2
2015/04/29 13:33
爆サイ.com 北関東版

🎾 テニス





NO.3930554

ワールドジュニア アジア・オセアニア予選
ワールドジュニア アジア・オセアニア予選
報告閲覧数33レス数2
合計:

#12015/04/22 00:26
日本は2連勝で決勝トーナメント進出決定 [ワールドJr.テニス/男子]

THE TENNIS DAILY 4月21日(火)20時30分配信


.


 タイ・バンコクで開催されている「ワールドジュニア アジア・オセアニア予選(男子14才以下 国別対抗戦)」(4月20〜25日/ハードコート)の2日目。第3シードの日本は予選リーグ・グループCの第2戦でマレーシアを3-0で破り、2勝目を挙げた。

 第6シードの中国も2勝目を挙げたため日本チームの予選リーグ2位以上が確定し、上位8ヵ国で争う決勝トーナメント進出が決まった。22日(水)に日本は首位通過をかけて、中国と対戦する。

 この大会の上位進出国(出場枠は男女各4ヵ国)がワールドジュニア決勝大会(8月3〜8日/チェコ・プレステヨフ)への出場権を獲得する。昨年は男子が6位、女子が5位となり、ともに世界大会への出場権を逃している。

[匿名さん]

#22015/04/29 13:33最新レス


日本がフィリピンを下して2連勝 [ワールドジュニア/女子テニス]

THE TENNIS DAILY 4月28日(火)22時40分配信


.


 タイ・バンコクで開催されている「ワールドジュニア アジア・オセアニア予選(女子14才以下 国別対抗戦)」(4月27日〜5月2日)の2日目。第2シードの日本は予選リーグ・グループBの第2戦でフィリピンを3-0で破り、2連勝を飾った。

 第7シードのインドネシアも2勝目を挙げたため日本チームの予選リーグ2位以上が確定し、上位8ヵ国で争う決勝トーナメント進出が決まった。29日(水)に日本は首位通過をかけて、インドネシアと対戦する。

 この大会の上位進出国(出場枠は男女各4ヵ国)がワールドジュニア決勝大会(8月3〜8日/チェコ・プレステヨフ)への出場権を獲得する。昨年は男子が6位、女子が5位となり、ともに予選敗退。先に行われた男子の部(4月20〜25日)では日本は5位に終わり、2年連続で世界大会出場を逃している。

[匿名さん]


『ワールドジュニア アジア・オセアニア予選』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板