102
2024/01/14 15:26
爆サイ.com 北関東版

🌍 ニュース総合





NO.11608254

上野公園「牡蠣フェス」参加者が下痢や嘔吐、体調不良の訴え続出…台東保健所「調査中です」
1 :煮卵 ★:2024/01/11(木) 15:54:38.58 ID:DS6xqHWn9.net
東京・上野公園で1月6日から8日まで開催されていた飲食イベント「牡蠣フェス」で、牡蠣を食べたという参加者から、腹痛や嘔吐などの症状が発生したという投稿がSNS上でされている。
中には、ノロウイルス陽性だったとする検査結果を示す人もいた。

台東保健所は1月11日、弁護士ドットコムニュースの取材に対して、体調不良を訴える参加者から連絡があったことを明らかにしたうえで「調査中」だと回答した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7eac6733eac6a5eaaf5edcd64a248f0539b824a
6: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 15:55:11.05 ID:dviZo0iE0
カキはヤバい

10: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 15:55:26.02 ID:sRfAKmxu0
O157かな

11: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 15:55:28.75 ID:XfV30mdz0
海以外の野外で牡蠣とかアホちゃう

15: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 15:56:05.49 ID:GS5JkVaG0
一番ヤバイやつだw

16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 15:56:14.25 ID:ivlszM6w0
やっぱりな
行かなくてよかった


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1704956078/



【日時】2024年01月12日(金) 15:01
【提供】痛いニュース

#532024/01/12 16:30
気合いと根性で食中毒は防げる!知らんけど!

[匿名さん]

#542024/01/12 16:32
怖いね

[りんごちゃん]

#552024/01/12 16:34
台東区の衛星基準かんがえてみろや!昔たけしが浅草の飲食店は銀座で出た残飯を朝イチに回収してお客にだすような例え話になるようなところだぞ?焼肉屋も何か世田谷や中野にあるような店と違って、不潔で臭う。

[匿名さん]

#562024/01/12 16:39
危ない食材をまともに衛生管理できない所でたべるなんてバカとしか言えない
まあ上野だから底辺と日本のスラム地域にくるアレな外国人がよってきて卑しいものたち見事当たりましたと

[匿名さん]

#572024/01/12 16:39
>>55
衛生な宇宙かよ

[匿名さん]

#582024/01/12 16:45
さすがバカ都民😂

[匿名さん]

#592024/01/12 16:53
バカなのかな?
牡蠣でフェスとか

バカなのかな??

[匿名さん]

#602024/01/12 16:55
上野の裏の歴史の一つ、下谷万年町という東京三大スラムの歴史知らんのか?当時の日本軍の食堂から出た残飯をもってきて売ったり、ゴミ箱の中に住めば残飯が自動的に降ってくるからサイコーとかの世界やで!

[匿名さん]

#612024/01/12 16:56
そもそも牡蠣を食う馬鹿
馬鹿が牡蠣食って、お腹の中でノロを育て増やして、海に垂れ流す
そんでもってまた牡蠣がノロを吸収して、馬鹿が食う
ノロの輪廻転生物語

[匿名さん]

#622024/01/12 16:58
確か牡蠣って夏場に生で食うのはご法度じゃなかったっけ?
牡蠣毒にあたるから。

冬なら牡蠣毒は無かったと思うけど。

[匿名さん]

#632024/01/12 17:03
1月6みょあかんこかあこざや日

[匿名さん]

#642024/01/12 17:03
どうせ免役が弱い都心っておちだろ

[匿名さん]

#652024/01/12 17:05
>>62
真牡蠣は冬

岩牡蠣は夏

旬が真逆なんよね

[匿名さん]

#662024/01/12 17:06
エッニホンゴデタノムw

[匿名さん]

#672024/01/12 17:07
>>65
そりゃ知らなかったわ。
ありがとう。

[匿名さん]

#682024/01/12 17:09
>>62
夏牡蠣と冬牡蠣がある。日本海側はおもに岩牡蠣で夏。太平洋側でとれるのは真牡蠣と言って冬。旬が違うし、種類も形状も味も違うとされている。だからこれは真牡蠣だね。

[匿名さん]

#692024/01/12 17:13
ちゃんと下処理をしてなく、しかも半生で出したんだろ
韓国の影響なのか何でも生とかレアが好きな日本人が多いからなぁ

[匿名さん]

#702024/01/12 17:21
加熱用って牡蠣は
近海で河川から流れてきた
うんこをいっぱい食べたやつなんで身が大きいんだよ
加熱が不十分だと当たって当然なのw

[匿名さん]

#712024/01/12 17:41
>>0
中国人が江戸川河口付近で採ってきた牡蠣を格安で仕入れたんじゃねーの?知らんけど。

[匿名さん]

#722024/01/12 20:04
うんこかき

[匿名さん]

#732024/01/12 20:07
売り逃げの屋台の品質を信じる馬鹿客が悪い
マジクソざまぁw

[匿名さん]

#742024/01/12 20:12
海のミルク❤️

[匿名さん]

#752024/01/12 20:13
ノロウイルス
下痢嘔吐でふらふら

[匿名さん]

#762024/01/12 20:18
>>0
牡蠣好きか?お前ら。

どうも好きになれんなアレ。
美味そうに食うよなみんな。

[匿名さん]

#772024/01/12 21:13
大腸菌多めの加熱用を熱を通さずに食ったんだろ

[匿名さん]

#782024/01/12 21:34
牡蠣にあたった時の苦しさは普通じゃないな
死ぬかと思った

[匿名さん]

#792024/01/12 21:45
牡蠣と言えばカキフライしか浮かばないんだけどね。

何牡蠣食べたんだろう?
カキフライ?
それとも焼き牡蠣?

加熱が足りないって言ってたから生牡蠣は無いよね?

[匿名さん]

#802024/01/12 21:47
今度は、デスオイスターか❓

[匿名さん]

#812024/01/12 21:48
下利便フェスティバルは黄色

[匿名さん]

#822024/01/12 23:42
当たったっていうだけで金が貰えるの?

[匿名さん]

#832024/01/12 23:48
ノロウィルス祭り

[匿名さん]

#842024/01/12 23:53
>>82
当たった←こう書くと確かに金貰えそうだな

[匿名さん]

#852024/01/12 23:55
牡蠣食う人って食あたりしたくて食ってんだべ

[匿名さん]

#862024/01/13 01:25
海水温と牡蠣の雑菌?保有量は関係ない?

[匿名さん]

#872024/01/13 01:26
まさか生牡蠣じゃないよな……。

[匿名さん]

#882024/01/13 03:10
ノロウイルス流行ってる時期に牡蠣食べたら高い確率でノロ罹るよね

[匿名さん]

#892024/01/13 04:01
常温に放置した生カキだろ?直前まで冷蔵庫に入ってんだろうな?レアのトンカツとかさ、バカ多すぎ

[匿名さん]

#902024/01/13 04:57
牡蠣であたった事ないな
来週、牡蠣のクリームシチュー作ろう!

[匿名さん]

#912024/01/13 05:11
>>0
早い話腐った牡蠣を食べさせただけやろ
信用出来るの?赤の他人を!

[匿名さん]

#922024/01/13 05:14
生は危ねえってw

[匿名さん]

#932024/01/13 06:43
>>0
牡蠣は産地で食べないとこうなるから危ない

[匿名さん]

#942024/01/13 07:58
生牡蠣は盗ってすぐ食べるじゃないと当たるに決まっとるだろ
 何公園のイベントで食っとるんじゃバカどもがっ

[匿名さん]

#952024/01/13 08:14
生中出し

[匿名さん]

#962024/01/13 08:19
>>92
焼いていたけど行列が長くなり過ぎて客を早く捌いた結果生焼け提供。

[匿名さん]

#972024/01/14 15:14
>>0
牡蠣の産地『江戸川産』だからだろ。🤣🤮

[匿名さん]

#982024/01/14 15:15
牡蠣フェスなら仕方なくね?しかしよくやったな。

[匿名さん]

#992024/01/14 15:16
下痢フェス

スカトロマニア達の祭典

[匿名さん]

#1002024/01/14 15:21
>>97
それを言うなら隅田川河口付近で取れた牡蠣の方が現実味がある。

[匿名さん]

#1012024/01/14 15:23
焼き牡蠣を食べるなら広島か岡山だろ🤔

[匿名さん]

#1022024/01/14 15:26最新レス
 


          あいかわらず、営利目的の、露店の食いモノ食って騒いでるのかよー💨😁🌀💩。笑 


          お祭りの食材なンてのは、海外の安物って相場は決まってるだろうが💨😁🌀✋😨。笑

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。