302
2024/05/25 01:06
爆サイ.com 北関東版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.9259133

アリエル・マルティネス選手 育成助っ人枠
合計:
#1032020/07/19 11:25
>>96
不思議なのはどの解説者もアナウンサーもそのことに触れないこと。今、一番のファンの関心事は何故アリエルを使わないのかなのに。

[匿名さん]

#1042020/07/19 11:34
>>103
昨日 小久保が加藤への代打のタイミングについては触れたがスタメン起用法には触れなかった。禁句なのかな?

[匿名さん]

#1052020/07/19 12:50
与田の得点力低下打線に触れると与田批判になるからね
元日本放送協会の野球解説者を批判出来ない罠

[匿名さん]

#1062020/07/19 17:35
やっとスタメン
長打頼みまっせ

[匿名さん]

#1072020/07/20 22:43
菅野から本塁打頼んだ

[匿名さん]

#1082020/07/23 13:55
活躍してもスタメンから外されるアリエルが不憫

[匿名さん]

#1092020/07/23 17:37
スタメンにしない点取る場面無いぞ与田

[匿名さん]

#1102020/07/24 21:08
宝の持ち腐れ状態だな
代打出すなら木下のところ
すべてにおいて選手起用間違ってる

[匿名さん]

#1112020/07/25 00:56
アルチネスに改名

[匿名さん]

#1122020/07/25 01:07
このアホも中毒?

[匿名さん]

#1132020/07/25 17:03
高橋帰って来て
高橋
ビシエド
アリエル
とプロ並みのクリーンナップ出来るな

[匿名さん]

#1142020/07/26 14:06
相変わらずの鬼肩
こいつをスタメンで使わなかった与田の考えが分からん

[匿名さん]

#1152020/07/26 14:31
でも木下は育てないかんやろ?

[匿名さん]

#1162020/07/26 14:40
>>115
別にどうしても木下って訳でもない
下に石橋も郡司もいる
勝ちを求めるなら絶対アリエルスタメン

[匿名さん]

#1172020/07/26 14:44
>>116
勝ちを求める?誰が捕手でも中日は負けます。何故なら弱いからですw

[匿名さん]

#1182020/07/26 14:46
アリエル出てると負ける気しないな

[匿名さん]

#1192020/07/28 00:15
木下はあれで、成長Maxだろ

アリエル居なくなったら郡司石橋に期待する。

[匿名さん]

#1202020/07/28 20:40
執念のタイムリー内野安打
いかに与田がアホでも、流石にもうはずせんやろ

[匿名さん]

#1212020/07/28 22:25
外すのが与田
盗塁さしてもタイムリー打っても本塁打打ってもベンチ行き

[匿名さん]

#1222020/07/29 00:52
アリエルのタイムリー。あれはバッテリーミスだな。スライダーが全然あってなかったから真っ直ぐ投げてもらえないかなと思ったら投げてくれた。全部スライダーでもよかったが確実に振らせる為に一球インコースにボールになる真っ直ぐ投げて起こしてからの配球だったんだろうがストライクを投げてしまった菊地のミス。投げ切れない菊地にサインを出した会沢もミス。

[匿名さん]

#1232020/07/29 05:05
捕手で大活躍して金で揉めて巨人かホークス辺りでファーストかDHで活躍してそう

[匿名さん]

#1242020/07/29 08:00
アリエルは外野で使って、木下、郡司、石橋がいい

[匿名さん]

#1252020/07/29 11:53
>>124
外野で使うなら育成の時に外野手として使ってるだろう。今慌てて外野手にしなくても時間は十分あったしキャッチャーとして育ててきた以上日本人キャッチャーとの併用が難しいことはわかってたはず。

[匿名さん]

#1262020/07/29 12:07
外に逃げる変化球が弱点か?
そこを克服してほしい

[匿名さん]

#1272020/07/29 13:31
>>125
アリエルは育成時代、しっかり外野手としての練習もしているよ
アリエルを日本に連れてきた森前監督が明言している

アリエルを育成としてドラゴンズに入団させたのは、キューバ政府から
「将来の指導者候補だから、日本の野球を勉強をさせてほしい」
と頼まれたからだそうだ
森前監督は、その依頼を受けて捕手、内野手、外野手、と様々な経験をさせた

想像以上にアリエルのアスリート能力が高かったため支配下登録されたけど、本来の目的は違ってた

実戦経験はないけど、ちゃんとトレーニングは積んでるんだから、今からやれって言われれば外野もやれるだろう
もちろん守備に難はあるだろうけど、その分バッティングで補って余りあると思うよ

[匿名さん]

#1282020/07/29 13:56
>>127
そうか?アリエルがうちまっくてた頃、解説者がアナウンサーに外野はできないのかと聞いたところ、調べでは2軍ではほぼキャッチャーで数試合ファーストもやったことあるが外野はないと答えてたぞ。俺も暇じゃないからいちいちアリエルの2軍での活躍をずっと追ってたわけじゃないからわからないがアナウンサーが公共の電波で嘘は言わないだろ。

[匿名さん]

#1292020/07/29 14:07
>>128
ちゃんと「実戦経験はない」って書いといたじゃん
練習はしている、って事

多分そのアナウンサーより、アリエルを日本に連れてきた森前監督の方が、アリエルに詳しいと思うよ

[匿名さん]

#1302020/07/29 14:08
>>127
余りあるか?モヤより下だったらピッチャーはアリエルの所に打たせれんぞ。満塁のピンチで平凡な外野フライが打球の伸びに対応できずバンザイしてたら3失点だぞ。その試合は4打点は稼いでもらわないと割が合わない。外野は内野より難しくないかもしれないが簡単ではない。打球がスライスしたりバットに当たる所が先か根っこか真芯かによって打球の速さも伸びも違う。第一歩でアウトかヒットになるか全然違うし練習でのノックの打球と選手の打った打球は違う。福留や飯田がすぐ順応できたのはセンスがあるから。よっぽど下で外野の守備で試合に出て実践経験積まないと怖くて使えないだろ。ピッチャーが気の毒。

[匿名さん]

#1312020/07/29 14:13
>>130
そんな「かもりしれない」論いくら長文で書かれても無意味でしょ
だったらアリエルの外野手としてのセンスは福留や飯田以上 かもしれない じゃん

[匿名さん]

#1322020/07/29 14:17
ついでだからいっとっくけど、ビシエドが周平離脱後やや成績落としているのは
デッドボールの影響もあるけど、前後があまりにも情けないから、ビシエドだけに意識を集中されているから
ビシエド以外にも打力のある選手がいればそれだけ注意力が分散するから、チームに好影響を与えるよ

[匿名さん]

#1332020/07/29 20:23
いまだに3番阿部だからな
無能監督の起用はすごい

[匿名さん]

#1342020/07/30 23:03
阿部3番
アリエルベンチ笑
木下6番
アリエルベンチ笑

チームの得点力を下げるのに必死な与田にしか見えない。

[匿名さん]

#1352020/07/30 23:07
内偵されてるよ

[匿名さん]

#1362020/07/30 23:12
キャッチャーはアリエルに固定だろ?普通。与田采配理解不能。

[匿名さん]

#1372020/07/30 23:31
外人キャッチャーとは情けない
日本語も覚束無いのに
それほど日本人キャッチャーが馬鹿なんだろうな

[匿名さん]

#1382020/07/31 03:23
代打で起用されて、腐らずきっちりヒットを打つアリエルが健気だわ

[匿名さん]

#1392020/07/31 05:34
代打で起用されてもしっかりヒットを打つ
こいつを何故フルタイムで使わないんだか

まだ打順が回ってくる可能性があるのに代走出された時もあった

来季はキューバに帰るだろうな

[匿名さん]

#1402020/07/31 06:49
山本、岩瀬、川上、今中はアリエルをスタメンでだせと言ってた。金村も言ってた。

[匿名さん]

#1412020/07/31 12:10
加藤や木下が出てくるのは腹が立つ、ムカつく

[匿名さん]

#1422020/07/31 12:12
キューバ政府干渉がなければビジエド同様三年契約結びたい

[匿名さん]

#1432020/07/31 15:24
点をとりたく無いからベンチスタート

得点圏打率.145の木下が6番とか負ける気満々だったな

[匿名さん]

#1442020/07/31 15:39
>>143
岡野だからまた先輩というだけで加藤だろうな。と思ってガッカリしてたらなんと加藤じゃないと喜んだのも束の間、木下という手があったか。与田監督も策師じゃのう。加藤とアリエルしか頭になかった。してやられた。

[匿名さん]

#1452020/07/31 17:48
今日も木下です笑笑

得点力を下げるのが与田の仕事

[匿名さん]

#1462020/07/31 18:48
アリエルがレギュラー捕手だと思うけど、ずっと日本にいて中日にいてくれる訳じゃないから、日本人捕手を育てなきゃいけない事情もある。

[マーチン]

#1472020/07/31 19:43
日本人キャッチャーなら一軍に石橋郡司二人ライアル三人加藤は戦力外二軍塩漬け

[匿名さん]

#1482020/07/31 21:51
>>147
ライアルって誰❓昔そんな外人いたような…

[匿名さん]

#1492020/07/31 22:00
ライアルって懐かしいなw

[匿名さん]

#1502020/07/31 22:02
ライアルライアルホームラン🎵

[匿名さん]

#1512020/08/01 17:03
今日はヒットこそ出なかったが勝野を今シーズン初勝利に導くナイスリード。7回、粘りに粘ってのファーボール、あれが小川にはボディーブローのように効いた。
与田さん、頼むからアリエルで固定してくれ、加藤や木下じゃ無理。

[匿名さん]

#1522020/08/02 12:30
それが出来ないからこの低迷

[匿名さん]


『アリエル・マルティネス選手 育成助っ人枠』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題中日ドラゴンズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板