1000
2024/04/09 19:39
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.4929174

名将青柳監督
合計:
名将青柳監督 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 3839 レス数 1000

#8512022/07/29 14:55
出し惜しみして展開悪くなって負けるのは最悪。
1番信頼できるピッチャーに行けるとこまで投げてもらってる間に、主導権とらな

[匿名さん]

#8522022/07/29 15:02
背番号1なんだから信頼されてたんだろう?
結果論でしか語れないニワカになにがわかる?

[匿名さん]

#8532022/07/29 16:36
バスターで軽打してくるチームにサイドは。

[匿名さん]

#8542022/07/29 17:00
>>850
そういうのを結果論の負け惜しみ言うんやで

[匿名さん]

#8552022/07/29 18:34
>>852
お前より野球しってるよ。結果論?
みんなスタメン聞いた時に大丈夫?って思っただろ。案の定じゃねーかよ

[匿名さん]

#8562022/07/29 18:50
名将でもなんでもねーわ!
あんだけ選手集めたって勝てねーな!笑
迷将だな!

[匿名さん]

#8572022/07/29 19:11
健ヲタの負け犬の遠吠え

[匿名さん]

#8582022/07/29 20:51
2回から1失点だけど先発したら逆に児玉5失点 芹沢か1失点だってある

たられば言えば
決勝のマウンド先発は全然違うだろ
勢いは明らかにあちらさんだし
そんなこと言うなら先行取ったんだから頼りになる打線が3点くらい入れときや芹沢も楽に入れたんじゃねえの?
青柳さんがすべて悪いみたいに言われても 全部たられば なお野中さんの件は伝説としてラフテルでとんだ笑い話として100年先まで語り継がれる

[匿名さん]

#8592022/07/29 20:53
頼もしい打線が無失点で ガチガチの状態でマウンド立てば
既に5点取られてる状態から交代したやつと気持ちは違う

[匿名さん]

#8602022/07/29 20:54
あのとき
こうしてれば
といえば
一点でもも1回に入ってりゃ勝てたかもな

桐生第一 そしてあの前橋育英を打ち崩した打線 怖い!抑えなきゃ抑えなきゃ抑えなきゃ!1点でも取られたらおしまいだ!みたいな感じになってたんだろ

[匿名さん]

#8612022/07/29 20:57
こんなんなら後攻とれば気持ちは楽だったんだよ
流れ的にも
ジリジリ追い詰めてサヨナラ甲子園ってモチベーション上がったろうし

先攻じゃたとえ追いついても。追いつかなきゃ終わりってプレッシャーかかるし
同じ6-4後攻ならあの状況
結果は変わってたろうな 亀井にガンガンにプレッシャーかかるし

なにもかもたられば
終わった話 泣いても喚いても終わり

[匿名さん]

#8622022/07/29 20:59
たとえ あれがホームランだったとしても
裏で点とりゃいいやwって気楽に大胆に投げれた亀井
ライトの超ファインプレー
キャプテンも必死に爆走せず冷静に塁間で打球の行方をみることができた
先攻選んだのが失敗

[匿名さん]

#8632022/07/29 21:01
あの大飛球フライワンアウト2塁になり得た
万が一落球を確認してからでもノーアウト2塁3塁
たらればたられば 言うなら先発どうたらより先行を選んだことが諸悪

[匿名さん]

#8642022/07/29 21:04
後攻であんな大飛球飛ばされたら めちゃくちゃプレッシャーで
5.6番どっちかにホームラン出てたわ

[匿名さん]

#8652022/07/29 21:07
北村と違い準決勝仕事した芹沢もあを信頼するのは別に間違ったことではない
今泉がおかしい

[匿名さん]

#8662022/07/29 21:13
>>858
こいつに何をいっても、大好きなたらればしか言わん。話にならねー。たらばがに食ってろよ

[匿名さん]

#8672022/07/29 21:15
ちなみに自ら先行取ったの信じがたいわ。謎すぎる

[匿名さん]

#8682022/07/29 21:15
>>866
うまいね〜

[匿名さん]

#8692022/07/29 21:22
とりあえず小玉はいいピッチャーだから崩れないよ!

星稜も完封だぜ

[匿名さん]

#8702022/07/29 21:23
>>869
身内?

[匿名さん]

#8712022/07/29 21:24
>>869
それな。一点とられたのも自滅だしな。

[匿名さん]

#8722022/07/29 21:38
練習試合と7年ぶり千載一遇の決勝
相手は自分らが負け続けた前橋育英を6-0

比べるのがおかしい

[匿名さん]

#8732022/07/29 21:39
30年ぶりと比べたら大したことじゃないが7年分の想いも重すぎる
ギリギリ2021年センバツで甲子園行ってるが 

[匿名さん]

#8742022/07/29 21:40
君らの預かり知らないとこで芹沢も青柳さんも周りからさぞああでもないこうでもないと決勝前日に言われたんだろうな

[匿名さん]

#8752022/07/29 21:55
しかし青柳監督は訳のわからん変則ピッチャー好きだよな。
見てて打たれるイメージしか湧かない。

[匿名さん]

#8762022/07/29 22:28
>>873
ちなみにコロナで中止になったが2020の選抜も出る予定だったから実質2年連続。充分すごいよ。

[匿名さん]

#8772022/07/29 22:58
>>858
>>859
そこじゃないっていうか、小玉で打たれたら仕方ないってか、それまでだったんだなみたいにみんな思えるやん。芹沢先発させときゃとはおもわんよ。論点はそこなんよ。悔いの残る負け方ってことだよ

[匿名さん]

#8782022/07/29 23:06
>>870
すぐそういうのは頭足りないアホ

[匿名さん]

#8792022/07/29 23:07
>>877
その通り

[匿名さん]

#8802022/07/29 23:16
>>877
どうでもいいが自分で言ってこい

[匿名さん]

#8812022/07/29 23:20
保護者の気持ちかんがて言え
どの学校の保護者も監督信じて預けるんだよ、野球部だけでない他の部活もな

[匿名さん]

#8822022/07/29 23:41
>>880
うるせ

[匿名さん]

#8832022/07/29 23:57
間違いなく言える事は小玉先発なら勝てたと言う事だよ

[匿名さん]

#8842022/07/30 00:20
>>883
あなた学校来て監督に直接言ってください
待ってます

[匿名さん]

#8852022/07/30 00:25
負けたのだから、所詮弱いって事なんだなあ〜!
強い所は追いつき逆転するんだよ!弱いって事!
おつだね

[匿名さん]

#8862022/07/30 00:26
>>881
だから、ここの学校には行かせません!

[匿名さん]

#8872022/07/30 00:32
>>883
たしかに

[匿名さん]

#8882022/07/30 00:33
>>886
行ってもレギュラーになれんの?
レギュラーになるの群馬1キツいよ。

[匿名さん]

#8892022/07/30 07:52
たられば言い訳男が出現するのはこのスレですか?先発ガー先発ガー先発ガー 女々しい女々しいwwww

[匿名さん]

#8902022/07/30 08:13
>>889
たらばがにくった?

[匿名さん]

#8912022/07/30 08:34
14安打も放ちながら四点しかとれないのは、どう考えても監督の采配ミス
樹徳は、一桁安打で、六点とった。
青柳さん少しは反省してんの?

[匿名さん]

#8922022/07/30 08:39
>>891
偉そうだな〜自分が指導してこいよ
本人に言って来いよ。健大には縁は無いが気分わりーよ

[匿名さん]

#8932022/07/30 10:01
樹徳が甲子園でどうなるかで大きく評価が変わりそうだな
初戦敗退ならずつとタラバガニに襲われそう

[匿名さん]

#8942022/07/30 10:11
去年の夏決勝8回同点に追いつかれた裏
一死1,3塁勝ち越しのチャンス、8番今仲に強攻策
案の定併殺打
あの場面、回も押し迫ってるし、ピッチャー今仲だから
スクイズだろ。
甲子園秋田商業、東海大四戦でも同じケースが、何回かあった。
スクイズまでして勝ちたいとは思ってないのかもしれんが、選手はそう思ってないで。

[匿名さん]

#8952022/07/30 10:18
打線は水物だからいいピッチャーにあたれば、機能しない可能性大
亀井は桐生一に9失点、健大に4失点と決して迎えたく訳じゃない。
打線に助けられただけ。

[匿名さん]

#8962022/07/30 11:31
ここの怨念タラレバコメントの羅列見てると
健ヲタってアホが揃ってるのが丸わかりで
心の底から笑えるw

[匿名さん]

#8972022/07/30 11:33
>>896
タラレバって言いたいだけだろ!ww

[匿名さん]

#8982022/07/30 21:49
がんばれ、がんばれ、監督

[匿名さん]

#8992022/07/30 23:40
夏の決勝の連続準優勝記録は何回?
青柳監督のスパイ容疑浮上

[匿名さん]

#9002022/07/31 12:49
いい加減監督辞任しろよ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL