251
2021/10/18 16:50
爆サイ.com 南部九州版

🌹 鹿屋市雑談





NO.4136740

ニシムタ鹿屋店
合計:
#1522019/01/16 22:39
ハゲはダメなの?

[匿名さん]

#1532019/01/17 03:12
はげはね〜〜

[匿名さん]

#1542019/01/26 04:45
む〜〜りぃ〜〜

[匿名さん]

#1552019/01/26 20:38
トライアルみたいにセルフレジ入れてほしいわ
ジジババ共小銭出すのにもたもたしやがって

[匿名さん]

#1562019/01/27 06:05
お惣菜不味い

[匿名さん]

#1572019/01/31 11:14
肉売り場の前の弁当
一律50円は値上げしててガッカリ(´・ω・`)
それでも普通の弁当よりはボリュームあるけどガッカリ(´・ω・`)
カツ丼も税込400円(´・ω・`)

[匿名さん]

#1582019/01/31 19:24
>>155
セルフレジあるよ!

[匿名さん]

#1592019/01/31 19:32
>>155
あるじゃん!

[匿名さん]

#1602019/01/31 19:33
>>158
ごめん、ダブった!

[匿名さん]

#1612019/01/31 19:35
セルフというか、セミセルフじゃない?
バーコード読み込みは店員がするよね?

[匿名さん]

#1622019/02/01 07:47
>>161
最近追加でできたみたいであるよ!

[匿名さん]

#1632019/02/01 18:12
マジで!?
久々に言ってみるか

[匿名さん]

#1642019/02/02 13:41
完全セルフあったね。ありがたい。

[匿名さん]

#1652019/02/05 16:03
廃墟になってる元ダイエーのとこにトラック止まってること多いけどただの倉庫にしかしてないのかな?
もったいない・・・

[匿名さん]

#1662019/02/05 20:47
>>157
それでも安いだろ。不満なら買わなければいい事やろ(^^)それか中華の弁当でも買えよ(笑)俺はそこの弁当は美味いし安いとおもうけどね。

[匿名さん]

#1672019/02/06 00:12
ロシア人いますか?

[匿名さん]

#1682019/02/06 01:30
>>166
嘘つけ w身内か?
ニシムタのクズメシが美味いってw

[匿名さん]

#1692019/02/06 10:33
>>166
ニシムタの隣の学校からレスしてるのか?w

[匿名さん]

#1702019/02/06 11:21
>>169
お前ってマジでクソ人間だな。隣の学校?だったらどうだって?お前は学校にも行けなかった引きこもりだろ(笑)

[匿名さん]

#1712019/02/06 12:19
図星だったのかごめんな・・・w

[匿名さん]

#1722019/02/06 12:21
あやまんなくていいよ。ちょっと傷ついただけだから。

[匿名さん]

#1732019/02/06 13:13
かわいい

[匿名さん]

#1742019/05/07 18:19
カー用品のくそババァ対応悪すぎやろ。

[匿名さん]

#1752019/05/13 17:25
親子で走り回ってるけど、公園だったのかな

[匿名さん]

#1762019/05/13 21:14
>>174
カー用品は
男も最悪!
上から目線二度と頼まない。


上から目線だった

[匿名さん]

#1772019/05/13 22:18
ダイソーレジの研修中の人も最悪 接客と思ってない

[匿名さん]

#1782019/05/15 07:36
ニシムタって最近放送してる?
以前は店の外までタイムサービスやら色々鳴り響いてた気もするんだけど

[匿名さん]

#1792019/05/16 16:23
ニシムタのダイソーさぁ、入ってくる客に挨拶する気もないんだったら入口の方にレジ向けんな!
とは言いたいね。ケツ向けて後ろ向いとけ。まぁ、あそこで買ったこともないけど(´・ω・`)

[匿名さん]

#1802019/05/16 18:53
あそこ、他と違った品揃えだったりするんだよね
クリスマス用のLEDライトで、あそこだけ七色のきれいなやつが売ってて気に入ってる
他の店のは白か黄色の単色のやつしか無かったのに

[匿名さん]

#1812019/05/16 19:00
これからも西牟田は皆様の生活に役立ちます!

[匿名さん]

#1822019/05/17 03:59
>>179
お客様は神様だ!
百均でも大威張り…

[匿名さん]

#1832019/05/17 15:42
ニシムタはセルフレジだから気軽に1万円札使えていいわw
小者だから千円ちょっとの買い物に1万出すの悪いなーって思ってしまうタイプ。

[匿名さん]

#1842019/08/27 23:32
ニシムタの惣菜コーナーに売ってる袋入りのおにぎり
最後まで真ん中の切れ込み切れるようにしろや・・・3つ買って3つとも海苔破損&おにぎり真っ二つになったわ。具もケツの方にちょこっとしかなくて震えたわ。あのおにぎりは二度と買わん。

[匿名さん]

#1852020/03/07 21:49
店の中のたこ焼きまじうまい中がとろっとしててうまい

[匿名さん]

#1862020/05/17 12:15
人多すぎ。どんだけ人気店だよダイワの3倍は車停まってるぞ

[匿名さん]

#1872020/05/17 12:15
弖"

[匿名さん]

#1882020/05/17 12:33
カー用品飽きがこないからずっとみてられる🎵

[匿名さん]

#1892020/05/17 12:34
>>188
わかる(笑)

[匿名さん]

#1902020/05/17 12:36
おもちゃコーナーは子供達が群がる唯一の楽園
トラックプラモデル減ったのにショック😨
もっとプラモデル増やして欲しい

[匿名さん]

#1912020/05/17 13:57
>>186
ほんとほんと、大隅半島から、たくさん来てる感じ
みんなそんなにニシムタ好きなのかねw

[匿名さん]

#1922020/05/17 15:13
安いし品揃えも多いしな。欲を言わせて貰えば洋服もうちょっといい感じの置いてほしい。

[匿名さん]

#1932020/05/17 15:23
高くなるから
スポーツブランド
ワーク系で良いよ

[匿名さん]

#1942020/05/17 18:31
今外人の人は見ません

[匿名さん]

#1952020/05/17 18:51
>>194
一週間ほど前に行ったがいたぞ。
最初は体育大生かと思ってたけど結構長いよな。

[匿名さん]

#1962020/05/17 19:01
>>195 レジ係の 外人の 女性のことでした。

[匿名さん]

#1972020/05/17 19:09
>>196
わかるよその人。一週間前にセルフレジの隣のレジでレジしてたよ。

[匿名さん]

#1982020/05/17 19:12
ひょっとしたら時間帯が違うのかもしれません。 ご協力ありがとうございました。

[匿名さん]

#1992020/05/17 20:00
あー自分昼の時間帯に行くからね。そのせいか。

[匿名さん]

#2002020/05/21 11:37
ん…

[匿名さん]

#2012020/06/12 12:59
ニシムタ今日多い

[匿名さん]


『ニシムタ鹿屋店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL