32
2022/05/17 21:31
爆サイ.com 北関東版

🌎 国際ニュース





NO.10350231

日本で経済安保推進法が成立=中国専門家「ハイテク製品の中国への販売制限は『ルーズルーズ』に」

11日、参議院本会議での採決で経済安全保障推進法が可決・成立した。中国紙の環球時報は12日、これに対する中国の専門家の見解を伝えた。

日本の経済安全保障推進法は、「特定重要物資」の供給網の強化、重要インフラ設備の安全性確保のための事前審査の実施、先端技術の研究開発における官民連携の推進、軍事に関わる技術の中から国民の安全を損なう恐れのあるものの特許非公開化の4本の柱で構成されている。この中の「特定重要物資」とはレアアース、ニッケルといった重要鉱物や半導体、蓄電池の原材料、医薬品などを指す。日本政府は今後、同法に基づいて関連産業への財政支援を行う方針だ。

記事は、「経済安全保障推進法の正式な成立に、日本国内の世論は大きく注目している」とし、時事通信の「米中の戦略的駆け引きの激化や、ウクライナ戦争による地政学的リスクの高まりを踏まえ、日本政府は半導体など重要な戦略物資の供給網を強化している。さらに近年、一国が他国からのエネルギーや鉱物などへの依存に基づいて政治的な圧力をかけるケースが国際社会で多発している。経済安全保障推進法は日本の独立性を強化し、対外依存度を低下させる狙いがあるとの見方もある」との論評を紹介した。

記事はまた、「中国とロシアという要素を直接指摘している」とし、共同通信の「ハイテク分野で台頭してきている中国、ウクライナへの軍事行動を開始したロシアを念頭に、日本政府が同法を導入した」との報道を紹介した。

上海外国語大学日本研究センター主任の廉徳瑰(リエン・ダーグイ)教授は11日、環球時報の取材に「日本で経済安全保障推進法が可決され経済安保を口実に一連の措置を打ち出したことは、明らかに中日の経済と技術交流にマイナスの影響を与えるだろう」と述べた。さらに、「中国にとって、こうした影響は主にハイテク分野に表れる。例えば、日本の半導体の分野に関わる部品の輸出が妨げられる可能性がある。しかし、この影響は一方的なものではない。今後、日本政府がこの法律に基づいて一部のハイテク製品を中国に売ることを制限すれば、日本の関連企業も損害を被ることになり、明らかに『ルーズルーズ』の様相を呈す」と分析した。(翻訳・編集/刀禰)


【日時】2022年05月13日(金) 14:20
【提供】レコードチャイナ


#12022/05/13 14:37
ルーズルーズベルト法案ですね

[匿名さん]

#22022/05/13 14:39
もし、ミサイルを落とすなら国会議事堂へどうぞ

[匿名さん]

#32022/05/13 14:42
海外と取引がある民間企業にとっては足枷になりかねない

[匿名さん]

#42022/05/13 14:44
自由貿易から管理貿易への社会主義化

[匿名さん]

#52022/05/13 14:47
こういうことやってるとブロック化して第三次世界大戦になっちゃうぞ

[匿名さん]

#62022/05/13 19:45
笊でことかよw

[匿名さん]

#72022/05/13 21:02
中国から知らsれるって何なの?

[匿名さん]

#92022/05/13 21:17
とってもいいことじゃないか!
これに反対するのは日本人ではないな。

[匿名さん]

#102022/05/13 21:59
実効性は薄いってことなの

[匿名さん]

#112022/05/15 00:03
食料安保法はまーだ?

[匿名さん]

#142022/05/15 18:49
おまえが言うな

[匿名さん]

#152022/05/15 18:59
海底資源開発が一番推進しなきゃいけない事だろ。

[匿名さん]

#162022/05/15 19:02
>>0
法律作ったは良いが取締機関が無いからな

[匿名さん]

#172022/05/15 19:03
>>0
話題の上海電力はどうなるの?

[匿名さん]

#192022/05/16 14:07
本間にしょむない

[匿名さん]

#202022/05/16 15:13
ずるずるの笊

[匿名さん]

#212022/05/17 08:33
半導体、経済枠組みで連携強化=政府、数兆円規模投資も―23日に日米首脳会談 時事通信2022/05/17 08:06

 岸田文雄首相は23日に行う日米首脳会談で、半導体の研究開発や生産に向けた協力強化について、バイデン大統領と合意する方向で調整に入った。数兆円規模の投資を表明する案が浮上している。また、米国が月内の発足を目指す「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」についても日米の連携を確認する。日本政府関係者が16日、明らかにした。
 首相は16日の政府・与党連絡会議で首脳会談について「日米同盟のさらなる強化、『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向けた具体的な成果につながるよう、全力で取り組む」と表明した。
 半導体はハイテク製品をめぐる米中の覇権争いに加え、新型コロナウイルス禍で世界的な供給不足が続き、戦略物資としての重要性が増している。首相周辺は「これまで半導体の協力相手は台湾だったが、米国とも関係をつくる。首脳会談の目玉の一つになる」と明かす。
 日米両政府は、量子コンピューターや人工知能(AI)の実用化に必要な「次世代半導体」の研究開発に向けた協力で一致する見通し。首相は6月にまとめる看板政策「新しい資本主義」の実行計画に首脳会談の成果を反映させたい考えだ。

[匿名さん]

#222022/05/17 08:52
やれ留学生だのインバウンドだの理由をつけて中韓を入国させてちゃ意味なし。

[匿名さん]

#232022/05/17 10:15
自民党のせいで日本が衰退していく

[匿名さん]

#24
この投稿は削除されました

#252022/05/17 11:40
ゆるふんニッポン

[匿名さん]

#282022/05/17 17:58
ばくさいは在日中国人だらけで怖いな

[匿名さん]

#292022/05/17 19:03
ルネサス 閉鎖した山梨の工場で生産再開へ 半導体需要増に対応
2022年5月17日 18時50分

世界的に半導体不足が続く中、大手半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスは、一度閉鎖した山梨県の工場に新たな設備を導入し、生産を再開させると発表しました。EV=電気自動車向けを中心に国内での量産を目指します。

生産を再開するのは、山梨県甲斐市にあるルネサスエレクトロニクスの子会社の工場です。

この工場は業績不振に伴う経営合理化のため2014年に閉鎖され、3つあった建屋のうち2つは取り壊していましたが、会社では残っていた建屋におよそ900億円をかけて新たな設備を導入し、再来年、2024年中に半導体の生産を再開するとしています。

半導体をめぐっては、通信機器や家電のほか、自動車向けの製品が世界的に不足し、今後はEV=電気自動車向けの需要も急増するとみられています。

再開する工場は、これらの需要に対応するため、電力を制御する「パワー半導体」の量産を目指すということです。

会社としてパワー半導体の生産能力は2倍に増える見込みで、新たに必要となる200人から300人の従業員のうち、半数ほどは山梨県内から採用するとしています。

[匿名さん]

#302022/05/17 21:31
困ったもんだ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 安全保障 日本政府 同法




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。