54
2014/08/20 00:14
爆サイ.com 南部九州版

🌹 鹿屋市雑談





NO.3446826

鹿屋中央星稜
たぶん18日
報告閲覧数14レス数54
合計:

#52014/08/15 23:59
いい勝負になるかも

[匿名さん]

#62014/08/16 01:40
棚ぼた勝利を期待してます

[匿名さん]

#7
この投稿は削除されました

#82014/08/16 22:19
明後日も棚ぼた勝利

[匿名さん]

#92014/08/16 22:22
星稜♪

[匿名さん]

#102014/08/17 10:07
いよいよ明日か

[匿名さん]

#112014/08/17 11:52
頑張れ

[匿名さん]

#122014/08/17 18:30
明日の第三試合か
きばれ

[匿名さん]

#132014/08/17 18:30
きばれ星稜♪

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#152014/08/17 18:55
飽きたがよw

[匿名さん]

#162014/08/17 21:52
わいもwww肝

[匿名さん]

#172014/08/17 21:52
>>16わいがよ(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#182014/08/18 08:10
いよいよ

[匿名さん]

#192014/08/18 08:25
頑張って中央\(^-^)/

[匿名さん]

#202014/08/18 11:09
ファイト

[匿名さん]

#212014/08/18 13:06
イイ試合

[匿名さん]

#222014/08/18 13:11
いいよ〜かなりいい試合してる

[匿名さん]

#232014/08/18 13:20
あらー!2-1だ
がんばー!

[匿名さん]

#242014/08/18 13:22
納得いかんわ!ありえん、キバれよー

[匿名さん]

#252014/08/18 13:31
3回終わって鹿屋中央1−3星稜
まだまだ!がんばれ中央!!

[匿名さん]

#262014/08/18 15:12
結果は負けたけど、いい試合だった!
お疲れさまでした。 初出場で二回戦まで進めた事には本当におめでとうです!
地元の学生ばかりのチームだったのでより応援に力が入り感動しました。ありがとう!!鹿屋中央高校。

[匿名さん]

#272014/08/18 15:13
最高でした。

[匿名さん]

#282014/08/18 18:08
残念だ
もっと観たかった

[匿名さん]

#292014/08/18 18:13
やっぱり地元だけのチームだと応援にも一層熱が入りますね。
感動をありがとう鹿屋中央。
お疲れさまでした。

[匿名さん]

#302014/08/18 18:27
鹿屋住みなのに星稜♪


本当の力を知ってるから


嘘つかなかっただけ

[匿名さん]

#312014/08/18 18:35
感動をありがとう

熱い夏をありがとう

[匿名さん]

#322014/08/18 18:37
えがったぞ

[匿名さん]

#332014/08/18 19:32
33♪

[匿名さん]

#342014/08/18 22:58
また鹿屋から甲子園出て欲しいな

[匿名さん]

#352014/08/18 23:57
30年はないわ!今年の選手は鹿児島レベルで一番揃ったのが鹿屋中央に揃っただけ!監督の力でもない。行くべきして行ったのが鹿屋中央。野球知ってる奴はわかるやろ。

[匿名さん]

#362014/08/18 23:59
>>35
たしかに!納得!

[匿名さん]

#372014/08/18 23:59
いい加減黙れば?

[匿名さん]

#382014/08/19 00:09
いっときは大隅半島からの甲子園はないのかな?また鹿児島3強の時代がくるのかな?

[匿名さん]

#392014/08/19 00:31
地元だけのチームだと応援にも熱が入るてか ? 主力選手の出身見なはれ。

[匿名さん]

#402014/08/19 00:48
実業だったら今日は楽勝だったんじゃね?

[匿名さん]

#41
この投稿は削除されました

#422014/08/19 04:17
>>35
残念な人。戦力が揃ってるのは、毎年のように鹿実、神村でしょ…この戦力で鹿児島を勝ち上がったのは、選手の頑張りはもちろん、指導力でしょ

[匿名さん]

#432014/08/19 04:29
>>35
マジ…よくやったよ
胸張って帰って来て下さい
鹿屋中央

[匿名さん]

#442014/08/19 04:29
星稜♪

[匿名さん]

#452014/08/19 08:20
4番バッター以外打てるきしなかった。

[匿名さん]

#462014/08/19 09:56
>>35
知ったかすんなwお前の野球ってのは、巨人とかヤンキースが好きです!って言ってるようなもんだ。選手達の努力も知らないくせして。ねっ、ミーハーさん♪

[匿名さん]

#472014/08/19 10:03
例えが下手 (笑)(笑)

[匿名さん]

#482014/08/19 14:05
>>35

今年は選手揃ったって(笑)


私は、そう思わないね確かに内野の守備は良かったが、


約10年前の中央の方が破壊力ある打線だった気もします。


監督は、選手の個性を伸ばし良くやったと思いますよ、
選手も監督についていったのかと、

[匿名]

#492014/08/19 14:18
まだ始まったばかりだ
次は鹿屋旋風だ

[匿名さん]

#502014/08/19 15:42
>>48
アホか!

[匿名さん]

#512014/08/19 15:51
>>47
めんごめんご(汗)

[匿名さん]

#522014/08/19 22:32
明日頃帰ってくるのかな

[匿名さん]

#532014/08/19 22:40
トーシロがっ

試合前に言ってたやろがっ
鹿屋中央の投手は、カットボールと縦のカーブを使えとよっ
そしたら、あの球速のストレートでも、抑えられたわっ

バッターは軸足を半歩下げて、球を心持ち引き込んで、右方向(右打者の場合な)に押し当てるだけで、相手投手攻略出来たわっ

監督もおまいらも、トーシロやっで、選手(セーガク)が可哀想やっがっ

そろそろ、おいの出番かね?

[匿名さん]

#542014/08/20 00:14最新レス
>>53
トーシロwウケる♪

[匿名さん]


『鹿屋中央星稜』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL