498
2023/09/26 22:03
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.6216508

青藍泰斗高校 石川投手
合計:
#2992017/07/22 13:56
何投げても打たれるわ

[匿名さん]

#3002017/07/22 13:58
これでスカウト来てるのかい?ドラフト1位?とりあえず勝たないと。なんかもーあっぷあっぷじゃんよ。

[匿名さん]

#3012017/07/22 14:10
スカウトも今日だけの評価じゃないからね

[匿名さん]

#3022017/07/22 14:16
負けてもドラフト指名されるだろう

[匿名さん]

#3032017/07/22 14:20
やっぱり立ち上がりだったな!

[匿名さん]

#3042017/07/22 14:22
>>300
スカウト来てるよ。
即戦力とは考えてないだろう。

[匿名さん]

#3052017/07/22 14:34
変化球に変えたな

[匿名さん]

#3062017/07/22 14:35
思ったより…だな

[匿名さん]

#3072017/07/22 15:25
どこのスカウトよ?って思う。栃木大会でくるってのは育成ありきって事なんですかね。育成も頑張らないとなかなか支配下登録されんから大変なだけよ。こんにちまで育成からまだソフバン千賀と山田しか出てないよ。ソフバンのスカウトが来てるのかな?とにかくがんばれ。

[匿名さん]

#3082017/07/22 15:30
ドラフト指名は素材としての指名だね
正直今のままでは使えないだろ
去年の今井とはかなりの差を感じるね

[匿名さん]

#3092017/07/22 17:24
>>308
ずいぶん上からだね。笑

[匿名さん]

#3102017/07/22 17:49
たいしたことないね

[匿名さん]

#3112017/07/22 18:08
>>310
こいつ面白い笑
こういうやつほど現役時代弱小公立高校の控え

[匿名さん]

#3122017/07/22 19:39
>>311
控えにも入いれませんでしたがなにか?

[匿名さん]

#3132017/07/22 21:09
>>309
速いだけで変化球でストライクが入らず、スタミナがないから後半は、かなり球速が落ちるし。

[匿名さん]

#3142017/07/22 21:12
病み上がりでこれならドラフト1位間違いない

[匿名さん]

#3152017/07/22 21:16
その通り 今井の例もあるから
石川はここで負け言葉は悪いがプロ側はホッとしてる

[匿名さん]

#3162017/07/22 21:28
なにげに鈴木萌人の守備力や走力、シュアな打撃に心を奪われたスカウトもいただろう。

[匿名さん]

#3172017/07/22 21:29
>>316
今更?前からプロ注目外野手には名前はある

[匿名さん]

#3182017/07/22 21:32
>>316
ただ何かが足らないんだろ パワーとか?外野手だとせめて高校レベルではバンバンホームラン打たないとダメなんじゃない?

[匿名さん]

#3192017/07/22 21:33
>>318
高卒でいく必要ないからな
関東制覇とかしてるから、いい大学にもいけるだろうからじっくりやってほしい

[匿名さん]

#3202017/07/22 21:38
>>316
石川くんの変化球に三振した場面。
まだまだドラフトレベルではないような気がしたね。
高卒でプロいくより大学や社会人野球で活躍できればプロに行く道がいい気がする。
そこでだめならラーメン屋継ぐとか

[匿名さん]

#3212017/07/22 21:39
石川くんの投球後の気合いはプロ向きだね。

[匿名さん]

#3222017/07/22 21:41
石川くん、東京からの野球留学だからあまり栃木県民としては感心ないな

[匿名さん]

#3232017/07/22 21:41
>>319
作新鈴木と同じ名字で同じ左打ち西武に鈴木将平って外野手がいる。静岡高校から去年プロ。西武鈴木は5秒8、守備範囲広く強肩。打撃も長打があり高校ジャパンの三番。それでも西武ドラフト4位。高卒外野手でプロは相当ハードル高い。鈴木萌が高校ジャパンで三番あたり打てるのであれば高卒でプロもあるだろう。だが現時点では可能性低い。

[匿名さん]

#3242017/07/22 21:43
>>322
石川投手は東京の中学時代は球がそこそこ速かったがノーコン。青藍で伸びた、栃木で伸びた投手だから応援してやろう。

[匿名さん]

#3252017/07/22 21:47
>>322
まあ夏の甲子園始まれば忘れ去られると

[匿名さん]

#3262017/07/22 21:50
>>320
話しは変わるがあの犠打で有名な元巨人の川相ですら高校時代は投手でホームラン打者だと聞いた事ある。ですからプロ行くような選手は高校時代バンバンホームラン打つんじゃないかな?あと外野手だと高校では投手でもプロ入り後外野手でも可能だよね。例えば広島神ってる鈴木みたいに。そう考えると高卒外野手でプロは非常にハードル高い。ライバルが鈴木萌外野手多すぎる。プロ狙いなら身体能力高くプロ入り後外野で行けそうな投手も超えなければならない。

[匿名さん]

#3272017/07/22 21:51
>>325
一旦忘れるが秋近くなったら再び紙面を賑わすでしょ
間違いなくドラフトはかかる。しかも上位で。

[匿名さん]

#3282017/07/22 21:53
>>327
青藍はほいほい志望届けだすイメージ

[匿名さん]

#3292017/07/22 21:53
長文だと改行しっかりできてないと
読み辛いっす。

[匿名さん]

#3302017/07/22 21:57
高卒で鈴木で現在プロは広島神ってる鈴木と西武鈴木将平がいる。彼らの高校時代と鈴木萌くんを比べると足りないのはホームラン。パワー。

[匿名さん]

#3312017/07/22 21:58
もう分かったよ。お腹一杯。

[匿名さん]

#3322017/07/22 22:00
オコエになって終わってほしくないな

[匿名さん]

#3332017/07/22 22:01
とちテレ HERO 始まるよ

[匿名さん]

#3342017/07/22 22:34
>>314
それはどうかな…

[匿名さん]

#3352017/07/22 22:35
>>326
ま〜たはじまったよ、評論グセが〜
ど素人のくせにその評論グセなんとかならんか?だから嫌われるんだよおまえは〜〜

[匿名さん]

#3362017/07/22 22:38
怪我しにくさ×

[匿名さん]

#3372017/07/22 23:20
たしかに球速があって良い投手だけど1位はないだろうね。

[匿名さん]

#3382017/07/22 23:22
今井モナ

[匿名さん]

#3392017/07/22 23:23
>>337
外れ1位は十分ある 負けたからどうこう無い 評価はすでに終わってる

[匿名さん]

#3402017/07/22 23:24
今井は甲子園優勝投手な
県でまける投手とは格がちがう

[匿名さん]

#3412017/07/22 23:40
甲子園優勝投手でもその後が大事 ハンカチ見てくれ

[匿名さん]

#3422017/07/22 23:42
>>341
ハンカチ?
勝ち組だな

[匿名さん]

#3432017/07/22 23:42
ヤクルト星投手は高校時代県敗退で甲子園優勝してないが立派にプロのローテーション入ってる

[匿名さん]

#3442017/07/22 23:44
>>342
確かにハンカチは一軍で何勝かしてる まずは今井は怪我を完全に治し体を作り一軍で上がれるようにならないとな

[匿名さん]

#3452017/07/22 23:45
江川さんは甲子園優勝投手じゃないが今井より格は上。結局甲子園優勝よりその後が大事。

[匿名さん]

#3462017/07/23 11:29
石川プロ一本を表明した

[匿名さん]

#3472017/07/23 11:48
そういえば白鴎の北浦ってのもプロ行けそうなんすか??

[匿名さん]

#3482017/07/23 11:50
>>347
育成なら可能性ある 北関東好きな西武あたり

[匿名さん]


『青藍泰斗高校 石川投手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL