11
2021/05/17 23:39
爆サイ.com 北関東版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.9486755

誰一人として選手が育たないホークス
奇跡的に育っても立花森山あたりのクソコーチが忽ち破壊する
報告閲覧数55レス数11
合計:

#12021/05/17 17:01
馬鹿工藤が試合に出場するチャンスさえ与えないから育つ道理がない

[匿名さん]

#22021/05/17 17:23
マサゴが育ったじゃないですかw

[匿名さん]

#32021/05/17 18:03
FA選手も来てくれない

[匿名さん]

#42021/05/17 18:04
>>3
浅村と山田哲人にソッポ向かれていた

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

#62021/05/17 20:36
>>4
厳しさに逃げた

[匿名さん]

#72021/05/17 20:41
ロッテやオリックスや西武を見習って、先を見据えて栗原と周東以外の若手野手(リチャード、川瀬、海野、佐藤、三森、増田とか)を我慢強く使わないと。今は良くても、いずれ衰退する時期が来るし、ロッテやオリックスや西武に勝てなくなるぞ。スタメン慣れしてない選手は、我慢て使い続けないと結果は出ないぞ。
例を挙げれば、ロッテの安田は井口が我慢し続けて使い続けてたから、今があってモノになりつつあるぞ。

今宮は実績あるけど、億単位の高給取りなのに守備だけで、2割も打てないのにスタメンでレギュラーなのはおかしい。

[匿名さん]

#82021/05/17 20:43
入れ替え案
甲斐→九鬼
寒男→リチャードか増田
禿宮→川瀬
牧原か高田→三森

[匿名さん]

#92021/05/17 22:41
>>7
先ずは主力の放出から
何度言えばわかる

[匿名さん]

#102021/05/17 23:37
>>9
まずは寒男、禿宮、甲斐の放出。ついでに高田と牧原もつけて。

[匿名さん]

#112021/05/17 23:39最新レス
工藤と小久保は固定概念がある石頭。人を使うのも育てるのもヘタだな。
人材がいても管理者に適用する能力が無ければ居ないのと一緒。固定観念にとらわれたヘタな采配で若い連中は飼い殺し。そのうち腐るし、モチベーションが下がるぞ。
伸びてるヤツから順に定量、1軍で経験させないと使えなくなる。
松田と今宮打てなかったりエラーするのと、リチャードと川瀬が打てなかったりエラーするのは訳が違う。
ベテランは打てない・失敗続きなら早いとこ若手に席を開けろ。若いのは席ゆずられたら死に物狂いでしがみつけ。

[匿名さん]


『誰一人として選手が育たないホークス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題福岡ソフトバンクホークス選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板