216
2024/06/22 15:49
爆サイ.com 南部九州版

🌹 鹿屋市雑談





NO.5593808

イオンタウン楽しみ( ´∀`)
平成28年3月10日グランドオープン!
鹿屋からも楽しみに来てね( ´∀`)
姉妹スレ
報告閲覧数442レス数216
合計:

#1672017/07/25 22:00
トライアルってスーパーキッドとかダイレックスと変わらんぞw
食料品が充実してるからダイレックス寄りだけど。福岡にいた頃は重宝してたな。

[匿名さん]

#1682017/07/25 22:07
>>166
バイパス、笠之原付近らしい

[匿名さん]

#1692017/07/25 22:07
トライアルは袋が有料だから愚民どもはタイヨーでエコバッグでも買って待っとけ!

[匿名さん]

#1702017/07/25 22:09
Oh kyasyanohara

[匿名さん]

#1712017/07/25 22:23
Son of a bitch

[匿名さん]

#1722017/07/26 01:38
トライアル鹿屋店、今年中にオープン?

[匿名さん]

#1732017/07/27 15:18
結局イオンはできないの?

[匿名さん]

#1742017/07/27 16:45
細山田に予定しとるみたいです👯

[匿名さん]

#1752017/07/28 01:14
鹿屋中央高校跡地にできるみたいですww

[匿名さん]

#1762018/02/11 19:03
立地的に街中に進出するなら都城のダイエーくらいの敷地が無いと

てか都城のダイエーって解体前に隣にイオンモールを建設してたわけだけど、そもそもなんでダイエーの隣にイオンモールが建設できるほどの空き地があったの?


…空き地だったの?

[匿名さん]

#1772018/02/20 22:13
結局、鹿屋には何が出来んの?

[匿名さん]

#1782018/02/20 23:16
出来ないんじゃないかな

チェーンがちまちまくるのかもはしれないけど

[匿名さん]

#1792018/02/20 23:17
クスクス♪

[匿名さん]

#1802018/02/24 23:44
ぷぷぷ♪

[匿名さん]

#1812018/11/20 22:45
養豚場しかないやん!新しくできるのは

[匿名さん]

#1822018/11/20 22:47
鹿屋はなにもない

[匿名さん]

#1832019/01/16 20:30
何か出来たら良いな

[匿名さん]

#1842019/01/16 22:10
それより稀勢の里が引退やげな❗

[匿名さん]

#1852019/01/16 22:25
アウトレット

[匿名さん]

#1862019/01/16 22:47
県外からの集客が見込める店舗が必要

[匿名さん]

#1872019/01/17 03:08
だぃもこんが

[匿名さん]

#1882020/03/23 22:50
鹿屋中央跡地だよね!

[匿名さん]

#1892020/03/23 23:20
コロナタウン?

[匿名さん]

#1902020/03/24 03:15
>>188
敷地的に農高が濃厚

[匿名さん]

#1912020/03/28 14:19
>>190
チューパー人

[匿名さん]

#1922020/03/28 15:54
>>188
チュオウ高かよ?

[匿名さん]

#1932021/11/29 22:26
最初からリナ一帯をイオン化すればよかった
そうすれば商店街のダメージはあったかもしれないけど元々すでに廃れてたし、結局タイヨーすら潰れて消えた

[匿名さん]

#1942021/11/29 22:55
イオンできるの?

[匿名さん]

#1952021/11/29 23:29
もう出来ないと思われ

鹿屋も高速刺さって色々流れそうだったけど、なんというか色々遅かった気がした
せめてリナシティより先に高速の開発が進んでれば

[匿名さん]

#1962021/11/30 00:23
何もかも中途半端な気がする。
パチンコに力入れすぎ

[匿名さん]

#1972021/11/30 00:49
バイパスが出来てから表立って発展したのパチ屋くらいだしな。
そのパチンコ屋ですらニシムタ方面は壊滅状態でダイナムも一度死んだ。あの辺は何もないのに信号だけ多い。

札元、寿方面もドンキ、トライアル、コメリパワーあたりは高速に合わせたと思われるくらいごく最近だし、今から発展していくにしても、今までがヤバイ

[匿名さん]

#1982021/11/30 00:55
>>188
なにそれ?

[匿名さん]

#1992021/11/30 21:48
発展するのかな?

[匿名さん]

#2002021/11/30 23:31
難しいと思われ

高速の流れに乗ってきたと思われるトライアルとドンキが出来て、それ以降全く音沙汰が無いのがいい証拠かと
発展といってもデーリィの辺りを少しピコ開発した程度だし、この間あの辺にあるコスモスが閉鎖っていうデマも信じてしまうくらいには鹿屋の経済は弱いと思う

[匿名さん]

#2012022/01/03 22:07
正月営業やるほど人少ないのバレたな…

イオンタウンが鹿屋にまで看板立てて呼び込みしてるのは、逆に考えれば鹿屋にまで呼び込みして人集めないとタウンの維持が難しいってことだよな

そんなもん鹿屋になんかぶっ建てたら数年で周囲もろとも広大な空き地になりそう
ワンダーグー跡地程度ならドンキが吸収してくれたけど、イオンタウンレベルでの廃墟が誕生したら取り返しつかないな

[匿名さん]

#2022022/01/03 22:25
>>0
1人で楽しみだね🤣🤣

[匿名さん]

#2032022/01/04 00:28
アハ'`,、('∀`) '`,、アハ'`,、('∀`) '`,、馬鹿

[匿名さん]

#2042022/01/04 13:00
>>200
そもそもトライアルとドンキを作る前にイオンタウンを先に作るべきだったよな。

[匿名さん]

#2052022/01/04 13:38
トライアルとドンキの方が需要ある

[匿名さん]

#2062022/01/04 13:59
トライアルとドンキはただの食料品の買い物だけな。
鹿屋にないのは若い人が集まる場所がないという事 特に若い女の人20〜30代がいない
鹿児島市内にあるような遊ぶ所を作らないからよ。

[匿名さん]

#2072022/01/04 17:44
遊ぶ所を作ったからって鹿屋に若い子が増えると思う?笑

[匿名さん]

#2082022/01/04 18:12
だから体育大の位置が悪かった
農高の場所が体育大だったら周辺どうなってたか考えてみ?

[匿名さん]

#2092022/01/05 00:28
鹿屋も鹿児島市の天文館通りのような建物を作ればいいんですよ、そうすると若者も来るようになりそりゃあ増えると思うぜ

[匿名さん]

#2102022/01/05 00:47
現実と先を忘れて夢を語ることはいい!

[匿名さん]

#2112022/01/05 06:55
追々

​りなメロ♪
LIMITED EDITION
RENAMELO♪


2022年1月8日
OPEN:15:00
PLAY:16:00

GUEST:
angela
ReoNa
生田鷹司
H-el-ical//

会場:鹿屋市文化会館

[匿名さん]

#2122022/01/05 11:50
今は静かにしとけ

[匿名さん]

#2132022/01/08 23:31
(σ・ω・)σそれな

[匿名さん]

#2142024/06/16 04:17
鹿屋にできる

[匿名さん]

#2152024/06/16 09:15
やっとだ

[匿名さん]

#2162024/06/22 15:49最新レス
そうだね!

[匿名さん]


『イオンタウン楽しみ( ´∀`)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL