1000
2024/05/08 20:55
爆サイ.com 北関東版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.11817197

2024 ドラゴンズ総合 111
合計:
報告 閲覧数 8359 レス数 1000

#4012024/05/01 20:54
涌井もとうとう引退か

[匿名さん]

#4022024/05/01 20:55
本日の予想[3.7秒]

・・立浪が試合終了からベンチ裏へ消えてく時間

[匿名さん]

#4032024/05/01 20:57
涌井も数年で引退
ライデルもメジャー確実
栗林数年後FA
うん、これで守護神と背番号20は安泰かな

[匿名さん]

#4042024/05/01 20:59
地元テレビ局が中継する時は大敗時の立浪のアップは極力控えるよう言われてそう

[匿名さん]

#4052024/05/01 21:00
ストップウォッチ持参で立浪の退席時間を測ってみよう

[匿名さん]

#4062024/05/01 21:02
お帰りなさい、借金という名の故郷へ

[匿名さん]

#4072024/05/01 21:03
やっぱり実家(借金or最下位)は落ち着くね

by立浪

[匿名さん]

#4082024/05/01 21:04
あ~あ負けちゃった😥(わくい)

[匿名さん]

#4092024/05/01 21:06
※立※※※立※
※※浪※浪※※
※※※借※※※
※※金※金※※
※王※※※王※

[匿名さん]

#4102024/05/01 21:12
初回から顔を赤らめた立浪監督が厳しい表情で捕手も交代させると、アナウンスに本拠地もざわついた。

[匿名さん]

#4112024/05/01 21:27
ビシエド、大島は立浪に嫌われてるの?

[匿名さん]

#4122024/05/01 21:39
来週は根尾の先発有るぞ!

[匿名さん]

#4132024/05/01 22:05
涌井のおっさんは飯食いに行ってるインスタばかりあげてますね。
トレーニング不足で息切れかな

[匿名さん]

#4142024/05/01 22:33
やはりローテーションを弄りだす 今中臨時投手コーチを正式に一軍投手コーチに招聘しなかった事も、要因がある
一番は三好センター 2番田中、村松 3番はカリステ
7番に福永レフト

[匿名さん]

#4152024/05/01 22:42
涌井確変終了

[匿名さん]

#4162024/05/01 22:44
なんやお前らまた負けたんか
借金はさっさと返せよ笑

[匿名さん]

#4172024/05/01 23:19
ドラゴンズファンの皆様へ
借金生活に入りましたね!でもオープン戦で1位になって、いい夢見れたから良かったじゃない! by タイガースファンより

[匿名さん]

#4182024/05/01 23:35
立浪真っ赤 早くゴミ箱蹴り上げろ〜

[匿名さん]

#4192024/05/01 23:37
戦える戦力は整った! バイ 竜殺しの立浪

[匿名さん]

#4202024/05/01 23:38
来年の監督はピンキー井上

[匿名さん]

#4212024/05/01 23:38
>>420
片岡や!

[匿名さん]

#4222024/05/01 23:45
ドラフトから見直さないとチームは変わらない

オレが監督だったらニキータ 徳丸を指名する

[匿名さん]

#4232024/05/01 23:47
宗山を1位指名なら京田を出したのは間違いだった事になる

京田を出してから二遊間が弱くなった

[匿名さん]

#4242024/05/02 00:12
出来レースみたいな試合だったね

[匿名さん]

#4252024/05/02 00:52
>>423
京田はインチキディフェンスの名手

[匿名さん]

#4262024/05/02 00:54
きちんとした監督とコーチ陣にしたら、普通に強いチームだと思いますが?

[匿名さん]

#4272024/05/02 01:01
>>426
このまま最下位で井端に監督交代

[匿名さん]

#4282024/05/02 01:52
こんな負け試合に
橋本、藤嶋、勝野、清水、松山を使いよって!😡
ホント、タツは選手を酷使するダメ采配やわ!
こんな試合は今まで打撃で冴えない岡林や石川などを
投手として投げさせろよ!

[匿名さん]

#4292024/05/02 02:34
監督やコーチだけの問題じゃなさそう。
大量失点は投手陣全員の責任、涌井選手を獲得しないといけない状況にさせた投手力の無さ。
まあ昨夜はお詫びのファンサービスもあっただろう。
勝ちゲーム版を披露し最小失点に食い止めたし

[匿名さん]

#4302024/05/02 02:38
今年の中日は一味違うという試合を見せたからまあいいや。こんな夜もあるさ。3試合合計ならそんなに変わらない。

[匿名さん]

#4312024/05/02 03:01
>>428
阪神ファンだが、投手起用に関して岡田監督と立浪監督の決定的な違いは監督としての経験値の違い、これは埋めようが無い差である。岡田監督は2008年J.F.Kを酷使して13.5ゲーム差をひっくり返された経験から中継ぎもローテーション化して徹底的に役割分担させて、ほぼ連投はさせない。立浪監督は勝ちゲームでも今日みたいなワンサイドゲームでも同じメンツを投げさせている。長いシーズン見たらこんな起用の仕方すると勝負所の夏場になると中継ぎが疲弊して機能しなくなりシーズン終了まで立ち直れなくなる。

[匿名さん]

#4322024/05/02 03:23
>>431
ホントにそう思います
タッツは完全に負け試合に勝ちパターン投手注ぎ込んで酷使してるから
肝心の競った試合で勝ちパターン投手が疲弊してしまうわ🤮
それで打ち込まれたら投手のせいにするんだろうが!😡
タッツ!競った試合で中継ぎが打ち込まれたら
オメーの采配のせいだぞ!😡😡😡

[匿名さん]

#4332024/05/02 04:57
明日、最下位転落か?

[匿名さん]

#4342024/05/02 08:46
あ~あ、敗戦処理の登板だとしても
ロングリリーフでモチベもあり打撃も期待でき、
観客も帰り支度したくなくなるようなスター選手は
二軍にいないのだろうか??

[匿名さん]

#4352024/05/02 08:56
>>434
ドラ1で野手から投手へコンバートした
何とかって名前の投手いたよな…7番の。

[匿名さん]

#4362024/05/02 09:00
>>435
立浪に嫌われてるから
1軍に上がっても使われない、笑

[匿名さん]

#4372024/05/02 11:22
中田拾うから余計に最下位になるんただよ。
タッツは中田に忖度して4番中田を外せない。勝ちたければ4番細川なんだよ。
中田の代わりはビシエドでもできる。中田を拾ったのはタッツの大失敗。

[匿名さん]

#4382024/05/02 11:48
中日ゴンズに改名!

[匿名さん]

#4392024/05/02 12:53
>>433
打線好調のヤクルトと狭い神宮でだからヤバイかもな

[匿名さん]

#4402024/05/02 13:17
>>432
自問自答ですかw

[匿名さん]

#4412024/05/02 13:23
立浪監督休養宣言→片岡代理監督で崩壊→井上代理監督で終了

[匿名さん]

#4422024/05/02 13:28
>>437
本当に中日はドブ銭使うのがうますきる。
大野3億 大島2.5億 祖父江1億 フェリス1億
ビシエド3.5億 中田3億

[匿名さん]

#4432024/05/02 14:00
中田効果とは…

[匿名さん]

#4442024/05/02 15:35
上林抹消か😔今度は誰上げるつもりだ

[匿名さん]

#4452024/05/02 16:05
>>444
ムードメーカーにもなるしブライトがいい

[匿名さん]

#4462024/05/02 16:09
>>444
上林?岡林の方が先じゃないの?

上がるのは外野手?

[匿名さん]

#4472024/05/02 16:31
>>446
岡林の方だよね エコヒイキがエグすぎる

[匿名さん]

#4482024/05/02 16:56
昨日のぼろ負けの試合で7人の投手を投入って
立浪って何考えてんの?

[匿名さん]

#4492024/05/02 18:04
>>448
先を見据えた起用が出来ないタッツの典型的采配🤮
こんな監督じゃあアカンわ~😫
いざというとき自軍は疲れ果ててる😓
それで競い負けたら選手のせいだもんな😡

[匿名さん]

#4502024/05/02 18:55
草野球チームをつくって崩壊させよう 立浪和義監修

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板