168
2023/07/31 23:45
爆サイ.com 北関東版

🐟 茨城釣り・漁・漁協





NO.9628607

茨城のDUO使い
合計:
#1012021/07/15 11:56
田宮wwwww

[匿名さん]

#1022021/07/15 14:54
>>100
ヤマハな

[匿名さん]

#1032021/07/15 15:02
ジェットスキーな。

[匿名さん]

#1042021/07/15 15:15
どこのメーカーの何って聞いているのにメーカーだけって…普通製品名や型番も答えるじゃん…検索する時間あった筈じゃん?
小物ダービー追いかけるのに忙しいの?

[匿名さん]

#1052021/07/15 16:02
>>104
言うかよ
お前に使用許可でも発行してもらう訳でもねーのにwwwww

[匿名さん]

#1062021/07/15 16:08
言えないんだよ!察してあげて!
妄想の世界の住人なんだから。

[匿名さん]

#1072021/07/15 16:20
>>105
あれーおかしいなー?俺が今まで聞いた人は皆気さくに教えてくれるんだけどなーw
隠す必要無いしむしろ向こうからペラペラ喋ってくるわw

じゃあ何か?パッセンは車何乗ってんの聞かれたらTOYOTAですとだけ答えんの?w

TOYOTAの何って聞かれたら免許センターの職員でも無いお前に言うかよって啖呵きるの?w

[匿名さん]

#1082021/07/15 18:17
一気に詰めすぎないで🤣もう少し泳がせて😁

[匿名さん]

#1092021/07/15 18:19
>>108
早アワセは厳禁だったねすまない
今後はしばらく泳がすよ

[匿名さん]

#1102021/07/16 06:01
ヤマボー沢山相手して貰えて良かったな!

[匿名さん]

#1112021/07/16 08:00
>>107
車は別だろう
ボートとジェットは特定されやすいだろうが

[匿名さん]

#1122021/07/16 08:08
今朝の釣果 
イシナギ102センチ持ち帰り
ドラゴン120センチ前後5匹持ち帰りで100以下はリリース
ワカシ最大77センチ全てリリース

ちょっとした遊び釣り

[匿名さん]

#1132021/07/16 08:10
入力ミス
ワラサ77

[匿名さん]

#1142021/07/16 08:37
>>113そんな寝言誰もきにしてないぞ。

[匿名さん]

#1152021/07/16 09:10
>>112毎回毎回そんな妄想言ってて虚しくないか?

[匿名さん]

#1162021/07/16 09:11
>>111
・ボートは聞いていない
・ジェットスキーの識別番号教えろなんて言っていない
・同型使っている奴他にも居るだろうに特定なんて不可
・離れた所走っているジェットスキーの番号なんて見えない
・そもそもそちらが何時来るのかわからないのに特定に赴くほど暇じゃない

さあパッセン?

[匿名さん]

#1172021/07/16 09:13
>>112
ほ~んで?それの動画は?

[匿名さん]

#1182021/07/16 09:30
今日はこれで逃走確定

[匿名さん]

#1192021/07/16 09:44
小物の煽りハンパねえwwwww
はじめての優しい海釣り入門から勉強やり直して上級者のよんで知識つけてそれから俺と対等に話ししようや

[匿名さん]

#1202021/07/16 09:46
エスパーでもなきゃ特定できない事必死に逃げ回るって事は過去にホラ吹きバレて笑い物にされた痛い経験があるんやろなぁ…

ヤマンボパッセン都内85階タワマン住みか?w

[匿名さん]

#1212021/07/16 09:48
>>119
だから一子相伝のアクションの動き動画で見せてお勉強させてくださいよヤマンボパッセンw

[匿名さん]

#1222021/07/16 09:49
>>119
そう思えるほど高レベルな話してくださいや

[匿名さん]

#1232021/07/16 09:49
>>119問いかけると屁理屈捏ねて逃げてるぞ!
ヤマボ―は間違いだらけだし!
んじゃ、ボートの話するか?オイラは1級船舶免許、船も持ってる。

[匿名さん]

#1242021/07/16 09:56
>>123
ごめん、一級とか二級って沖に出られる距離だよね?

例えば20ft艇乗って沖合9キロで釣りとか
2級免許と船検があれば問題なし?
ネット情報のみだとなんか飲み込み切れないと言うかモヤるw

[匿名さん]

#1252021/07/16 09:57
あ、おいらはヤマボじゃないよw

[匿名さん]

#1262021/07/16 10:01
>>120
いいや、俺、マンションは嫌いでねえ
海の近くの一軒家だが
ジェット置くのにも庭がないとな

[匿名さん]

#1272021/07/16 10:02
>>125
俺と間違えられるなんてとても名誉な事だぞwwwww
良かったなお前

[匿名さん]

#1282021/07/16 10:08
>>121
まずはお前のモヤシのような細い腕を鍛えてからだなwwwww

[匿名さん]

#1292021/07/16 10:40
逃げてるぞ!

ごめん、一級とか二級って沖に出られる距離だよね?
例えば20ft艇乗って沖合9キロで釣りとか
2級免許と船検があれば問題なし?

ヤマボ―答えてあげれば?

[匿名さん]

#1302021/07/16 10:51
またまた逃走か!

[匿名さん]

#1312021/07/16 10:58
いまググってるんだよぉ~!

[匿名さん]

#1322021/07/16 11:03
ホントにヤマボ―分かりやすい奴だな!

[匿名さん]

#1332021/07/16 12:09
ヤマハからすればこんな奴に名前出されて営業妨害レベル

[匿名さん]

#1342021/07/16 12:30
#4000とかおもちゃだよなwwwww
陸っぱりサーフのキミたち
で、お前らPR、FGノット結びできんの?

[匿名さん]

#1352021/07/16 12:38
>>134質問の答えは?

[匿名さん]

#1362021/07/16 20:00
>>134
と、言う知識を今日は仕入れてきた訳ですね

[匿名さん]

#1372021/07/16 20:01
で俺>>124なんだけど
ヤマボーなんかに聞いてないよw
自分より明らかに劣ってる人間に何教わるのよ

[匿名さん]

#1382021/07/16 23:07
>>134ヤマボー!新しく来た人にもホラ吹き、妄想野郎だってバレてるやないかい!

[匿名さん]

#1392021/07/20 10:09
>>134
「アクションの動き」「FGノット結び」

同じ意味の英語と日本語をくっつける遊びが君の保育園では流行ってるの?

[匿名さん]

#1402021/07/20 12:00
特殊学級だから仕方ないさ

[匿名さん]

#1412021/07/20 13:33
>>138
新人役もキミだろうwwwww
ひとり大根役者wwwww

[匿名さん]

#1422021/07/20 13:39
>>141ちっ!ホラ吹きヤマボー生きてたんかっ!

[匿名さん]

#1432021/07/20 13:40
タップリ質問がきてるぞ!

[匿名さん]

#1442021/07/21 15:09
どんなにいいルアーを使ってもアクションが下手では宝の持ち腐れだなwwwww
そもそもお前らのルアーアクションって
ただ巻き
ストップゴーくらいだろwwwww

[匿名さん]

#1452021/07/21 15:12
>>144
んでキミのアクションの動きは?

[匿名さん]

#1462021/07/21 15:40
>>144それでホラ吹き野郎はどんなアクションの動きをするんだ?

[匿名さん]

#1472021/07/21 17:04
>>145-146
おおっ!キミらただ巻き兄弟にはわからんだろう

ウィグリングとかな

[匿名さん]

#1482021/07/21 17:27
>>147
FGノット結びって難しいの?

[匿名さん]

#1492021/07/21 18:01
>>147
それ普通のルアーアクションの内の一つですよね?
俺が聞いているのはお前の一子相伝のアクションの動きを動画で見せてなんだけど?
日本語わかりますか~?塾長?

[匿名さん]

#1502021/07/21 19:23
>>148
難しくはない
ただ大変面倒なので
ヤマボ君には無理だな

[匿名さん]


『茨城のDUO使い』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL