1000
2019/06/19 21:59
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.6788154

前橋育英高校 ④
合計:
👈️前スレ 前橋育英高校 ③
前橋育英高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 294 レス数 1000

#8512019/04/23 15:10
>>850
そういう考えはバカ殿様!
優秀な軍師はけして相手を侮らない。
荒井監督、選手におごりはない。
おごれるもの久しからず…

[匿名さん]

#8522019/04/23 15:26
常磐は才能豊かな選手集まってる 我々に油断は無い だがあくまで春は夏へのステップの場 勝ち負けよりも控えの底上げ、二番手以下の投手の経験の場

[匿名さん]

#8532019/04/23 17:37
頑張れ育英!

[匿名さん]

#8542019/04/23 20:23
周東 光成からはヒット打てなかった

このままスタメンで使い続けてくれれば 一軍のピッチャーにも慣れる
代打やたまにスタメンじゃ伸びないよ

[匿名さん]

#8552019/04/24 04:05
>>853
頑張れ!常磐

[匿名さん]

#8562019/04/24 12:37
勝ち!勝ち中の勝ち!

[匿名さん]

#8572019/04/24 17:40
次戦伊勢崎清明をボコす❗

[匿名さん]

#8582019/04/24 18:40
>>857
頑張れ育英!
決勝では健大が待ってますよ

[匿名さん]

#8592019/04/24 21:36
>>851
ちょっと何言ってるか分かんない。
要はお前がバカ殿ってこと?

[匿名さん]

#8602019/04/24 21:58
群馬県民は前商を応援します。

[匿名さん]

#8612019/04/24 23:58
私は群馬県民ですが荒井さん好きだから育英応援します

[匿名さん]

#8622019/04/25 21:21
>>860
そら人それぞれよ

[匿名さん]

#8632019/04/27 00:04
>>861
健大高崎を応援します

[匿名さん]

#8642019/04/27 09:59
梶塚打たれてるぅー!

[匿名さん]

#8652019/04/27 10:27
速いわけでなし制球はいいけど特出でもなく変化球もちょっといいくらいの全て75〜80点の投手で如何に力を安定的に出せるかがカギ
調子が悪いと相手が打撃力のあるとこだと火だるまもある梶塚。
3年前の佐藤投手とタイプはおんなじ。

[匿名さん]

#8662019/04/27 17:10
佐藤は甲子園では別人みたいで残念でした。
夏の県大会がピークだったのか確変だったのか?

[匿名さん]

#8672019/04/27 22:04
今年の春の大会は、育英のトーナメント山わりと
強豪揃いか?

[匿名さん]

#8682019/04/30 18:05
夏は育英

[匿名さん]

#8692019/05/01 11:43
佐藤は味方のエラーに足引っ張られた
エラーなかったら3、4点に沖縄打線抑えたろ

[匿名さん]

#8702019/05/01 17:12
前橋育英のイメージを悪くしようと前橋育英の女子生徒に邪魔とか舌打ちされたとか、、、

ながしてるのは健大高崎のクズなんなんだろうけど
やだね〜
健大高崎の応援に来てるヤツらの方がひでーけどな

[匿名さん]

#8712019/05/01 18:14
どうでもいいわ

[匿名さん]

#8722019/05/01 18:23
どうでもいいなら書き込みすんな!
カス野郎!

[匿名さん]

#8732019/05/02 03:29
光成 今日も滅多打ち 先発外される

[匿名さん]

#8742019/05/02 06:20
計り知れない潜在能力

[匿名さん]

#8752019/05/02 10:10
計り知れないまま終わりそう

[匿名さん]

#8762019/05/02 23:36
光成、今年はこのまま順調にいくかと思ったけど やっぱりダメだった

もう一度だけ先発のチャンスあるか このまま二軍落ちか

[匿名さん]

#8772019/05/04 07:35
常勝軍団 もはや決勝行く事が日常
群馬と言ったら前橋育英 

[匿名さん]

#8782019/05/04 12:55
おめでとう 野球もサッカーも優勝ばかり
素晴らしいしか言えない おめでとう

[匿名さん]

#8792019/05/05 18:47
>>876
バッティングピッチャーとしての道が残ってる。
だから心配すんな。

[匿名さん]

#8802019/05/06 00:08
健大高崎をどう感じてますか?

[健大ファンより]

#8812019/05/06 00:36
ポッと出の高校の方が脅威。
健大?楽勝!

[匿名さん]

#8822019/05/06 08:03
>>881
そんな事は無い 健大さんとは毎回厳しい試合になる 今後も良いライバルで

[匿名さん]

#8832019/05/06 18:33
ツイッターねやぎたす、消えてください。

[匿名さん]

#8842019/05/06 20:03
やぎたす、ばきたす、アホだね!!

[匿名さん]

#8852019/05/07 17:44
>>882
決勝7連勝中
完全にお得意様になってる
前橋育英は県外で勝つことを目標にやってるから
健大は汚ない野球やるからライバルなんて思ってない

[匿名さん]

#8862019/05/07 18:28
育英の監督はいろんな悔しい経験から学んでる
育英夏はまた必ず甲子園に連れて行ってくれ
夏も春も甲子園は育英(^^♪

[匿名さん]

#8872019/05/07 18:50
そりゃあ県内の有望選手独り占めしてれば強いよ!

[匿名さん]

#8882019/05/07 19:29
優勝こそあるが あの年以外はボロボロの試合ばかりだな

[匿名さん]

#8892019/05/07 22:11
育英は、劣勢の試合こなしてるから
いざとゆうときに、勝負つよいんじゃないかな

[匿名さん]

#8902019/05/08 02:04
甲子園では 優勝した大会以外はボロ負けしてるがな

[匿名さん]

#8912019/05/08 02:38
>>890
妬みやめましょう 素晴らしい試合で勝つ時もあれば大差で負ける事もある それが甲子園です 各県必死です 見苦しい投稿は控えなさい

[匿名さん]

#8922019/05/08 02:42
>>887
妬みやめましょう 何故独り占めできるのか?それはそこまで結果を出したから。そしてそれだけ野球部に魅力があるから。別に断る事だってできるのですから。結果を残し荒井監督の指導が素晴らしいから独り占めできるのですよ。

[匿名さん]

#8932019/05/08 07:44
>>892
同意

[匿名さん]

#8942019/05/08 10:32
>>892
金でひっぱてきてるんだろ!

[匿名さん]

#8952019/05/08 11:20
>>894
淋しい方ですね。
高校野球は応援あるのみですよ。

[匿名さん]

#8962019/05/08 12:06
>>894
ギクッ!

[匿名さん]

#8972019/05/08 12:14
>>894
金だけでは引っ張れません それだけ魅力があるから

[匿名さん]

#8982019/05/08 12:39
>>894
可哀想な人だな!そんなに育英に入りたかったんだ

[匿名さん]

#8992019/05/09 12:09
光成 昨日地元前橋敷島で先発もまた滅多打ち
二軍降格確定だな

やっぱり今年もダメか

[匿名さん]

#9002019/05/09 15:10
涌井はかっこ良かった。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL