60
2024/04/23 12:23
爆サイ.com 南部九州版

🌹 鹿屋市雑談





NO.7510806

イオンモール鹿屋💕
早くできないかな💕
報告閲覧数1484レス数60
合計:

#112019/07/05 20:07
リナシティ

[匿名さん]

#122019/07/05 20:16
プロが調査して車の流れを計算して出店調査してるから鹿屋では止まらないのかも
結構都城に流れたり国分流れたりしてるからなぁ

[匿名さん]

#132019/07/05 20:17
弖"

[匿名さん]

#142019/07/05 20:17
鹿屋から1時間でどちらもいけるからなぁ

[匿名さん]

#152019/07/05 20:20
弖"

[匿名さん]

#162019/07/05 21:25
国分に行かないだろw

[匿名さん]

#172019/10/27 10:22
この街に商業施設を作るメリットがない

[匿名さん]

#182019/10/27 11:35
養豚の香り豊かな街、鹿屋

[匿名さん]

#192019/10/27 11:42
牛も付け加えて

[匿名さん]

#202019/10/27 12:23
まだ垂水か志布志のほうが可能性あるわ

[匿名さん]

#212019/10/27 14:50
垂水?(ヾノ´°ω°)ナイナイ 絶対ない!
それならほかのメジャーな店がなぜ垂水に先にできない?
先にできないどころか、ないじゃないwww

[匿名さん]

#222019/10/27 15:08
>>21
それ言えてるね(笑)垂水はコンビニでじゅうぶん^_^

[匿名さん]

#232019/11/14 23:18
垂水市民は鹿児島市内で買い物するからねぇ
店なんて要らないでしょ

[匿名さん]

#242019/11/15 03:01
それ昔から言われてるけどわざわざ海の向こうで買い物なんかしねえよ

[匿名さん]

#252019/11/15 08:13
>>0
ねーよ

[匿名さん]

#262019/11/15 10:32
>>23
しかも往復2時間かかるのに。交通費も。何にもない垂水の負け惜しみ的な言い訳。

[匿名さん]

#272019/11/15 11:54
出来ないよ。鹿屋の昔からの商売人が寄ってたかって出店計画潰したんだ。返す刀で見込みのない旧市役所周辺のゾンビ商店街にドブに金を捨てるが如く税金突っ込んでもあのザマ。ばら園共々、旗振りした議員にはタヒんで欲しいわ。

[匿名さん]

#282019/11/15 14:37
逆だろ
イオンができなかったから商店街が辛うじて生き残っている

[匿名さん]

#292019/11/15 14:43
イオンモールが憧れなんか笑笑
すげえなあ鹿屋って

[匿名さん]

#302019/11/15 15:16
>>29そーだよ。しかしホントかね? 「イオン出店しました➡そこをコアに都市計画しました➡イオン撤退しました➡街が崩壊しました」ってとこが有るって。

[匿名さん]

#312019/11/15 15:43
>>30
イオンすらねえお前らが気にする事じゃねえわな
心配するの2万年くらい早いだろ早漏

[匿名さん]

#322019/11/15 15:50
>>26
垂水はほっときましょう笑笑

[匿名さん]

#332019/11/15 16:40
>>30
いくらでもある
ゆめタウンとかアピタとか

[匿名さん]

#342019/11/15 17:31
>>31いやいや... 最近は早老通り越して中に入れた途端しぼむんだわ。いい薬知らん?

[匿名さん]

#352019/11/15 17:44
>>34
それオメエの女が太ったクソブスだからだろw
すげえ剛毛で酷いマン臭だもんなあ同情するわ
2人で死ねばいんじゃね?

[匿名さん]

#362019/11/15 22:54
>>35鹿屋民は鹿児島市民から見下されている=キミひょっとしてこの人?

[匿名さん]

#372019/11/15 23:02
>>35そんなのに当たったんだね... 御愁傷様っス!

[匿名さん]

#382019/11/16 13:25
りなシティ

[匿名さん]

#392022/04/06 13:41
高速も繋がってる事だしイオンタウン位出来ても良いんじゃないのかね?

[匿名さん]

#402022/04/11 07:07
40❗️

[匿名さん]

#412022/04/17 08:31
できて❤️

[匿名さん]

#422022/04/17 13:35
できるとしたら、どの辺が有望?
例えば
トライアルの後ろ辺り
どっさい館辺り
細山田、東原インター辺り

[匿名さん]

#432022/04/17 15:30
>>42
横山町

[匿名さん]

#442022/04/17 16:06
>>43
あり得ない!

[匿名さん]

#452022/04/19 09:10
わからないやん

[匿名さん]

#462022/04/19 09:15
大規模イオンじゃなくてオプティアスミス?的な感じのモールがバイパスとかに出来ると良いと思うよ。
衣料品や飲食店とか。大きすぎるのも何だかね。

[匿名さん]

#472023/02/19 23:19
バイパスは臭すぎるから無理
どっさい市場方面も阻止するかのようにでかい畜舎が並んだからあっちも臭いはず

都城は都城で、イオンでレジ待ちしてると変な老人が近寄ってきて臭いし、内之浦のエーコープでも同じような事をされたから質の悪いのがいる
しかもあそこのトイレを流さずにタバコ捨ててたカスみたいなのもいるし

[匿名さん]

#482023/02/19 23:25
どちらにしてもその都城にも劣る鹿屋でイオンは無理だと思う。
マクドナルドも町中に来たのは結構ギリギリの判断だったんじゃないかな…
現にあの辺で桜も潰れてるんだし

[匿名さん]

#492023/02/20 04:15
赤字って分かってんのに出店しませんよ。日本で1番デカいイオン知ってます?

[匿名さん]

#502023/02/20 06:51
ならダイワって一体なんだったんだろうな…

[匿名さん]

#512023/02/20 15:16
都城どころか志布志ですらできないのに鹿屋にイオンモールができる訳が無いわ

[匿名さん]

#522024/04/21 19:38
いよいよ💕

[匿名さん]

#532024/04/21 20:15
都城に2店舗もあります、鹿屋市むずい

[匿名さん]

#542024/04/22 19:30
鹿屋も

[匿名さん]

#552024/04/22 22:29
以上、ボッチおじさんの負け惜しみでしたwww

[匿名さん]

#562024/04/22 23:26
イオンのHP見ればいいと思うよ

[匿名さん]

#572024/04/23 00:11
夢でさいいじゃん

[匿名さん]

#582024/04/23 07:23
上野町マツダの近くにある「アムール」昔大手町にあったアムール?

[匿名さん]

#592024/04/23 11:52
預言者みたい

[匿名さん]

#602024/04/23 12:23最新レス
>>58
全く違う、40年前にも上野町にあったから代替わりしてるだけ

[匿名さん]


『イオンモール鹿屋💕』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # イオンモール鹿屋💕


🌐このスレッドのURL