191
2024/05/07 00:32
爆サイ.com 北関東版
最新ニュース
いくみ、泳げない水着

栃木高校野球





NO.9191439

栃木の高校のユニフォームを語るスレ
合計:
#12021/01/20 12:27
青藍泰斗は好きだけどストッキングは青の方が良かったな

[匿名さん]

#22021/01/20 17:26
>>1
青藍はよくモデルチェンジするよな。
アイボリーに漢字で葛生。
グレーに青アンダー、漢字で葛生。
青藍に変わってからは白ストッキングに去年変わっただけかな?

[匿名さん]

#32021/01/20 20:54
前のコクトチのユニフォームがよかったです。センバツに出た時の。

[匿名さん]

#42021/01/20 21:56
>>3
私は新しい今のユニホームが好きです!人それぞれですけどね〜

[匿名さん]

#52021/01/20 22:05
>>2
確かに変わりますねら、
胸文字が
SEIRAN
TAITO
のときなかった?

[匿名さん]

#62021/01/20 22:25
>>2
青藍は縦縞だった時なかった??

[匿名さん]

#72021/01/20 22:26
やはりugakuでしょ

[匿名さん]

#82021/01/20 22:47
>>7
uは大文字でお願い

Ugaku

オレは正直ダサいと思う

[匿名さん]

#92021/01/20 23:15
>>8
ダサいよお前の方が

[匿名さん]

#102021/01/21 20:40
今の文星の袖に小さくugakuと刻まれているのがステキだ

[匿名さん]

#112021/01/21 20:43
文星は今のアイボリーではなく、もう少しグレーがかったあの色の方が好きだな。

[匿名さん]

#122021/01/21 20:52
>>11
そうですね。ウガクを思い起こさせますね

[匿名さん]

#132021/01/21 20:54
>>12
今の色がUgakuだよ。グレーかかったのは3年くらい前までのやつでしょ。星野さん時代の。

[匿名さん]

#142021/01/21 20:56
まちがえた。ごめんなさい。

[匿名さん]

#152021/01/22 02:53
作新も微妙にユニ変化してきたよね。
胸文字の自体はゴシック調が多いが、明朝っぽい時もあった。
あと文字配置のバランスもね。
作 新 学 院
作新 学院
作 新 学 院
この微妙な違い分かる?
色も今はレモンイエローだが、アイボリー時代もあった。
黄色の濃さも段々濃くなってきた?
その昔はボタン2個のかぶり時代もあったように記憶している。

[匿名さん]

#162021/01/22 13:28
>>15
文字の配置や左袖のエンブレムは威厳があっていい。ユニのカラーも今の山吹色、江川時代の黄ばんだアイボリーやストッキングも伝統校らしい。
1つだけ、帽子の頭の金のポチはいただけない。

[匿名さん]

#172021/01/22 15:52
作新ユニの胸文字は絶対に刺繍にこだわっているらしい。
今流行りの昇華プリントは軽くて動いやすそうだが。
逆に今、栃木の高校で公式ユニが昇華プリントのとこある?

[匿名さん]

#182021/01/22 16:50
俺はYoutubeで見てしまった。
超レア作新ユニ
なんと、胸文字が赤!
それで甲子園出場してた

[匿名さん]

#192021/01/23 10:58
>>15
江川の頃が作新 学院ですね。あの頃がカッコイイ

[匿名さん]

#202021/01/23 11:31
宇商とか栃商の帽子のCは、何のC?

[匿名さん]

#212021/01/23 12:40
>>20
カントリーサイドのC

[匿名さん]

#222021/01/23 12:42
>>20
コマーシャルのC

[匿名さん]

#232021/01/23 12:45
広島カープもコマーシャルか

[匿名さん]

#242021/01/23 12:58
広島はCARPのCじゃけんのぅ。

[匿名さん]

#252021/01/23 13:52
>>22
正解

[匿名さん]

#262021/01/23 14:45
工業のテクニカルを胸文字に書いている真岡工業は、県内随一のダサユニ。

[匿名さん]

#272021/01/24 07:59
國學院も強豪のわりには結構ユニ変えるよね。
・國學栃木(夏の甲子園出た時)
・左胸に校章のワンポイント
・KOKUGAKU(現行)
正直言ってどれもイマイチカッコよくないし、迫力も無いのが残念。

[匿名さん]

#282021/01/24 09:04
>>27
ユニホーム変えるぐらいでどうした?校名変える高校が多い世の中だよ!

[匿名さん]

#292021/01/24 12:21
やっぱPL学園だね

[匿名さん]

#302021/01/24 13:14
栃木ではPLみたいに胸文字が二段のところある?
小山西くらいか?

[匿名さん]

#312021/01/24 13:22
高校野球ユニフォーム評論家の俺から言わせてもらうと
國学院栃木のユニフォームはダサイ

オールドファン層には、作新 宇学 小山 足工
今風ピチピチユニなら、白鴎、青藍
シンプル層には、佐日
the栃木の県立なら、宇南 宇商 栃工 小山西

[匿名さん]

#322021/01/24 13:35
>>31
作ヲタwwwww

[匿名さん]

#332021/01/24 14:38
他の学校のユニホームにケチをつける根性は小さいなぁ〜

[匿名さん]

#342021/01/24 15:15
>>31
馬鹿評論家🤣

[匿名さん]

#352021/01/24 16:10
>>27
強豪ではない

[匿名さん]

#362021/01/24 18:17
>>31
宇南 宇商 栃工 小山西

これらはダサイ

[匿名さん]

#372021/01/24 18:35
小便作新もダサい

[匿名さん]

#382021/01/24 18:37
>>27
どれもインパクトに欠けるな

[匿名さん]

#392021/01/24 18:56
>>31
また暴れてんだな作○オタくん
間違い、評論家作○オタくん
ほどほどになー

[匿名さん]

#402021/01/24 19:22
作新の軟式は白帽子になってカッコ悪くなった。
硬式と同じでいいのに。
女子も硬式と同じなんだから。

[匿名さん]

#412021/01/25 06:03
石橋もセンバツ決まったら、ユニフォーム新調して欲しいな

[匿名さん]


『栃木の高校のユニフォームを語るスレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL