441
2024/05/30 11:34
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.6855211

作新学院高校 軟式野球部
合計:
#3512020/12/28 17:14
来年も頑張れ

[匿名さん]

#3522021/06/11 08:17
朴炳旭いい選手だ!

[匿名さん]

#3532021/06/11 10:03
硬式野球ボーイズは確かに親が送迎、恵まれてないと入部出来ない。お金も遠征など大変かも。中学軟式はその受け皿にもなっている。野球人口が減っている今、盛り上げて高校では硬式野球部に入部して欲しい。そして甲子園を目指して欲しい。

[匿名さん]

#3542021/06/11 16:01
軟式?
硬式で通用しないのが軟式に逃げる

[匿名さん]

#355
投稿者により削除されました

#3562021/06/20 17:43
>>354
遠吠えご苦労様

[匿名さん]

#3572021/06/20 18:31
>>354
補欠のくせにえらそうに

[匿名さん]

#3582021/06/20 18:50
硬式の練習キツそうだから、硬式やる実力無いのが軟式やる だから注目全くされない

[匿名さん]

#359
この投稿は削除されました

#360
この投稿は削除されました

#3612021/06/21 01:03
>>360
は?全然違うし

[匿名さん]

#3622021/08/30 17:51
6年ぶり10度目の全国制覇おめでとう

[匿名さん]

#3632021/08/30 20:15
優勝投手の小林くんの経歴を教えてください

[匿名さん]

#3642021/08/31 03:56
ユニフォームがアイボリーで帽子が白って、、女子野球は硬式野球部と同じユニフォームなのに

[匿名さん]

#3652021/08/31 07:18
あのダサい軟式のユニフォームはなんとかならんのか?
硬式と同じでいいだろ

[匿名さん]

#3662021/08/31 12:30
>>365
帽子は旧来の濃紺に銀の校章がカッコ良かった。

[匿名さん]

#3672021/08/31 15:53
>>365 ダサ過ぎ。

[匿名さん]

#3682021/08/31 18:28
さすが~😃 作新軟式野球部優勝🏆おめでとう

[匿名さん]

#3692021/11/13 21:36
何で硬式野球やらないの?
なんで軟式野球なの?
意味がわからない
普通高校生なら甲子園目指して硬式野球するでしょ?

[匿名さん]

#3702021/11/14 21:17
だね~~

[匿名さん]

#3712021/12/11 01:18
硬式で通用する人達?

[匿名さん]

#3722021/12/11 01:19
>>368
興味なしw
硬式が好きですね!

[匿名さん]

#3732021/12/12 08:50
やっこい球のほうが好きな子もいるっぺよ
硬式は当たったら痛いっぺよ

[匿名さん]

#3742021/12/12 08:52
新チーム硬式より強い説

[匿名さん]

#3752021/12/13 00:14
硬式の練習は甲子園を目指しているから厳しい、全国共通、軟式は楽しくやるのが目的かも。同好会なのかな。練習風景が全然違う。

[匿名さん]

#3762021/12/13 00:17
外野からの返球を捕手が素手でボールを受け取っていた、時にはノーバウンドの球も素手で、凍りついたよ。

[匿名さん]

#3772021/12/13 12:23
>>375
わかるーー!
でも、軟式の親かなんかが頑張って意見しているねw

[匿名さん]

#3782021/12/13 12:24
軟式野球部は、こねで試合に出れちゃうレベルらしいよー。
一年のうちから出てるって盛り上がっちゃってる人とかw
まぁがんばってー

[匿名さん]

#3792021/12/13 12:29
硬式に入ったら通用するならすごいけどな。

[匿名さん]

#3802021/12/13 13:01
軟式の方が結果残してるよ。新チーム硬式どうですか?まさかコールド負けなんてしてませんよね?一年生大会も毎年上位でしたが今年はどうです?公立なんかに負けてませんよね…?さすがにそれはないか!

[匿名さん]

#3812021/12/13 21:43
>>380
軟式からNPB行ったの何人いるよ?結果は素晴らしいけど注目度が無い。まだソフトボールの方が声掛かるんじゃない?あまり期待しない方が…軟式でずっと続けるなら話は別だけど。

[匿名さん]

#3822021/12/13 22:33
高校で硬式をやらずに軟式をやる理由はなんですか??
正直に答えてください。
特待生になれたから?
硬式ではベンチ入り出来ないと思ったから?
よろしくおねがいします。

[匿名さん]

#3832021/12/14 05:55
>>382
軟式なら白鴎真工に負けないからw

[匿名さん]

#3842021/12/14 06:01
軟式野球…作新にあるんですね。
興味なく知りませんでした。
勝ち進もうがなんだろうが興味ないかも。

[匿名さん]

#3852021/12/14 06:03
>>380
そんな時もあるよね。こればかりは仕方ない。
強い年もあればなかなか結果を出せない年もある。

結果出して天狗になっていたら親子で終わりますね。

[匿名さん]

#3862021/12/14 06:33
>>384
もう少しお勉強した方がよさそうだね!新聞やネットニュースは最低限見た方がいいよ^_^

[匿名さん]

#3872021/12/14 12:38
>>386
無理だよ 何言っても通用しない人だから

[匿名さん]

#3882021/12/14 21:30
ボーイズは親が選手を送迎しなければならない、遠征などで金もかかる。今は共働きが多いからそれが出来ない、だから中学軟式部活に入る、そのまま軟式の道へ、ボーイズの選手とは硬式ボーのに対して差がついている、一般的に、例外もあるけど。

[匿名さん]

#3892021/12/14 21:33
作新の軟式野球は全国大会で何度も優勝、全国トップクラスの部活だよ。

[匿名さん]

#3902021/12/14 23:27
>>389
硬式より成績残してますね!素晴らしい指導者に巡り会えた選手は幸せ者ですね!応援してます!

[匿名さん]

#3912021/12/14 23:30
選手をほったらかしにして女遊びもしないでしょうしね。

[匿名さん]

#3922021/12/15 10:15
硬式野球部は全国3000以上あるが軟式は少ないからやはり硬式の方がメジャー、甲子園で優勝するなんて大変なこと、県内作新でさえ50年ぶり、やはり硬式野球は華でしょう。日本への留学生がわざわざ夏の甲子園大会を観戦するために海外からやって来るなんて。この甲子園全国大会はアメリカ、世界的にもない日本だけのイベント、県予選から春、夏大会あるなんて羨ましいらしい。だから楽しみたい。

[匿名さん]

#3932021/12/20 16:27
興味なしw

[匿名さん]

#3942022/01/11 01:10
>>386
興味ないから知りたくない。

[匿名さん]

#3952022/01/11 10:29
>>390
一人二役お疲れ様!

[匿名さん]

#3962022/02/17 04:30
保護者さん、我が子の部活アピールお疲れ様です!

[匿名さん]

#3972022/03/02 09:46
>>396
イミフ

[匿名さん]

#3982022/03/09 20:54
>>397
日本語使いましょう!

[匿名さん]

#3992022/07/03 14:38
全国優勝おめでとう

[匿名さん]

#4002022/08/24 11:35
軟式がんばって

[匿名さん]


『作新学院高校 軟式野球部』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 作新学院高校 軟式野球部


🌐このスレッドのURL