26
2023/02/04 17:08
爆サイ.com 南関東版

千葉高校野球





NO.9623876

全国高校野球選手権 千葉大会
戦国千葉を勝ち抜くのは?
春季関東王者の専大松戸か!?
春県王者の千葉学芸、秋県王者の木更津総合が追いかける!
報告閲覧数224レス数26
合計:

#12021/06/30 15:38
専大松戸が中京の畔柳を打ち崩して勝利する所が見てみたい(^^)

[匿名さん]

#22021/07/01 12:44
木総の力が未知数だね

[匿名さん]

#32021/07/03 12:02
3試合連続雨天中止
早く開幕するのが裏目だった

[匿名さん]

#42021/07/03 12:16
>>3
3試合?
3日連続だけど

[匿名さん]

#52021/07/05 11:37
これだけ中止だと専大松戸の不戦勝出場でよくない?

[匿名さん]

#62021/07/05 19:45
>>3
最初のうちは土日土日の日程だから、順延してもたいしたことない

[匿名さん]

#72021/07/10 12:14
我が母校、船橋法典登場。
今年も負けかな?

[匿名さん]

#82021/07/12 11:16
>>7
残念でしたね

[匿名さん]

#92021/07/12 12:00
習志野で決まりでしょ❓

[匿名さん]

#102021/07/12 18:52
いやいや木総ですよ(^^)

[匿名さん]

#112021/07/13 10:00
篠木君もう居ないよ

[匿名さん]

#122021/07/13 11:14
専大松戸 10-0 木更津(6)
八千代松陰 11-1 桜林(5)

[匿名さん]

#132021/07/13 11:15
専松を甲子園で見たい(≧∇≦)

[匿名さん]

#142021/07/16 13:14
千葉学芸は学芸会でもしてたのかな?
これで木総vs専松の決勝だな

[匿名さん]

#152021/07/16 16:16
銚子商業が県船橋に大敗する時代なんだ。
幼少の頃、千葉に居たけど銚子商業は強豪のイメージがあったんだけどね。

[匿名さん]

#162021/07/18 16:41
結局残るのは私立。

[匿名さん]

#172021/07/19 11:49
千葉高校野球は全然盛り上がってないねw

[匿名さん]

#182021/07/21 12:47
>>17
決勝9回表まで同点なのに誰も関心がないのが怖いw

[匿名さん]

#192021/07/21 22:11
>>13
未だ甲子園未勝利ですが?

[匿名さん]

#202021/07/21 22:12
>>15
出来る選手が県内、県外の有名私立に行ってるからでは?

[匿名さん]

#212021/07/23 07:10
二枚看板でベスト8まで行ってくれ

[匿名さん]

#222021/08/23 16:11
手にマメが出来った言い訳してた投手がいたよね。だっさwwww

[匿名さん]

#232022/07/10 20:34
始まってますね

[匿名さん]

#242022/07/14 10:16
どこが熱いですか?

[匿名さん]

#252023/02/04 12:26
>>24
印旛高校 成田西高校 成田園芸高校 湖北高校

[匿名さん]

#262023/02/04 17:08最新レス
>>24
市原緑 鴨川第一 安房西 

[匿名さん]


『全国高校野球選手権 千葉大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL