971
2023/08/23 22:32
爆サイ.com 南部九州版

⛰️ 鹿児島市雑談


残り投稿数:29



NO.10853507

康正産業
合計:
#5722021/03/11 21:57
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#5732021/03/12 06:12
ここは労働組合ないの?>>568

[匿名さん]

#5742021/03/12 06:30
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#5752021/03/12 06:31
社長。
あなたに、色々スパイ報告したり、色々他の従業員達の事を言いつけたり、あなたを引き込もうとしてる、その女性達の顔を、目付きを、表情を、冷静に、客観的に、よく観察してください。 


自己保身のために同僚を売って自分の評価を上げたい意義汚い薄ら笑み。
私情私怨に社長の権力を利用したい、まるで悪魔が乗り移ったかのような、目の据わった顔付き。

そして、社長、そんな女性達といるとき、色々企んでるとき、そんなあなたの顔も、同じです。
確かに人間としては個人かもしれませんが、社長でもあります。
自分の顔つき目つき表情、冷静に鏡でご覧なさっては?
悪い面に流されてますよ。


社長として色々気苦労やストレスも、あるでしょう、その苦しみは一般社員の私達の思い至るところではないでしょう。
でも、それでも社長として、許容して、寛容に、飲み込んで、社長としての魅力も人としての魅力も増すものだと私は思います。


どうですか?
明るく楽しいときの社長の周りには、人が集まってみんな楽しんでますよね。
色々吹き込んで悪い方に引きずり込む女性の仲間入りをしてる時の社長の顔のときは、誰も近づきませんよね。
会社として、どちらの方向に向かうのか、社長、あなた自身の明るさとその時の人徳を、信じてください。


「そこまでしなくても、もういいんじゃない?」の一線を超えるのが、演技性と自己愛の人格障害の、見極めどころだと個人的には思ってる
私情私怨で、その一線を超えるから当然、周りも演技性、自己愛性の人格障害と気付いて、誰も寄り付かなくなるけれども


奥様の事、考えていますか?

[匿名さん]

#5762021/03/12 22:16
過労とかパワハラとかセクハラとかで社員自殺なんて鹿児島県内の会社であるの?

[匿名さん]

#5772021/03/15 03:52
「川田龍平議員」がカメラで働きぶり監視 公設秘書が一斉に辞職


週刊新潮
2018年11月22日号掲載


 年末発表の流行語大賞に、「カメ止め」なる言葉がノミネートされた。映画「カメラを止めるな!」の略である。大ヒット作にあやかったわけでもあるまいが、川田龍平参院議員(42)は、カメラを止めなかった。それゆえ大顰蹙を買ったのだ。

 秘書は、己が仕える政治家を慕って「おやじ」と呼ぶ。しかし川田議員に仕えた秘書たちは決して、そう呼ぶことなどないはずだ。

「なにせ、議員会館の事務所内に設置されたカメラで、働きぶりを監視されていたんですから」

 と、打ち明けるのは立憲民主党の関係者。

「これに秘書たちが猛反発し、川田議員と揉めて収拾がつかなくなっていたのです。彼らは党本部にも“人権侵害だ”“パワハラだ”と抗議したほど。結局、10月末で、公設秘書たちは一斉に辞めました」

 職を辞してでもカメラから逃げたかったわけだ

[匿名さん]

#5782021/03/15 03:52
●一般労働組合(ユニオン)への相談●

労働組合には同企業に所属する労働者で結成される企業内組合と、企業に所属しない「一般労働組合(ユニオン)」があります。

会社に組合がなかったり、会社の組合があまり機能していない場合には、このようなユニオンに相談することもあり得る方法ではあります。


★ユニオンを頼る際の注意点★

しかし、ユニオンは「会社との闘争によって労働者全体の権利・利益を実現する」という非常に高尚な理念で動く組織であり、会社と労働者との間の円滑な関係を維持することを主目的とはしていません。

また、ユニオンは企業組織に所属する団体ではないため、各企業の実情や個別事情については関知しないことがほとんどです。

そのため、ユニオンに所属する=会社と徹底的に闘うという途を選択する場合も多く、会社内での周囲との関係が悪くこともあります。
また、ユニオンに相談した場合、協力費として一定の費用がかかることもあります。

したがって、ユニオンに加入するかどうかは、自分の将来も見据えたうえで慎重に判断頂くのがよいと思います。

[匿名さん]

#5792021/03/15 04:34
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#5802021/03/15 06:03
ここは労働組合ないの?

[匿名さん]

#5812021/03/15 06:06
労働組合はお金だけ取るものでわ?

[匿名さん]

#5822021/03/15 06:20
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#5832021/03/15 06:41
過労とかパワハラとかセクハラとかで社員自殺なんて鹿児島県内の会社であるの?

[匿名さん]

#5842021/03/15 08:38
「川田龍平議員」がカメラで働きぶり監視 公設秘書が一斉に辞職


週刊新潮
2018年11月22日号掲載


 年末発表の流行語大賞に、「カメ止め」なる言葉がノミネートされた。映画「カメラを止めるな!」の略である。大ヒット作にあやかったわけでもあるまいが、川田龍平参院議員(42)は、カメラを止めなかった。それゆえ大顰蹙を買ったのだ。

 秘書は、己が仕える政治家を慕って「おやじ」と呼ぶ。しかし川田議員に仕えた秘書たちは決して、そう呼ぶことなどないはずだ。

「なにせ、議員会館の事務所内に設置されたカメラで、働きぶりを監視されていたんですから」

 と、打ち明けるのは立憲民主党の関係者。

「これに秘書たちが猛反発し、川田議員と揉めて収拾がつかなくなっていたのです。彼らは党本部にも“人権侵害だ”“パワハラだ”と抗議したほど。結局、10月末で、公設秘書たちは一斉に辞めました」

 職を辞してでもカメラから逃げたかったわけだ

[匿名さん]

#5852021/03/16 22:50
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#5862021/03/17 06:20
めっちゃたくさん♪めちゃたくさん♪

[匿名さん]

#5872021/03/19 06:17
●一般労働組合(ユニオン)への相談●

労働組合には同企業に所属する労働者で結成される企業内組合と、企業に所属しない「一般労働組合(ユニオン)」があります。

会社に組合がなかったり、会社の組合があまり機能していない場合には、このようなユニオンに相談することもあり得る方法ではあります。


★ユニオンを頼る際の注意点★

しかし、ユニオンは「会社との闘争によって労働者全体の権利・利益を実現する」という非常に高尚な理念で動く組織であり、会社と労働者との間の円滑な関係を維持することを主目的とはしていません。

また、ユニオンは企業組織に所属する団体ではないため、各企業の実情や個別事情については関知しないことがほとんどです。

そのため、ユニオンに所属する=会社と徹底的に闘うという途を選択する場合も多く、会社内での周囲との関係が悪くこともあります。
また、ユニオンに相談した場合、協力費として一定の費用がかかることもあります。

したがって、ユニオンに加入するかどうかは、自分の将来も見据えたうえで慎重に判断頂くのがよいと思います。

[匿名さん]

#5882021/03/20 07:21
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#5892021/03/20 07:49
ここは労働組合ないの?

[匿名さん]

#5902021/03/20 09:59
タイヨースレなんて、犯罪予告書かれてるぐらいだ。
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=6939135/rrid=599

[匿名さん]

#5912021/03/20 22:23
>>590
さすがにあれはサイバー警察動くだろ

[匿名さん]

#5922021/03/21 10:40
>>590指摘の犯罪予告投稿者は、すぐすぐ逮捕じゃなくて、過去の発着信履歴、メールやライン等のSNSサーバにあるやり取り内容の確認される。
数ヶ月は泳がされて、通話内容、発着信、メール、ライン等のやり取り内容などを全部見られる。
個人の携帯はもちろん、会社付与の携帯などもね。

[匿名さん]

#5932021/03/21 10:55
>>590-592
その特徴ある草の生やし方する人に、心当たりあるわ。まさか、な。

[匿名さん]

#5942021/03/21 10:59
相手が誰とも特定できていない只の愚痴です。相手にしないでくださいね。😁

[匿名さん]

#5952021/03/21 11:05
私は居酒屋幽霊 すっと入ってきて、すっと出て行きます🤑
相手にしないでくださいね。

[匿名さん]

#5962021/03/21 11:38
>>592>>590
オリンピックでテロ対策も本腰だから。
マイカー、会社車の移動はNで把握される。
仕事内容の電話とかインスタとかラインとかTwとかも全部。
クレカとかATMとかオンライン取引とかも全把握される。
防犯カメラの自動認識も進んでるから、公共施設、公共機関、コンビニとかスーパーとかも、ビジホもラブホも含めホテル関係も、全部把握される。
最低でも今年いっぱいはね。

https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=6939135/rrid=599
↑は自業自得の監視下生活。

[匿名さん]

#5972021/03/21 12:51
昨年12月までの元社員です
ここは平成から普通に労働組合ありますよ。私組員でしたので。

虚偽の情報書き込んでる方、本部へ一応通報しておきましたので

[匿名さん]

#5982021/03/21 16:49
>>592>>596
電子マネーも全部捜査対象だよー!

[匿名さん]

#5992021/03/21 22:48
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#6002021/03/22 04:39
>>596>>598
電話、SNS、メールなんかの頻度多い相手も、捜査で、過去から今後一年ぐらいのやり取りは丸裸にされる。一緒に悪さしてるならともかく、本当に無関係ならプライバシー丸裸されてかわいそう。

[匿名さん]

#6012021/03/22 06:13
>>600>>596
その犯罪予告投稿者は、微妙かな?
逮捕までいかないかもしんないけれども。


過去の発着信履歴、メール、SNS、これからのそれらと通話内容なんかで、脱税、談合、贈収賄、浮気、不倫、闇取引などがバレて、別件で関係者が逮捕されてる事が、多々あるのは案外知られてない事実。


あの犯罪予告投稿者の、独特な草の生やし方などに心当たりある人達は、痛くもない腹を探られたり、違法な事にか関わってるなら、あの犯罪予告投稿者との連絡を一年ぐらい断ってた方がいい。


過去すでに違法やり取りしてるなら、諦めて逮捕待ちかも・・・・・

[匿名さん]

#6022021/03/22 06:23
>>600-601
オリンピックで犯罪予告にはピリピリしてるからな。
万が一、テロなど起きたら大変だからな、

[匿名さん]

#6032021/03/24 22:10
音声入手!

社長の「陰湿パワハラ問題」で揺れるCASIOの内実

3/24(水) 11:02配信


「レベルが低すぎんだよ、バカじゃねぇの。上期中に死んでも終わらせてください。そもそも、あなたのこと信用できないんですよ。いま、みんなの前で信用できる言葉で私を説得してください」



その音声データには陰湿なパワハラ発言がいくつも収められていた――。



冒頭の発言をしたのは、大手電機メーカー『カシオ計算機株式会社』社長の樫尾和宏氏(かしおかずひろ)(55)だ。管理職の50代男性社員がこう告発する。

「その発言があったのは、去年の春に行われた10人以上の執行役員らが参加する社長と人事部の打ち合わせの場でした。問い詰められているのは人事部課長のAさんです。社長に無茶な要求をされ、休日も働きづめで仕上げた資料にケチを付けられている場面です。

彼が事情を説明しかけると、社長が遮(さえぎ)ってまた攻撃するんですよ。挙げ句の果てには、『ふざけてんじゃないよ。人事部総取っ替えだよ』と、脅すように言い捨てました。2時間以上に及ぶ会議の中で、Aさんを長時間責め続け、反論の余地すら与えなかったんです」


社長のパワハラで揺れる『CASIO』。樫尾氏の進退が問われている――。

『FRIDAY』2021年3月26日号・4月2日号より

[匿名さん]

#6042021/03/24 22:12
下請法違反でマツダに勧告 

手数料名目で5100万円徴収 

公取委


3/19(金) 15:33配信 JIJI.COM 時事通信社


自動車大手マツダ(広島県府中町)が下請け業者に対し、手数料名目で計約5100万円を不当に支払わせていたとして、公正取引委員会は19日、下請法違反で同社に再発防止を勧告した。


公取委によると、同社は2018年11月~19年10月、下請けの資材メーカー3社に対し、手数料名目で計約5100万円を請求し、支払わせていた。


 手数料はマツダが委託する部品メーカーと3社との取引量に応じて決められ、マツダが毎月請求していた。
支払う際に掛かる振込手数料も、3社が負担させられていたという。


既に行為を取りやめ、今月2日に全額を返金したという。


マツダの話 
再度勧告を受けた事態を重く受け止め、深く反省している。
法令順守体制を強化し、再発防止策の徹底に取り組む。

[匿名さん]

#6052021/03/24 22:26
「川田龍平議員」がカメラで働きぶり監視 公設秘書が一斉に辞職


週刊新潮
2018年11月22日号掲載


 年末発表の流行語大賞に、「カメ止め」なる言葉がノミネートされた。映画「カメラを止めるな!」の略である。大ヒット作にあやかったわけでもあるまいが、川田龍平参院議員(42)は、カメラを止めなかった。それゆえ大顰蹙を買ったのだ。

 秘書は、己が仕える政治家を慕って「おやじ」と呼ぶ。しかし川田議員に仕えた秘書たちは決して、そう呼ぶことなどないはずだ。

「なにせ、議員会館の事務所内に設置されたカメラで、働きぶりを監視されていたんですから」

 と、打ち明けるのは立憲民主党の関係者。

「これに秘書たちが猛反発し、川田議員と揉めて収拾がつかなくなっていたのです。彼らは党本部にも“人権侵害だ”“パワハラだ”と抗議したほど。結局、10月末で、公設秘書たちは一斉に辞めました」

 職を辞してでもカメラから逃げたかったわけだ

[匿名さん]

#6062021/03/25 04:47
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#6072021/03/25 06:25
ソニーの一時金、過去最高に 

労組要求上回る7.0カ月


3/24(水) 17:02配信 共同通信



ソニーは24日、2021年春闘で、年間一時金(ボーナス)を過去最高となる7.0カ月分にするとソニー中央労働組合に回答した。

労組の要求6.9カ月分を上回った。


月例賃金も一般社員の平均で約2%引き上げる。


21年3月期の連結純利益が初めて1兆円を超える見通しで、社員に報いる。
7.0カ月分には特別一時金0.3カ月分を含む。


 年間一時金は主任など係長未満のモデルで252万7千円となる。

前年より10万8300円増えた。

前年は6.9カ月分の要求に対して6.7カ月分(241万8700円)で妥結した。

[匿名さん]

#6082021/03/25 22:28
>>592>>590
オリンピックでテロ対策も本腰だから。
マイカー、会社車の移動はNで把握される。
仕事内容の電話とかインスタとかラインとかTwとかも全部。
クレカとかATMとかオンライン取引とかも全把握される。
防犯カメラの自動認識も進んでるから、公共施設、公共機関、コンビニとかスーパーとかも、ビジホもラブホも含めホテル関係も、全部把握される。
最低でも今年いっぱいはね。

https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=6939135/rrid=599
↑は自業自得の監視下生活。



>>596>>598
電話、SNS、メールなんかの頻度多い相手も、捜査で、過去から今後一年ぐらいのやり取りは丸裸にされる。一緒に悪さしてるならともかく、本当に無関係ならプライバシー丸裸されてかわいそう。

[匿名さん]

#6092021/03/31 23:09
>>600-601
オリンピックで犯罪予告にはピリピリしてるからな。
万が一、テロなど起きたら大変

[匿名さん]

#6102021/03/31 23:11
音声入手!

社長の「陰湿パワハラ問題」で揺れるCASIOの内実

3/24(水) 11:02配信


「レベルが低すぎんだよ、バカじゃねぇの。上期中に死んでも終わらせてください。そもそも、あなたのこと信用できないんですよ。いま、みんなの前で信用できる言葉で私を説得してください」



その音声データには陰湿なパワハラ発言がいくつも収められていた――。



冒頭の発言をしたのは、大手電機メーカー『カシオ計算機株式会社』社長の樫尾和宏氏(かしおかずひろ)(55)だ。管理職の50代男性社員がこう告発する。

「その発言があったのは、去年の春に行われた10人以上の執行役員らが参加する社長と人事部の打ち合わせの場でした。問い詰められているのは人事部課長のAさんです。社長に無茶な要求をされ、休日も働きづめで仕上げた資料にケチを付けられている場面です。

彼が事情を説明しかけると、社長が遮(さえぎ)ってまた攻撃するんですよ。挙げ句の果てには、『ふざけてんじゃないよ。人事部総取っ替えだよ』と、脅すように言い捨てました。2時間以上に及ぶ会議の中で、Aさんを長時間責め続け、反論の余地すら与えなかったんです」


社長のパワハラで揺れる『CASIO』。樫尾氏の進退が問われている――。

『FRIDAY』2021年3月26日号・4月2日号より

[匿名さん]

#6112021/03/31 23:23
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#6122021/03/31 23:35
ん?ん?

[匿名さん]

#6132021/04/04 00:42
内部通報者に「絶対つぶす」 脅した郵便局幹部ら7人処分

4/3(土) 6:07
西日本新聞


内部通報者に「絶対つぶす」 

 郵便局内の不祥事を内部通報したと疑い、同僚の郵便局長らに役職辞任を迫ったり脅したりしたとして、日本郵便が福岡県の局長7人を停職などの懲戒処分にしていたことが同社関係者への取材で分かった。

[匿名さん]

#6142021/04/04 01:07
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#6152021/04/04 09:10
伊敷ニュータウン店シャリがまずい
他の店もそうなのか

[匿名さん]

#6162021/04/04 10:38
>>600-601
オリンピックで犯罪予告にはピリピリしてるからな。
万が一、テロなど起きたら大変

[匿名さん]

#6172021/04/04 11:07
音声入手!

社長の「陰湿パワハラ問題」で揺れるCASIOの内実

3/24(水) 11:02配信


「レベルが低すぎんだよ、バカじゃねぇの。上期中に死んでも終わらせてください。そもそも、あなたのこと信用できないんですよ。いま、みんなの前で信用できる言葉で私を説得してください」



その音声データには陰湿なパワハラ発言がいくつも収められていた――。



冒頭の発言をしたのは、大手電機メーカー『カシオ計算機株式会社』社長の樫尾和宏氏(かしおかずひろ)(55)だ。管理職の50代男性社員がこう告発する。

「その発言があったのは、去年の春に行われた10人以上の執行役員らが参加する社長と人事部の打ち合わせの場でした。問い詰められているのは人事部課長のAさんです。社長に無茶な要求をされ、休日も働きづめで仕上げた資料にケチを付けられている場面です。

彼が事情を説明しかけると、社長が遮(さえぎ)ってまた攻撃するんですよ。挙げ句の果てには、『ふざけてんじゃないよ。人事部総取っ替えだよ』と、脅すように言い捨てました。2時間以上に及ぶ会議の中で、Aさんを長時間責め続け、反論の余地すら与えなかったんです」


社長のパワハラで揺れる『CASIO』。樫尾氏の進退が問われている――。

『FRIDAY』2021年3月26日号・4月2日号より

[匿名さん]

#6182021/04/04 17:12
内部通報者に「絶対つぶす」 

脅した郵便局幹部ら7人処分

4/3(土) 6:07
西日本新聞


内部通報者に「絶対つぶす」 

 郵便局内の不祥事を内部通報したと疑い、同僚の郵便局長らに役職辞任を迫ったり脅したりしたとして、日本郵便が福岡県の局長7人を停職などの懲戒処分にしていたことが同社関係者への取材で分かった。

[匿名さん]

#6192021/04/04 23:22
>>592>>590
オリンピックでテロ対策も本腰だから。
マイカー、会社車の移動はNで把握される。
仕事内容の電話とかインスタとかラインとかTwとかも全部。
クレカとかATMとかオンライン取引とかも全把握される。
防犯カメラの自動認識も進んでるから、公共施設、公共機関、コンビニとかスーパーとかも、ビジホもラブホも含めホテル関係も、全部把握される。
最低でも今年いっぱいはね。

https://bakusai.com/thr_res_show/acode=10/ctgid=104/bid=1231/tid=6939135/rrid=599
↑は自業自得の監視下生活。



>>596>>598
電話、SNS、メールなんかの頻度多い相手も、捜査で、過去から今後一年ぐらいのやり取りは丸裸にされる。一緒に悪さしてるならともかく、本当に無関係ならプライバシー丸裸されてかわいそう。

[匿名さん]

#6202021/04/07 22:26
↑黄帽の流れ読めよ?

[匿名さん]

#6212021/04/08 06:02
下請法違反でマツダに勧告 

手数料名目で5100万円徴収 

公取委


3/19(金) 15:33配信 JIJI.COM 時事通信社


自動車大手マツダ(広島県府中町)が下請け業者に対し、手数料名目で計約5100万円を不当に支払わせていたとして、公正取引委員会は19日、下請法違反で同社に再発防止を勧告した。


公取委によると、同社は2018年11月~19年10月、下請けの資材メーカー3社に対し、手数料名目で計約5100万円を請求し、支払わせていた。


 手数料はマツダが委託する部品メーカーと3社との取引量に応じて決められ、マツダが毎月請求していた。
支払う際に掛かる振込手数料も、3社が負担させられていたという。


既に行為を取りやめ、今月2日に全額を返金したという。


マツダの話 
再度勧告を受けた事態を重く受け止め、深く反省している。
法令順守体制を強化し、再発防止策の徹底に取り組む。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと29件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『康正産業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL