78
2024/03/15 22:58
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.11366344

来春の大会
第76回春季関東大会群馬予選
報告閲覧数4090レス数78
合計:

#292023/12/04 03:32
>>27
春の関東群馬開催ってことは3チーム出れます

[匿名さん]

#302023/12/04 03:34
来年本県開催の春の関東大会も健大県央前橋商業が勝ち上がって来そう

[匿名さん]

#312023/12/04 03:35
>>30
予想
1位健大高崎
2位前橋商業
3位明和県央
って感じかな?

[匿名さん]

#322023/12/07 17:50
>>17
アンダースローで勝てるんだったら みんなアンダースローになっちゃうだろ
上からなげて相手を腕相撲のようにねじ伏せて勝った方が野球って感じがする

[匿名さん]

#332023/12/07 18:02
まだまだ早いけど来春ベスト8行きそうな3校
館林
前橋
常磐

[匿名さん]

#342023/12/07 18:03
>>33
館林
農大二
常磐

[匿名さん]

#352023/12/07 18:05
>>30
まだまだ早いですか来年春の本県開催
健大高崎
前橋商業
来るかな
3位はわからん

[匿名さん]

#362023/12/07 20:53
>>35
3位はうーん秋大会から前橋育英かもね

[匿名さん]

#372023/12/07 22:03
富岡の怪進撃。

[匿名さん]

#382023/12/10 23:41
>>17
常磐の中里投手何キロ出るんだろう投球
永島投手は138キロ投球

[匿名さん]

#392023/12/12 13:18
前橋商業やな関東めちゃでかい投手いるでしょう

[匿名さん]

#402023/12/12 13:18
>>39
清水くん

[匿名さん]

#412023/12/12 13:18

190

[匿名さん]

#422023/12/13 12:53
前商の篠田と青木コンビは反則だよ。

[匿名さん]

#432023/12/24 14:19
>>33
来春ベスト8予想
館林
前橋
常磐
農二
高々

[匿名さん]

#442023/12/24 18:38
館林→正直わからない
前橋→秋シードもキリイチに負けてベスト16
常磐→同地区対決の太田に追いつくもタイブレーク負けベスト16
渋川青翠→前橋育英にコールド負け秋ベスト16行けたのは運ね農大→ピッチャーだめ

[匿名さん]

#452023/12/25 20:45
>>44
正直わからない青翠がなんやかんやで怪しい。
育英といい勝負してたし

[匿名さん]

#462023/12/25 23:28
春なんて甲子園関係ないから興味なし

[匿名さん]

#472023/12/28 18:51
2024年夏の大会
絶好調
育英○健大△
ベスト4と8あたりはありそう
前橋商、樹徳、県立太田、館林、前橋、常磐
若干怪しい
青翠、吾妻中央、新田暁 

[匿名さん]

#482023/12/28 18:52
>>47
青翠、暁、吾妻中央パクス秋くじ運がよかった

[匿名さん]

#492023/12/28 18:54
>>48
間違い
青翠、暁、吾妻中央はくじ運がよかっただけ

[匿名さん]

#502023/12/28 21:39
青翠はくじ運だよ
ベスト8決めで育英にコールド負け

[匿名さん]

#512023/12/29 16:13
館林
前高
常磐
までが
成績いいかも

[匿名さん]

#522023/12/29 16:15
>>51
館林VS健大に負けて秋ベスト16
前高VS桐一は桐一に負けて秋ベスト16
常磐VS太田この試合よかった同じ太田高校にタイブレークで負けて秋ベスト16

[匿名さん]

#532023/12/30 03:45
来年の高校野球は審判厳しいみたい
リクエスト判定ってプロ野球みたいや確か夏の桐一vs樹徳の試合がそうでしたよ

[匿名さん]

#542023/12/30 03:47
>>53
日本高校野球連盟は噂だと春夏秋リクエスト判定があり。夏は水分タイムがあるみたいです

まあ噂だけど

[匿名さん]

#552023/12/30 03:49
>>54
夏はそうしたほうがいいかもです今年の夏は水分タイムがなくバタバタ倒れたり足痙攣する選手が多く見られた

[匿名さん]

#562023/12/30 14:07
秋ベスト8
桐一
太田
商大附
秋ベスト16
樹徳
館林
前高
常磐
東農大
この中から来春にベスト8だと思います
青翠

吾妻
侮れないけど

[青翠暁吾妻は秋はくじ運]

#572023/12/30 14:08
>>56
樹徳はベスト8でしたね失礼しました

[匿名さん]

#582023/12/30 14:11
秋は見た感じ太田側が強かった
常磐とか暁とか県立太田とか県立太田来年は強いんじゃ
前工にコールド勝ち3回戦同じ地区の常磐にタイブレーク勝ち
間違いなく来年は春太田がダークホース

[匿名さん]

#592024/01/06 00:37
優勝
健大
準優勝
県央
2024年から関東群馬3位
育英
ベスト8
桐一
前商
常磐
商大附
樹徳

[匿名さん]

#602024/01/07 15:46
暁、常磐、館林、太田高校このあたりがベスト8まで行ければ今年の群馬開催の関東大会はありえるよ

[匿名さん]

#612024/01/07 15:47
>>60
暁は昨夏と昨秋は強かった。常磐も負けはしたが太田高校といい試合をした。館林も侮れないけどね🐭

[匿名さん]

#622024/01/07 19:54
◎健大高崎→群馬県よりも県外が多い高校
○明和県央→投手陣が豊富
□前橋育英→そろそろ関東群馬開催だから行きたいところ
□前橋商業昨夏甲子園3位あるかも
△桐生第一→当時の甲子園優勝
△太田→打撃よし
△樹徳→2022年夏は甲子園
△商大附→昨年プロ注目がいた
そのほか
ベスト16に
館林最近は強豪校
前橋→伝統校で頭がいい野球よりも勉強勉強
常磐→当時太田市商業や太田工業を選抜に導いた金子監督
渋川青翠→常に弱い昨秋はくじ運よかっただけかも?
新田暁→昨夏強かった
東農大二→故斎藤が監督していた
高崎選抜高等学校野球大会経験校
吾妻中央→人数不足秋はくじ運がよかっただけかも?

[匿名さん]

#632024/01/08 02:46
>>60
>>62
まずは日本語学べやバカ!

[匿名さん]

#642024/01/08 02:48
>>62
高崎選抜高等学校野球大会ってなんだよバカw

[匿名さん]

#652024/01/13 16:32
前橋商業
常磐
健大高崎
この3チームがダークホース

[匿名さん]

#662024/01/14 07:07
「打たれまい、
打たれまいとこりかたまった姿勢ほど、
もろいものはない。
打たれてけっこう。 いや、
もう一歩進んで、打ってもらおう。
この心境を得た時、自ずと道も開けよう」

[匿名さん]

#67
この投稿は削除されました

#68
この投稿は削除されました

#692024/02/17 17:14
群馬開催
3位まで出場

[匿名さん]

#702024/02/17 17:14
>>69
関東大会

[匿名さん]

#712024/02/18 23:19
>>69
硬式が使えないため東京になります。高野連さん群馬県から東京に変えたほうがいいです

[匿名さん]

#722024/02/20 19:25
>>62
常磐ヲタだろお前?しつけー

[匿名さん]

#732024/03/14 23:30
常磐信者うぜー

[匿名さん]

#742024/03/15 03:39
春季大会は、甲子園関係ないし

[匿名さん]

#752024/03/15 13:17
>>74
夏のシードが関係があるから、結構大事だわ

[匿名さん]

#762024/03/15 22:42
>>75
シードなんて、関係ないし、一試合少なくなる程度のことだろ

[匿名さん]

#772024/03/15 22:57
>>76
ぼく高校野球野球しらないの?

[匿名さん]

#782024/03/15 22:58最新レス
>>76
お前みたいなんは書き込むなよ

[匿名さん]


『来春の大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL