1292011/08/19 08:22
今日は畑か…

[匿名さん]

#1302013/08/04 07:24
名門作新学院!

[匿名さん]

#1312013/08/09 07:33
作新学院(栃木県代表)VS桜井(奈良代表)

[匿名さん]

#1322013/08/09 09:50
甲子園で作新の風が吹きますように

[匿名さん]

#1332016/04/13 12:07
作新最強

[匿名さん]

#1342016/07/24 18:36
あるかも?

[匿名さん]

#1352016/08/03 21:15
春の選抜大会、優勝の智辯学園(奈良)と対戦して勝ってほしいね。

[匿名さん]

#1362023/06/30 22:02
>>129
幻か。

[匿名さん]

#1372023/07/01 09:03
俺は高根沢監督が好き
でも采配がね……

[匿名さん]

#1382023/07/01 14:49
作新がベスト4になった時かな、智弁和歌山戦、負けていた試合、ランナーが出てバントせずに強行策、よって逆転勝利、智弁の監督がセオリーにこだわらない作新の策に驚いたそうだ、それ以来バントをしない作新、が俗いている。

[匿名さん]

#1392023/07/01 15:04
作新の風邪

[匿名さん]

#1402023/07/01 15:45
>>138
今はバントをしないがセオリー

[匿名さん]

#1412023/07/01 15:55
>>138
智弁和歌山と試合したの?

[匿名さん]

#1422023/07/01 17:16
確か、2011年の夏甲子園での試合だったかな、その年はベスト4だったよ。それ以来智弁和歌山の監督とは関西遠征で今も試合やってる。

[匿名さん]

#1432023/07/01 17:20
智弁の監督は小針監督のセオリーを度外視した采配に衝撃を受けたらしい。野球は常に攻撃的であるべきだと。バントをしないのは全国的に知られてるよね。賛否両論あるがそれを貫いて欲しいね、それが作新野球なのだから。

[匿名さん]

#1442023/07/01 23:15
>>138
その年は、智弁和歌山戦はありません。

[匿名さん]

#1452023/07/01 23:30
確か、10連覇してる時は間違い無いと思うが、記憶が定かではないので、調べればわかると思うが。

[匿名さん]

#1462023/07/02 10:08
今はセオリーを度外視せず、忠実に強硬策w

[匿名さん]

#1472023/07/02 10:26
コバリンは選手にバントをさせないから、OBの石井先輩はバントが下手なんだな

[匿名さん]

#1482023/07/02 10:43
>>147
選手の将来に影響あり

[匿名さん]

#1492023/07/02 21:24
基本的にプロのバンドなんか見たくないな、ノーアウト1.2塁の場合、さあどうする?バントか、強打か?高校野球ならバントか。

[匿名さん]

#1502023/07/02 21:25
>>149
バントなんかしないオジサン消えろ

[匿名さん]

#1512023/07/02 21:26
普通ならバント、作新なら強打か。

[匿名さん]

#1522023/07/02 21:28
観戦してる方は、強打だな。バントはつまらない。

[匿名さん]

#1532023/07/02 21:32最新レス
強打で成功するとたまらん、やめられない。クセになる。バントがバカバカしい。

[匿名さん]


『作新学院高校vs智辯学園』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL