767
2019/04/03 19:29
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.5227443

群馬の名投手は?
合計:
#1182017/10/15 17:02
群馬の名投手
太田工業 青柳
太田商業 斉藤
桐生商業 中井
高崎高校 川端
高崎商業 石川、関、松本前橋商業石井、高橋、
桐生第一 河野

[匿名さん]

#1192017/10/15 17:03
ナベQ

[匿名さん]

#1202017/10/15 18:19
天田俊明!!

[匿名さん]

#1212017/10/15 20:41
亀井、笠原、青柳、霜田

[匿名さん]

#1222017/10/15 21:02
小暮

[匿名さん]

#1232017/10/15 21:46
鈴木

[匿名さん]

#1242017/10/15 21:51
桐商の柿田に間違えないだろう
あの柔らかいフォームなしなやかな腕の振り

[匿名さん]

#1252017/10/15 22:18
樹徳 サブマリン星野
初登番が決勝戦隠し玉だった
延長13回惜しくも前橋工業に1対0で敗れる

[匿名さん]

#1262017/10/15 22:25
樹徳の戸部投手
高速スライダーを武器に千葉ロッテマリーンズでも活躍

[匿名さん]

#1272017/10/15 22:30
戸部さんは素晴らしかった

[匿名さん]

#1282017/10/15 22:31
前橋工業蓮場聡
2年春甲子園で145キロ投げていた

[匿名さん]

#1292017/10/15 22:32
皆川は149キロ

[匿名さん]

#1302017/10/15 22:35
桐高木暮をリアルタイムで見たかった
前高松本の完全試合も

[匿名さん]

#1312017/10/15 22:37
前橋工業高橋一彦
日本石油で投手に転向
大洋に2位入団

高校時代は外野手で春夏甲子園へ
全日本の五番も打つ

[匿名さん]

#1322017/10/15 22:38
高崎工業の富岡はサウスポーながら152キロを投げていた

[匿名さん]

#1332017/10/15 22:46
>>132
西武ドラフト1位?

[匿名さん]

#1342017/10/15 23:08
>>131
大洋のエース遠藤一彦なら知ってるが…

[匿名さん]

#1352017/10/16 00:42
樹徳高校、甲子園出場の立役者
戸部投手、伸びのあるストレートと外角すれすれの高速スライダーを武器に打者を手玉にとる。
高校生ですでに完成された精密機械!

[匿名さん]

#1362017/10/16 00:49
伊勢崎商業の今井投手
楽天の岸投手を彷彿される群馬のドクターK
スピンの効いた球筋で綺麗なストレートは随時140㌔を超える。手元で急激に曲がるスライダーは打者からみたら消えるだろう。
真面目に野球に取り組んでいれば間違えなくプロに入団していただろう

[匿名さん]

#1372017/10/16 01:29
そうです。富岡は西武1位入団です。二軍では防御率0点台のいいピッングするけどメンタル面が弱かったのか、一軍ではコントロールに苦しんでましたね。
当時の監督だった東尾にも起用方法にも問題あった

[匿名さん]

#1382017/10/16 01:31
今井は一時東芝でドラフト候補上位に名前載ってましたよ

[匿名さん]

#1392017/10/16 08:09
富岡はペガサス 今はわからん

[匿名さん]

#1402017/10/16 10:42
今でも伊勢崎商業の今井投手を超える投手は見たことない。
わかっていても打てないストレート打者の手元で浮き上がる為ボール下をバットが通過してしまう。
しなやかなフォームで全身にバネがあり柔らかい。

[匿名さん]

#1412017/10/16 11:47
>>140
大袈裟だなお前は?そいつは大学社会人で野球したのか?

[匿名さん]

#1422017/10/16 11:49
カス県で有名も今井

[匿名さん]

#1432017/10/16 19:53
女ったらしの今井か?
SEXで腰痛めた

[匿名さん]

#1442017/10/16 21:42
伊勢崎商業の今井投手
柔らかなフォームにしなやかな腕の振り
文句なしの群馬県No.1

[匿名さん]

#1452017/10/16 22:06
>>144
意味不明。群馬ナンバーワンの意味わかる?日本語わかるあなた?

[匿名さん]

#1462017/10/18 23:32
今井は無い

[匿名さん]

#1472017/10/18 23:39
伊勢崎商業の今井投手

[匿名さん]

#1482017/10/18 23:43
それだけは無い

[匿名さん]

#1492017/10/18 23:59
桐生商業の柿田投手は群馬県屈指だと思うが

[匿名さん]

#1502017/10/19 00:00
樹徳の戸部投手

[匿名さん]

#1512017/10/19 00:04
戸部は間違いなく名投手👍

[匿名さん]

#1522017/10/19 00:07
>>145
あんたが選ぶ群馬県No.1の投手は誰だ?

[匿名さん]

#1532017/10/19 00:21
前橋工業高校の斉藤投手

[匿名さん]

#1542017/10/19 00:22
東京農大二校の永井投手

[匿名さん]

#1552017/10/19 01:01
わしのスペック
年齢52、身長158、体重82、珍長9cm
職歴なし、家族なし、彼女いない歴=年齢
[年収]生活保護受給中(笑)
[最終学歴]ほをふ中学中退
[座右の銘] 生保の文句は国に言え!
[保有財産]ガラケー1個(宝物)
[趣味]リヤカー運転、バクサイ、替え歌作り
[理想のタイプ]岡崎聡子(元体操選手)、スマホ使える女性
[尊敬する人]西区だっしーさん

[匿名さん]

#1562017/10/19 08:13
なんかクズが居るねんけど何なんwwwwwwww

[匿名さん]

#1572017/10/19 16:08
前橋工業渡辺久信投手

[匿名さん]

#1582017/10/19 20:36
やはり正田でしょ
甲子園で4連投6試合で
防御率0・53

初戦惜しかった、7回2死まで完全試合
ツーナシッングから3球勝負にいってポテンヒット打たれて完全試合もノーヒットノーランの夢たたれてしまったけど
ランナー出したのこの1人だけでした

投げ急ぐことなかったのに
夏はまだ完全試合達成したピッチャーいないからね

[匿名さん]

#1592017/10/19 21:24
中央高校の小島英司
野村、橋本、立浪、片岡のいたPL学園相手に7回まで2失点の好投

[匿名さん]

#1602017/10/19 21:39
↑それは凄いな

[匿名さん]

#1612017/10/19 22:59
孤高の天才
伊勢崎商業=今井投手
柔らかい、しなやかな綺麗なフォームから140㌔中盤のストレート
高速スライダーを武器に奪三振を奪う‼
群馬屈指のドクターK

[匿名さん]

#1622017/10/19 23:01
それは無い

[匿名さん]

#1632017/10/20 08:32
前橋工業渡辺久信 上州のドクターK

[匿名さん]

#1642017/10/20 11:14
>>161
この書き込み、46歳ぐらいの人か?、、、なんかそんな感じするんだけど!

[匿名さん]

#1652017/10/20 17:30
群馬県歴代No.1投手は桐生商業出身
柿田投手で間違えないでしょう。
前橋工業時代の渡辺久信氏より数段上です。

[匿名さん]

#1662017/10/20 17:57
それは無いッスね 柿田ってペガサスでしょ?

[匿名さん]

#1672017/10/20 18:30
群馬県歴代No.1の投手は伊勢崎商業
今井投手です。
野球は遊びと言っていたが真剣に取り組んでいれば間違えなくドラフト候補だったでしょう。

[匿名さん]


『群馬の名投手は?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL