1000
2020/09/13 09:27
爆サイ.com 北関東版

😷 群馬新型コロナ・感染症





NO.8651377

山本一太知事 新型コロナウイルス ②
合計:
報告 閲覧数 166 レス数 1000

#12020/07/11 04:38
選挙も行かないクズ県民はレス禁だろ

[匿名さん]

#22020/07/11 11:14
まあ行かないやね。そんな暇じゃない。

[匿名さん]

#32020/07/12 18:24
12日の高崎在住の30才のフィリピン人とさっき群テレでやってた海外からの帰国者の前橋在住者の幼児が陽性の報道は県庁やニュースではカウントされてないよな。
やる気あるのか?

[匿名さん]

#42020/07/12 19:10
西村が状況次第で4都県に再度休業要請を
検討・・・もちろん群馬は蚊帳の外。

[匿名さん]

#52020/07/12 19:11
東京都で200人以上の感染者出てるけど、二週間後全国で1000人/日になると思うけど、県内警戒度レベル3に上げないと取返しがつかなくなるのでは?これから毎日不安です。早め早めの対応して下さい。

[匿名さん]

#62020/07/12 19:47
若い人が感染しても軽症なのは結構な事だけど、爺さん婆さんに移すなよ

[匿名さん]

#72020/07/12 20:02
マスク安定供給システムとか言って凄ぶってるが、1セット百枚をわずか1000セット/月でどこが安定供給なのか?

[匿名さん]

#82020/07/12 21:21
だからマスクは要らねーんだよ、マスク信者か?マスクが必要ならガスマスクじゃねーと意味無いよ。

[匿名さん]

#92020/07/12 21:32
>>8きみ
バカ丸出しだよ💦

[匿名さん]

#102020/07/12 22:42
>>8
知能低い

[匿名さん]

#112020/07/12 23:19
>>8
WHO(世界保健機関)は、新型コロナウイルスが主に屋内で空気感染する可能性があると指摘する新たなガイドラインを発表しました。

[匿名さん]

#122020/07/12 23:38
>>8
ガスマスク君バカ(笑)

[匿名さん]

#132020/07/13 00:49
>>8
引きこもりさんには関係ないですね。

[匿名さん]

#142020/07/13 04:00
前橋在住の人で海外から帰国者の幼児が今日陽性確認だってさ。今群テレてやってた。民放、県庁はゼロ。

こんな書き込み見ましたが本当なら何故公表しないのですか?

[匿名さん]

#152020/07/13 04:01
非公表にするのは何故ですか?

[匿名さん]

#162020/07/13 06:32
幼児の人権

[匿名さん]

#172020/07/13 06:38
幼児の親、家族、アウトだな。

[匿名さん]

#182020/07/13 06:43
成田空港で解ったいうことは、飛行機に乗っていた乗客全員危険だな。
フィリピンからの陽性も、同じ飛行機に乗っていた乗客はアウトじゃん。

[匿名さん]

#192020/07/13 07:05
空気感染するんだろ?

[匿名さん]

#202020/07/13 07:24
マスク、マスクのバカばっかだな。

[匿名さん]

#212020/07/13 07:33
>>19
あ、whoが今更、発表したやつね。
東京は今、それに近いらしいね。
千葉の映画館もクラスターになったよね。
映画館、ヤバいよね。

[匿名さん]

#222020/07/13 07:33
騒ぎすぎアホかよ

[匿名さん]

#232020/07/13 07:40
>>22
危機管理意識ゼロ。アホ。

[匿名さん]

#242020/07/13 12:34
カラオケ行けない、コンサート行けない、夜の街行けない

[匿名さん]

#252020/07/13 23:24
今日の陽性、高崎の二十歳の男県外持ち込みと玉村の二十歳の女東京からの持ち込みにより、群馬ばら蒔かれたね。

[匿名さん]

#262020/07/13 23:32
ひろまりかねない
検査しまくろう

[匿名さん]

#272020/07/13 23:35
予防の為の検査は群馬はやらないよ。
陽性が発症してからの検査しかやらない。

[匿名さん]

#282020/07/13 23:41
そこがダメなとこ!
徹底したコロナケンサ〜そして隔離。

[匿名さん]

#292020/07/13 23:46
新宿で舞台みていた女。
コロナとか。どんな頭してんだ?
しかも保育士

[匿名さん]

#302020/07/14 00:05
保育園はクラスターだね。

[匿名さん]

#312020/07/14 07:37
保育園、今日から当面の間休業。大変だな。

[匿名さん]

#322020/07/14 07:41
この状況下で東京に遊びに行くなんてマジ基地しかいねえだろ

[匿名さん]

#332020/07/14 07:48
あんまり言うと死んじゃうから止めな

[匿名さん]

#342020/07/14 07:57
死ぬかよ。自業自得じゃん。

[匿名さん]

#352020/07/14 08:40
群馬は保育士で始まり保育士で終わって欲しいな!

[匿名さん]

#362020/07/14 09:14
>>34
自殺しそうだな。

[匿名さん]

#372020/07/14 09:29
コロナは今後もずーっと続くよ。そのうちマスゴミも飽きて扱わなくなるだろう。

[匿名さん]

#382020/07/14 10:44
GoToキャンペーンてコロナ拡大キャンペーンて事なのか?

[匿名さん]

#392020/07/14 11:36
>>36
甘く考えで生きてるとそうなるんだよ
先日前橋で酒気帯びで死亡事故起こした二十歳の女もそうだけど
酒気帯び運転で事故起こしたら保険は使えない
一生働いても被害者の保証しきれないよ
亡くなった人もいるし

[匿名さん]

#402020/07/14 11:56
酒飲みでも被害者保護の観点から相手への賠償は保険で補償される

[匿名さん]

#412020/07/14 18:38
山本一太知事 様
いろいろと他県の記者会見、WEB公表状態を見たけれど、病歴や行動歴をプライバシーの侵害少なく、可能限り発表しているのは、群馬県だけ。

その点で、近隣地域や接触が疑われる場合に感染の自己防衛がしやすいことは好評価。

ただ記者会見が、ずるずると長引いて分かりにくく、一番知りたい情報を後回しにするのは他と同じ。
(マスコミ向けだから仕方ない面もあるが、視聴している一般県民が一番わかりやすいようにすべき)

また、記者会見が午後9時近くで遅い時間帯なのも、他と同じ。
PCR検査の判定が済みしだい、想定モデルケースに合わせて措置、会見できるようにすれば、たとえ小中学生に感染者が出ても、余裕を持って休校などの連絡等がなされ、隣県小山市のごとく急に休校させて保護者を慌てさせることもないだろう。
むしろ、ゆとりを持ちながら落ち着いて対処できるようにしたほうが、感染拡大を防げるのではないか。
今後、小中高生に感染拡大が起こる前に、ご一考・ご検討いただけることを望みます。

[匿名さん]

#422020/07/14 19:07
>>41きみ
こんなところで
バカ丸出しだよ

[匿名さん]

#432020/07/14 19:28
さすがにGoToキャンペーンには苦言を
言えないんだな、I❤草津だからな。

[匿名さん]

#442020/07/14 19:57
>>41
埼玉県は外国人の国籍まで公表してるけど、群馬県はクラスターの出入り業者の職種まで隠してたな

[匿名さん]

#452020/07/14 20:21
店疑われた… 疑心暗鬼から風評被害 伊勢崎の飲食店業界 苦境
5/14(木) 上毛新聞
 
同市では4月中旬、飲食店経営者と従業員の感染が確認された。
店名が明らかにされなかったことで風評被害を受けた店も。
スナックを営む40代の女性は「客が減って休業した直後だったためか、うちの店が疑われた。うわさになってしまい、対応が大変だった」

[匿名さん]

#462020/07/14 23:03
GO TO キャンペーンは、今必要?群馬県に感染者入れるだけでは?

[匿名さん]

#472020/07/14 23:22
GOTOキャンペーンでCOVID-19感染
ロックダウンしましょう

[匿名さん]

#482020/07/15 12:45
北海道いきたーい🖕

[匿名さん]

#492020/07/15 13:02
いちたクン、もういるのかいないのかわからないくらいになっちゃったね笑笑
ま、いてもいなくても何も変わらないけどね♪

[匿名さん]

#502020/07/15 15:42
Go Toキャンペーンで泊まりコンパニオン呼んだらダメですか 
呼びたいなぁ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 山本一太知事 新型コロナウイルス


🌐このスレッドのURL