229
2024/06/22 00:43
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.7630701

高崎商大附強い説
合計:
#802024/04/28 18:16
健大は佐藤石垣投げないから勝てるべ

[匿名さん]

#812024/04/28 21:25
>>79
勝てるわけねーだろアホw
主力休ませたって群馬の他のチームとは何ランクも差があることが既に証明されてるじゃん
控えの左腕や右腕見たか?あれ群馬は無論他県の強豪校でも普通にエースクラスだぞ

[匿名さん]

#822024/04/28 21:27
>>79
そもそも育英自体ものすご〜く弱体化してるからな
県大会何連覇の時も全国デルトマケだったけどそれすら話にならないくらいここ数年来弱体化してる

[匿名さん]

#832024/04/28 23:07
>>82
桐一もそう弱体化

[匿名さん]

#842024/04/28 23:08
>>82
桐一なんて青翠に普通に勝てるんだよ!弱体化したな

[匿名さん]

#852024/04/29 07:09
今、注目の高校

[匿名さん]

#862024/04/29 18:17
たまたまじゃね?

[匿名さん]

#872024/04/29 18:40
>>86
次の試合健大と前商健大は佐藤、石垣投げてない前商の清水くんはそうでもないこりゃ優勝だな関東1位

[匿名さん]

#882024/04/29 18:40
>>87
群馬1位商大

[匿名さん]

#892024/04/30 07:38
強すぎる

[匿名さん]

#902024/04/30 07:42
商大が強かったのか育英が弱かったのか
次はの健大との試合でわかる

[匿名さん]

#912024/04/30 10:47
商大が強いのは、県内だけじゃ?

[匿名さん]

#922024/04/30 11:06
>>91
あなたは商大が県外と戦うの見た事あるんですか?

[匿名さん]

#932024/04/30 13:31
ないです ごめんなさい

[匿名さん]

#942024/04/30 14:03
元女子校としても健大には負けられない!

[匿名さん]

#952024/05/01 06:40
佐藤石垣いないからチャンス

[匿名さん]

#962024/05/02 16:34
勝てるでしょ

[匿名さん]

#972024/05/03 05:45
いざ決戦

[匿名さん]

#982024/05/03 09:31
相手は石垣佐藤投げないから勝てるべ?

[匿名さん]

#992024/05/03 10:28
史上最強世代

[匿名さん]

#1002024/05/03 10:29
エグいほどの強さ 夏甲子園ある

[匿名さん]

#1012024/05/03 12:10
夏のダークホース

[匿名さん]

#1022024/05/03 21:24
たまたまだろ

[匿名さん]

#1032024/05/04 00:30
夏のダークホース

[匿名さん]

#1042024/05/04 07:56
いざ運命の3位決定戦

[匿名さん]

#1052024/05/04 07:57
夏の大本命

[匿名さん]

#1062024/05/04 13:56
4位おめでとう笑
予想どおり!はっはっはっ!素晴らしい!

[匿名さん]

#1072024/05/04 15:09
>>106
祝福ありがと 桐一育英より上とはあっぱれ

[匿名さん]

#1082024/05/04 16:46
ベスト4の快挙

[匿名さん]

#1092024/05/04 20:15
メンバー以外の3年は練習させてもらえてないらしい笑笑

[匿名さん]

#1102024/05/04 21:29
監督クソだな

[匿名さん]

#1112024/05/04 21:32
上級生を干すのは伝統芸能みたいなもの
で、勝負年を作るもあまり上手くいかないのも伝統芸能ですね

[匿名さん]

#1122024/05/04 22:37
>>110
それな!

[匿名さん]

#1132024/05/05 01:02
ベスト4は偉業 

[匿名さん]

#1142024/05/05 06:00
前橋育英に力勝ちしたのは自信になる

[匿名さん]

#1152024/05/05 18:51
>>114
あの試合は力勝ちというか育英の自滅と言った方が正しい。ベスト4快挙とか、自信をつけたというより初の関東を逃したショックの方が大きいのではないか。樹徳との3位決定戦のスタメンも不可解な部分があったし、スタンドの応援の雰囲気も何かある感じがしないでもない。戦力的にもまだベスト4とは言えず、かろうじてベスト8といったところ。しかし、高1は選手が集まっているという話も聞くし、新興勢力の台頭は見ていて面白いので夏はともかく秋以降に期待したい。

[匿名さん]

#1162024/05/05 20:25
>>109
それだと春にメンバー外の三年生は自動的に夏のベンチ入りの可能性もないってことだから、さすがに練習はさせているのでは...

[匿名さん]

#1172024/05/05 20:40
商大も色々言われるようになってきたということが強くなっている何よりの証拠だと思います。ここは渡辺監督が0から作った場所で、本当に0の0から作った野球部だから信念を貫いて甲子園への扉を開けてください。

[匿名さん]

#1182024/05/06 05:42
群馬に新しい風が吹いている

[匿名さん]

#1192024/05/06 07:47
夏の本命

[匿名さん]

#1202024/05/06 19:00
健大相手にホームラン打った宮地

樹徳との試合、いなかったって聞いたんだが

次の日新聞に高橋主将のコメントあったけど商大宮地が主将じゃなかったっけ

[匿名さん]

#1212024/05/08 07:51
夏のダークホース

[匿名さん]

#1222024/05/10 12:02
強くなった

[匿名さん]

#1232024/05/11 12:21
今年は投手が...

[匿名さん]

#1242024/05/11 18:14
春ベスト4歴史を作った

[匿名さん]

#1252024/05/12 01:03
ここから始まる

[匿名さん]

#1262024/05/12 12:38
夏伝説へ

[匿名さん]

#1272024/05/12 13:26
期待されていない時は勝てるチーム。期待されるとコケるチーム。一歩ずつ強くなってほしい。

[匿名さん]

#1282024/05/13 00:25
関東出場かかった大事な試合に何故一番力ある打者出てなかったの?
何か闇でも?

[匿名さん]

#1292024/05/13 00:42
選手層底上げ計画

[匿名さん]


『高崎商大附強い説』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL