350
2017/08/09 21:26
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.5662848

2017夏準決勝 作新学院高校vs青藍泰斗高校
注目の一戦
報告閲覧数39レス数350
合計:

#3012017/07/22 06:27
>>297
バカヤロー
準決だ
バカヤロー

[匿名さん]

#3022017/07/22 06:28
今日で小糸も終わりだ

[匿名さん]

#3032017/07/22 06:41
>>285
これが本当の話なら、こんなやつでも甲子園いけるんだから誰でも行けそう。

[匿名さん]

#3042017/07/22 08:18
4チームの中で1番失点率低い石川が投げ勝つか4チームの中で1番の打率を持つ作新打線が打ち勝つか楽しみ

[匿名さん]

#3052017/07/22 08:35
>>302 終わりだよね。投手がクズばかりだから。

[匿名さん]

#3062017/07/22 08:50
いよいよか

[匿名さん]

#3072017/07/22 13:57
あれ?静かだね〜

[匿名さん]

#3082017/07/22 14:00
宇賀神慌ててるな

[匿名さん]

#3092017/07/22 14:03
青藍点取る気ね〜

[匿名さん]

#3102017/07/22 14:06
宇賀神もっとうつしてほしい。

[匿名さん]

#3112017/07/22 14:19
打てない

[匿名さん]

#3122017/07/22 14:35
レベルが一緒

[匿名さん]

#3132017/07/22 14:48
作新負けたら大騒ぎになるよ

[匿名さん]

#3142017/07/22 15:03
青藍も頑張った

[匿名さん]

#3152017/07/22 15:06
>>314
本当頑張ったね
でもやはり作新が一枚上だったね

[匿名さん]

#3162017/07/22 15:13
でも青藍の選手は態度が悪いよね(^_^;)
最後の握手交わすのも、いつも無視だったよね?

[匿名さん]

#3172017/07/22 15:16
>>316
チームとして余裕がない証拠でしょうね

[匿名さん]

#3182017/07/22 15:20
>>316
今日は観客が沢山居たせいか、なんとか挨拶交わしてたね

[匿名さん]

#3192017/07/22 15:24
>>318
負けたからだね
敗者に敬意がないチームは不思議と勝てない
来年はそこから直さないとまた勝てない

[匿名さん]

#3202017/07/22 15:24
監督があんなだから選手にも影響するんだろ

[匿名さん]

#3212017/07/22 15:27
監督は息子に譲る時がきているよね
若い指導者にしてもいい時がきているよね

[匿名さん]

#3222017/07/22 15:29
これで作新の7連覇見えて来たね。国栃のエース調子良くないみたいだし

[匿名さん]

#3232017/07/22 15:30
>>321頑固そうなじぃーさんだし譲らなそう

[匿名さん]

#3242017/07/22 15:32
>>323
同意
でもやればやるほど甲子園が遠くなっている気がする

[匿名さん]

#3252017/07/22 15:33
添田はセカンドの方がいいと思うなぁ。
ショートは池澤の方が安定してた。
バッティングもフライやライナーばかりで、左方向にも打てない。
キャプテンだし、兄以上に期待されるのは当然なんだから、もう少し奮起してほしい。
作新が本来の力を取り戻せるかは、添田の活躍次第だと思う。

[匿名さん]

#3262017/07/22 16:34
ありがとうございます。予想通り両校打てないで、総合力の作新学院が、ワンチャンスをいかして勝利。でも、せいらんの宇賀神の腹ひどいね!年々ひどくなってる。負ける試合の宇賀神をもう一度見たい!

[匿名さん]

#3272017/07/22 16:42
青藍は監督がダメだ👎
どうして何年も結果的を出せないでいるベスト8、4のお馴染み監督を使ってるの?
私学にしては珍しくないか?
普通なら切られてますよ私学の強豪校なら

[匿名さん]

#3282017/07/22 16:42
青藍は萌斗1人にやられた感じだね。打っては走者一掃のタイムリースリーベース、守っては左中間を抜けそうな強烈な打球を超ファインプレー。

[匿名さん]

#3292017/07/22 16:44
>>328
それだけな
全国制覇は無理だな

[匿名さん]

#3302017/07/22 16:44
バックネット裏の酔っ払いの作新オヤジどうにかしろ

[匿名さん]

#3312017/07/22 17:05
鈴木デーだったな。添田に盛り上げてもらったのに、無策だな。バントしろよ。

[匿名さん]

#3322017/07/22 17:14
>>329 同意。鈴木萌斗以外はポンコツだらけの作新ナイン(笑)。出ても せいぜい一昨年みたく ギリギリベスト16(笑)

[匿名さん]

#3332017/07/22 17:16
>>332
母校が負けて悔しいんだね。笑

[匿名さん]

#3342017/07/22 21:24
作新のコールド負けとか、ほざいていた奴がいたけど、何処に行っちゃったのかな? 負けたら今度は宇賀神批判とかしてる奴とかいるし。萌斗以外はポンコツだって? だったらポンコツだらけのチームに負けた青藍はポンコツ以下じゃん。

[匿名さん]

#3352017/07/22 21:27
>>334
当たり前(笑)

[匿名さん]

#3362017/07/22 21:37
とちテレ今日も乳首ビンビンでお願いしますm(__)m

[匿名さん]

#3372017/07/22 21:39
>>327
むすことベンチいりとかな(笑)

[匿名さん]

#3382017/07/22 21:43
添田ジュニアのエラーは…

あれがなければ3-0だったような。

[匿名さん]

#3392017/07/22 21:44
>>338
添田ジュニア?
弟なんだが

[匿名さん]

#3402017/07/22 21:45
>>338
そんなタラレバ言っても仕方ないぞ

[匿名さん]

#3412017/07/22 22:00
とちテレ HERO 始まるよ

[匿名さん]

#3422017/07/22 22:15
>>330
決勝は退場させよう

[匿名さん]

#3432017/08/08 16:02
3−2 作新に負けたのは宇賀神の采配ミス、スクイズの場面が何度も会ったろ!
勝てた試合だった

[匿名さん]

#3442017/08/08 16:02
↑しつこい馬鹿

[匿名さん]

#3452017/08/08 17:33
添田のエラーで貰った2点だろ

[匿名さん]

#3462017/08/08 18:44
石川さんおつw

[匿名さん]

#3472017/08/08 18:44
今日の日刊に大関と石川が載ってるな

[匿名さん]

#3482017/08/09 21:19
>>347
石川はいいが大関は載せるなよ たいしたPじゃないからな。

[匿名さん]

#3492017/08/09 21:21
>>343
勝負の世界に、たらればはないから。 作新より青籃が弱かっただけ。

[匿名さん]

#3502017/08/09 21:26最新レス
それな

[匿名さん]


『2017夏準決勝 作新学院高校vs青藍泰斗高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL