20
2022/11/11 20:28
爆サイ.com 北関東版

🌍 ニュース総合





NO.10776901

「スター・ウォーズ」ジブリアニメ化?「シン・スターウォーズ」か?謎の映像に憶測呼ぶ

ジブリパーク開園で大きな話題を呼んでおります「スタジオジブリ」。そして次の長編アニメ作品「君たちはどう生きるか」についても、順調に進んでいることをアピール。このところ大作アニメの話題はないが、会社としての話題性は十分の「スタジオジブリ」ですが、また更に大きな波紋を呼びそうです。謎のティザームービーを公開したのです。

問題の映像

さて、まずはこちらの映像をご覧ください。

最初にスター・ウォーズでおなじみの「ルーカスフィルム」のロゴが表示。そのあとスター・ウォーズが始まるのかと思いきや、意外や意外なぜか「スタジオジブリ」のロゴ。

なんだ、これはどうせ「ファン」によるMAD映像かなにかでは……と思うのかもしれない。しかし、実はそうではない。投稿したのは「スタジオジブリ」公式アカウント。つまり本物。

決して混じり合うはずのない、2つのスタジオが見事コラボ……。一体何をするのか。やはり両スタジオのファンとしては、かなりハイレベルな期待をしてしまうわけですが、早速ネットでは様々な憶測が飛び交っております。

ーネットの予想

1. となりのチューバッカ
2. 天空のデス・スター ラピュタ
3. 遥か彼方の銀河でおもいでぽろぽろ
4. ナブーのモノノケ姫
5. ハン・ソロの宅急便
6.ベイダーの動く城

どれも、見てみたいと思う反面「明らかにファン」が作ったMAD作品の匂いがしてならない。ですので単純なコラボはぜひ避けていただきたい。

その上で筆者として期待したいのは「シン・スターウォーズ」である。

「シン」とつけば、当然あの監督「庵野秀明」である。「庵野秀明」といえば「エヴァンゲリオン」シリーズでおなじみではあるが、もともと「スタジオジブリ」のメンバー。

そして「映画風立ちぬ」では「声優」としてもデビュー。スタジオジブリともまだまだ繋がりはあります。さらに、風の谷のナウシカの「庵野秀明リメイク」である「シン・ナウシカ」も期待される。

ただ、気になるのは「ルーカスフィルム」といえば2012年にウォルト・ディズニー・スタジオに約40億ドルで買収されている。つまり「ディズニー」である。

ということは「ディズニー」と「スター・ウォーズ」と「ジブリ」のコラボがあるのか!?もしくは、それらスタジオのキャラを総出演させた「大乱闘スマッシュブラザーズ(ディズニー・ジブリ版)」か!

はたして、この「ルーカスフィルム」と「スタジオジブリ」のコラボは一体何がはじまるのでしょうか。単純に「スター・ウォーズアニメ化」だけでは、きっと宮崎駿が許しませんよ!

Source:スタジオジブリ


【日時】2022年11月11日(金) 11:11
【提供】秒刊SUNDAY

#12022/11/11 11:23
シン~ってもう飽きた

[匿名さん]

#22022/11/11 11:30
アメリカ人は大人もスターウォーズ好きだよね
スターウォーズはチャンバラシーンが1番の見せ場だね

[匿名さん]

#32022/11/11 11:30
映像と庵野秀明は直接関係ないだろ

[匿名さん]

#42022/11/11 11:39
ヨーダCawaii!

[匿名さん]

#52022/11/11 11:49
ヨーダがトトロ化

[匿名さん]

#62022/11/11 11:52
スターウォーズブランドも地に落ちたな

[匿名さん]

#72022/11/11 12:04
ウンコウォーズ

[匿名さん]

#82022/11/11 12:06
ホントは一作目のベン・ケノービは三船敏郎に話が。

[匿名さん]

#92022/11/11 12:13
>>0
スターウォーズはディズニーが製作するようになってから
スターダストウォーズになり敗戦した

[匿名さん]

#102022/11/11 12:42
>>9
マンダロリアンは別格

[匿名さん]

#112022/11/11 12:59
二代目、三代目が迷走を始めてやがて没落するのはいわば宿命。

[匿名さん]

#122022/11/11 13:00
金ピカの奴と緑のジジィ

[匿名さん]

#132022/11/11 13:01
つまんなくなるからやめたほうがいいです、ヤンキーとジブリは食い合わせが良くないから別々に育てるのが得策

[匿名さん]

#142022/11/11 13:20
ルーカスはスター・ウォーズの権利をディズニーに売ったから
スター・ウォーズの映像化できるのはディズニーだけだろ。

[匿名さん]

#152022/11/11 14:05
トトロがスターウォーズに出て来たら殺されるな。
カオナシは相棒、王蟲はとある星の市民ってとこか?

[匿名さん]

#162022/11/11 14:08
シン・ゾウ安倍

[匿名さん]

#172022/11/11 14:10
456 123は観た
789は観てない

[匿名さん]

#182022/11/11 14:14
>>0
今にして思えば、そんなに面白いシリーズではないがな。なんで夢中になっていたんだろな。

[匿名さん]

#192022/11/11 18:38
ジャバ・ザ・ハット→トトロ(デカい方)
かおなし→親玉
オームとか虫類→戦闘機や歩行兵器
ラピュタ→デス・スター
アシタカ→ルーク
シータ→レイア

[匿名さん]

#202022/11/11 20:28最新レス
「親方!空から女の子が!」
「仲間になれ、共に銀河を支配するのだ コーパー・・・」

「見ろ!人がゴミのようだ!」
「暗黒面の力は素晴らしいだろう コーパー・・・ 」

全員闇落ち

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。