1000
2021/09/01 12:25
爆サイ.com 北関東版

😷 群馬新型コロナ・感染症





NO.8857675

東毛地区コロナ情報
合計:
#12020/09/17 17:20
大泉町、館林市出てきたなー
館林保健所管内って範囲広いな、わかりにくい

[匿名さん]

#22020/09/17 17:27
千葉埼玉の歓楽街でもらってんだろ?

[匿名さん]

#32020/09/17 18:27
>>2
そうなの!?

[匿名さん]

#42020/09/17 19:02
>>2
東京からが一番多いんだろ

[匿名さん]

#52020/09/17 19:40
何で今になって増えてきたのか💣
居住地館林保健所管内とかやめて欲しい。
市町村の詳細ははっきり知りたい。

[匿名さん]

#62020/09/17 19:50
この地区が増えない訳がないわな

[匿名さん]

#72020/09/17 20:15
大泉町やべーな、今日も6人
あとは伊勢崎保健所管内と太田市

[匿名さん]

#82020/09/17 20:33
東毛クラスターも時間の問題だな

[匿名さん]

#92020/09/17 20:37
今日の知事の定例記者会見で、直近一週間の陽性者は90人で、そのうちの7割が外国籍だって言ってたよ!

[匿名さん]

#102020/09/18 04:10
大泉に続いて太田も緊急事態宣言だすかね?

[匿名さん]

#112020/09/18 04:26
>>9
東毛は外人多いですね
日本は予防接種などで重症者が少ないらしいですから、やっていない人が多いとあれですね

[匿名さん]

#122020/09/18 07:51
今は東毛地区に行くのは東京に行くぐらい勇気がいるわ

[匿名さん]

#132020/09/18 07:57
感染者の七割が外人だろ

[匿名さん]

#142020/09/18 07:59
これから感染者の情報を出すときは国籍も表示して欲しい
感染者の7割が外国籍って異常でしょ

[匿名さん]

#152020/09/18 08:35
>>5
館林、大泉は出しているので、残り4町。
全部足しても人口7万くらいで、館林と同程度だから「管内」としてるのかも(館林だって、市のどの地区か出してないわけで、それと同じことかと)。

ちなみに、「伊勢崎保健所管内」は1市1町だけなので、そう書いてもね……

[匿名さん]

#162020/09/18 16:02
外人見かけたら、コロナと思え!って
隣の奥さんが、大声で子供に言い聞かせてた。

[匿名さん]

#172020/09/18 20:15
354に乗って西から来たお

[匿名さん]

#182020/09/18 21:31
外人と仕事してた奴ならわかるだろ
こうなるわな

[匿名さん]

#192020/09/18 21:43
ブラジル人は、基本マスクしてません。

[匿名さん]

#202020/09/18 23:08
大泉町とんでもねーな
今日も沢山
ハンパなくヤバイ!
邑楽町もでたな。

[匿名さん]

#212020/09/18 23:14
居住地 館林保健所管内
小学生
574例目同居者
とあるが、574例目の居住地は大泉町になってる

[匿名さん]

#222020/09/18 23:16
>>21
630例目ね

[匿名さん]

#232020/09/18 23:20
太田、館林、伊勢崎はかなりヤバイだろ💦

[匿名さん]

#242020/09/18 23:24
ペルー人

[匿名さん]

#252020/09/18 23:30
今は大泉が一番ヤバいね💦

[匿名さん]

#262020/09/18 23:36
伊勢崎のコンビニも深夜は外人だらけ

[匿名さん]

#272020/09/19 05:52
もっと増える
クラスターがあちこちで発生する

[匿名さん]

#282020/09/19 06:34
日本発条以外の「会社員」ってどこの会社か発表されてますか?

[匿名さん]

#292020/09/19 06:44
>>28
スバルですよ。スバルのコロナ感染のホームページにきちんと報告されてますよ

[匿名さん]

#302020/09/19 08:12
埼玉より多いんだけど。どんだけの比率

[匿名さん]

#312020/09/19 08:48
隣県は減ってたり感染者出てないのに群馬だけ毎日更新!

[匿名さん]

#322020/09/19 11:33
連休で人が動いてまた増えるよ

[匿名さん]

#332020/09/19 12:06
今1番危険なのが群馬みたいだよ

[匿名さん]

#342020/09/19 12:10
コロナって単純に外人が多い所が流行っているよね
なのに国がビビッて放置しているのだから収まるわけが無い
いい加減に自粛なんて馬鹿なことやめた方がいい

[匿名さん]

#352020/09/19 12:23
>>32
今日も交通量半端ない、グンマー

[匿名さん]

#362020/09/19 12:55
土浦相模山梨など県外車いたなぁ
感染して帰るんだろうな

[匿名さん]

#372020/09/19 13:00
群馬の恥さらし

[匿名さん]

#382020/09/19 13:32
ベイシア大泉店どうした閉鎖してる

[匿名さん]

#392020/09/19 13:43
>>38
どっかに出たと書いてあったよ
真相はわかりません

[匿名さん]

#402020/09/19 13:46
>>38
邑楽郡雑談の大泉緊急事態宣言レス
に書いてあったよ
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=104/bid=2671/tid=8858126/tp=1/

[匿名さん]

#412020/09/19 17:05
>>38
ベイシア大泉店のこと
ベイシアのホームページにのってるよ

[匿名さん]

#422020/09/19 18:59
2020 年 9 月 19日
各位
株式会社ベイシア
ベイシア大泉店 新型コロナウィルス感染者について
株式会社ベイシア大泉店(群馬県大泉町)において、勤務している従業員1名が、PCR 検査の結果、
9 月 19日(土)「陽性」と判定されました。
当社は、専門業者による消毒作業及び濃厚接触者の特定などを行うため、本日 12 時をもって臨時休業
とさせて頂きました。
営業再開等につきましては、ホームページ・店頭にてお知らせ致します。
当社は、これまで清掃・消毒の強化、並びに従業員の手洗い・アルコール消毒の徹底、体温測定を含め
た体調チェックなど、感染症予防策を徹底して行ってまいりました。
これからもお客さまと従業員の安全を最優先に考え、安心してお買い物をして頂けるよう、関係機関と
連携し、感染拡大の防止に向けた対策を講じてまいります。
お客さまにおかれましては、ご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願
いいたします。
以 上

[匿名さん]

#432020/09/20 20:49
大泉町どうなってしまうのか💦

[匿名さん]

#442020/09/21 11:00
ヤバい 
外国人労働者の思いに、感染したら会社休みホテルで悠々自適なんてね、あるかもよ

[匿名さん]

#452020/09/21 19:53
強制送還

[匿名さん]

#462020/09/21 20:07
SUBARUって、連休期間中は感染者が増えても発表しないのな

[匿名さん]

#472020/09/21 22:15
>>46
隠ぺいする気満々だから

[匿名さん]

#482020/09/21 23:01
城山病院に行ったら熱あるのでまず保健所に連絡してくださいと言われたせめて解熱剤の処方出して欲しかった。

熱は38℃に下がったけど辛い

[匿名さん]

#492020/09/22 02:48
自粛しろ

[匿名さん]

#50
この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL