130
2022/08/18 20:09
爆サイ.com 北関東版

群馬高校野球





NO.9712642

群馬県の高校野球は、つまらない
合計:
#312022/07/16 11:20
育英も健大も初戦負けならば面白い。

[匿名さん]

#322022/07/16 11:26
今年は個のレベル的には桐一なんだけどな。
野球はそれでもわからないからな。

[匿名さん]

#332022/07/16 14:55
レベル低めでつまらなんよ

[匿名さん]

#342022/07/16 15:15
群馬県にドラフト注目の選手いるのか?

[匿名さん]

#352022/07/16 20:32
いるわけねーだろ!
今年は外れ年なんだから!
ガリかチビしかいねーだろ。

[匿名さん]

#362022/07/17 00:49
なー 富高×高商、酷かったな

[匿名さん]

#372022/07/17 13:37
盛り上がらない群馬県の試合だなぁ。

[匿名さん]

#382022/07/17 14:30
前商秋春ベスト8の太田が2回戦で姿消す
前商は樹徳太田は桐商に負けた

[匿名さん]

#392022/07/17 15:24
いい加減ファールボール⚾回収に来いよ!糞野球部スタンドに投げるぞー‼️

[匿名さん]

#402022/07/18 12:07
投げちまえー!

[匿名さん]

#412022/07/18 13:28
>>40
ホームランボール⚾数年前に投げてやったよ~!

[匿名さん]

#422022/07/18 13:59
新田暁に甲子園行ってもらいたいです

[匿名さん]

#432022/07/18 14:40
😂不戦勝って相撲か、藤岡中は次は負けるけど⋅⋅⋅

[匿名さん]

#442022/07/18 15:12
>>41
アホだな

[匿名さん]

#452022/07/18 17:19
育英と健大のバッターの頭付近に投げてやれよ!

[匿名さん]

#462022/07/18 17:20
群馬県の審判って依怙贔屓しているだろう!
ボールなのにストライクって言ってたけど⋅⋅⋅

[匿名さん]

#472022/07/19 06:45
塁審マスクしろよ!

[匿名さん]

#482022/07/19 11:38
下手な審判健大の試合にいたぞー‼️

[匿名さん]

#492022/07/19 16:08
何だか育英、健大と戦ったチーム弱いな~!

[匿名さん]

#502022/07/19 17:26
>>47
選手にも言いますか?

[匿名さん]

#512022/07/19 18:00
>>50
言いませんよ

[匿名さん]

#522022/07/19 21:37
負けたチームの坊主共がウロウロしだしたぜ!
野球バカはちゃんと勉強しなさい!

[匿名さん]

#532022/07/19 22:32
どうせけやき イオンだろ
だから弱いのよw

[匿名さん]

#542022/07/19 22:32
娯楽を知らない人間は弱い

[匿名さん]

#552022/07/19 23:13
>>45
貴様殴るぞ

[匿名さん]

#562022/07/20 11:50
群馬の試合って本当つまらない。
昨日の育英、健大普通5回コールドゲーム勝ちだろう!ピッチャーも140キロ以上出せないのか?
150キロ出せないと甲子園で通用しない。

[匿名さん]

#572022/07/20 12:12
桐生一ももうメッキ剥がれまくり

弱い前橋育英 健大高崎にはるかに及ばない下手くそ

[匿名さん]

#582022/07/20 14:52
育英も健大もピッチャーが駄目だなぁ!

[匿名さん]

#592022/07/20 15:33
>>57
今年は健大も微妙。どこも谷世代やね。

[匿名さん]

#602022/07/20 19:04
まともな選手がいない。
外れ年だな。

[匿名さん]

#612022/07/20 20:01
>>60
健大のキャッチャードラフト会議に選ばれないのか?

[匿名さん]

#622022/07/20 21:16
いいとこ育成だろ。
キャッチーじゃ無理やで!
大阪桐蔭のキャッチーはプロ中だけどな!

[匿名さん]

#632022/07/21 07:07
糞群馬は、大阪桐蔭と練習試合やらせてもらえ無いレベルだろう!大阪桐蔭の三軍と試合のレベルだろう!

[匿名さん]

#642022/07/21 09:27
>>62
何様だよお前

[匿名さん]

#652022/07/21 14:40
2013年の甲子園はつまらないと言われていたが、U18で例年以上の結果が出たよな
焼きうってのはそんなもん

[匿名さん]

#662022/07/21 18:59
>>64
元スカウトです。
皆さんとは見るところが違います。

[匿名さん]

#672022/07/21 19:00
>>65
おまえはタイムマシーンに乗ってきたのか?笑
どんだけ遡るんだよ笑

[匿名さん]

#682022/07/21 20:52
>>66
スカウトのセンスないからクビにでもなったんかい?

[匿名さん]

#692022/07/21 21:20
>>59
受け取り方が違ったみたい

弱い健大高崎 前橋育英にはるかに及ばないほど桐生一が弱いって意味ね

[匿名さん]

#702022/07/21 23:28
>>67
2014年からは毎年面白かったじゃん

[匿名さん]

#712022/07/21 23:33
素人くん達おつかれ!

[匿名さん]

#722022/07/22 02:10
前橋育英敗退という面白いニュースが飛び交うように樹徳に元気玉

[匿名さん]

#732022/07/22 10:50
育英負けたら面白い。
健大も負けたら面白い。
桐一も負けたら面白い。

[匿名さん]

#742022/07/22 10:51
>>72
監督辞任だなぁ!

[匿名さん]

#752022/07/22 10:55
甲子園大会は恐らく中止になるだろう
コロナ第7波は想像以上の脅威!

[匿名さん]

#762022/07/22 11:24
育英終わったなぁ~!0-6で負けているぞー‼️

[匿名さん]

#772022/07/22 11:34
準々決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
樹 徳 2 0 0 0 0 0 4 0 0 6
前橋育英 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

[匿名さん]

#782022/07/22 11:36
昨年度群馬の前橋育英が負けたな!
それだけ群馬のレベルは低いだなぁ。
健大は楽勝だろう!

[匿名さん]

#792022/07/23 04:42
本当群馬県のレベルって低いだなぁ。
昨年優勝の育英が、樹徳って全く知らない高校に0-6で負け。
健大も甲子園初戦負けるレベルだなぁ。
まぁ、俺は、関西方面の高校応援するけど⋅⋅⋅

[匿名さん]

#802022/07/23 14:04
桐一もやっと勝った試合だなぁ。
本当群馬県は、ピッチャーが課題だょ。
140キロしか出せないのか?
まぁ群馬は、甲子園初戦負けのレベル

[匿名さん]


『群馬県の高校野球は、つまらない』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL