5
2021/02/07 19:07
爆サイ.com 北関東版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.9237272

バス釣りはの歴史はたった200年と浅いです。
もっと古い釣りをジャンジャンあげてきましょう
報告閲覧数188レス数5
合計:

#12021/02/07 12:08
今から約4万年前、人間が道具を使い始めた石器時代から、魚を獲る手段として釣りが行われていたようです。

日本でも、縄文時代の遺跡から釣り針が出土しています。

さらに文明の発達とともに、趣味としての釣りも行われるようになりました。

日本でも、江戸時代頃、釣りが庶民の娯楽として広まりました。

[匿名さん]

#22021/02/07 12:13
江戸時代に広まった趣味としての釣り
江戸時代には、庶民の間にも趣味の釣りが広がっていきました。

木版刷の釣りの入門書や浮世絵にも釣りが登場します。

また、テグスが普及したことも、江戸時代に釣りが広まった理由のひとつです。

半透明で丈夫なこの釣糸は、テグスサンという蛾の絹糸腺から作られています。

こうして江戸時代から現代まで、釣りの道具は進化を続け、誰もが楽しめる趣味として定着していきました。

[匿名さん]

#32021/02/07 12:13
神話に登場する釣りの神様たち
神話の世界にも、釣りに関する神が登場します。

オポチトリ(Opochtli)は、アステカ神話に登場する狩りと釣りの神です。

漁獲網やカヌーの櫂を発明したと言われています。

日本神話では、山の猟が得意な山幸彦と、海の漁が得意な海幸彦がいます。

この神話は、昔話「浦島太郎」の原型になっています。

[匿名さん]

#42021/02/07 15:01
リール、ロッド、これが大切。バス釣りが一番の完成型。これをわからない人はセンスが悪い。(笑)

[匿名さん]

#52021/02/07 19:07最新レス
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

[匿名さん]


『バス釣りはの歴史はたった200年と浅いです。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL