1000
2022/01/26 01:34
爆サイ.com 南部九州版

🌹 鹿屋市雑談





NO.9918193

開店・閉店情報 ⑩
合計:
👈️前スレ 開店・閉店情報 ⑨
開店・閉店情報 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 487 レス数 1000

#3512021/12/15 07:41
のがみができるんだ

[匿名さん]

#3522021/12/15 09:13
業務スーパー近くにまた違う店あるね

半額のぼりきになる

なんだろ

[匿名さん]

#3532021/12/16 12:44
>>352
全品半額の店だけど、商品ガラガラだった。

[匿名さん]

#3542021/12/16 12:56
>>353
そうなんだ
行ってみようかっておもったけど

[匿名さん]

#3552021/12/17 21:33
文具のブンゾー跡、足場が組んでありましたがなんか開店するのかな

[匿名さん]

#3562021/12/17 21:38
のがみ美味しいけ?

[匿名さん]

#3572021/12/17 21:46
ボローニャの方が美味しい

[匿名さん]

#358
この投稿は削除されました

#3592021/12/18 19:44
>>358
それは地元、鹿屋市民次第!

市内で?霧島市で?都城市で?
何処で買うか?

地元の市民次第ですな!

[匿名さん]

#3602021/12/18 20:33
流れるのが厄介だよね
以前はガソリン価格が鹿屋だけ高かったからみんな都城とかに行ったりもしてたけど、最近は価格もそこまで差をつけてないし、鹿屋も店増えたり改装とかしてるから遠出しないで鹿屋をうろつくのもありなのかもね

[匿名さん]

#3612021/12/18 21:04
遠くの業者から買ってもメリットなしだよね。何かあったら近くの人々だよ。事故があっても火事があっても地元民がいないとダメだよね。商売にしても、患者にしても市民だよ。

遠くから患者は来ません!雨漏りしても近くの建築業者。値段もあるけどガソリンスタンドや車の修理屋もないと困りますね。

[匿名さん]

#362
この投稿は削除されました

#3632021/12/19 03:43
>>356
某店の食パンより美味しい。

[匿名さん]

#3642021/12/20 00:32
寿に出来た鯛焼食べたけど
また食べたいとは思わない

[匿名さん]

#3652021/12/20 01:14
たい焼きを食べたい

[匿名さん]

#3662021/12/20 06:49
郷之原のミネサキの近くにでかい建物建設だけど何かな。

[匿名さん]

#3672021/12/20 07:05
>>366
俺も気になる
最初は建て売りかなと思った新しいミネサキを建てるのかな?

[匿名]

#3682021/12/20 08:57
>>366
コスモスじゃないの?

[匿名さん]

#3692021/12/20 16:09
>>368
ありそうで笑ってしまったww

[匿名さん]

#3702021/12/20 16:18
どこが面白いの?詳しく

[匿名さん]

#3712021/12/20 20:33
郷之原、ミネサキ近くはコスモスです。

[匿名さん]

#3722021/12/20 22:09
コスモスにマークされてるんだろうな。
志布志のミネサキの近くにもあったはずだし。

セブンイレブンが参入してきたときもファミリーマートやアイショップがマークされたんだよな。
ファミマはかぎんのATMを丸ごと導入したり商品のクオリティ高めて死守したみたいだけど、アイショップはバイパス終わりと東原?の二店舗は消された…

てか、バイパスの終わりのとこはセブンイレブンも撃沈したから最悪w

[匿名さん]

#3732021/12/21 02:01
あそこは片側しか入れないからもくろみ違いで閉店

[匿名さん]

#3742021/12/21 02:03
さと○と毎日パコりたい

[匿名さん]

#3752021/12/21 02:16
一緒に客寄せしたいから近くにだすだけ

[匿名さん]

#3762021/12/21 02:18
コスモスは完璧な魚、肉、野菜の品揃えは無いから近くて一緒に売りましょうって考えかも

[匿名さん]

#3772021/12/21 06:35
>>370
障害者はよくわからんとこでよく笑うもんだろ

[匿名さん]

#3782021/12/21 09:32
ファミマ。お弁当まずいんだよな。
あと無印良品撤退したのも痛い。

[匿名さん]

#3792021/12/22 19:09
花火どこでやってる?

[匿名さん]

#3802021/12/22 19:13
なんか音するよね!?
花火か~

[匿名さん]

#3812021/12/22 19:21
する。どこだ?全然見えんw

[匿名さん]

#3822021/12/22 19:22
見えたわ。新川あたりか?

[匿名さん]

#3832021/12/22 20:29
敬愛園じゃったど

[匿名さん]

#3842021/12/23 23:35
寿のブンゾウの跡は解体中です
もったいないな

[匿名さん]

#3852021/12/25 11:12
解体かぁ
更地になるのかな

[匿名さん]

#3862021/12/25 13:34
だいぶ年期が入ってたからな。何ができるんだろうね

[匿名さん]

#3872021/12/25 13:55
周りにも閉店の跡が
保険の相談所。ブンゾウの隣にも跡が
閉店のお店の跡だらけです

[匿名さん]

#3882021/12/25 14:36
鹿屋もすぐ変わるなあ

[匿名さん]

#3892021/12/25 22:40
新生町のマルエイ横にある2階建ての建物に、カードショップぽいもの出来ているね
あの辺り、カードやるような子供おるんかな

[匿名さん]

#3902021/12/26 09:23
へーそこよく通るけど全然気づかんかった。団地はあるよな。
寿の元ミネサキの横の古本屋&カードショップも客いるようには見えないけど続いてるし需要はあるんだろうな。

[匿名さん]

#3912021/12/26 11:07
子供自体はいるはず。そもそも子供の頃からやってるんだから大人もやっててもおかしくないかと。

ただ個人的に気になるのは新品のカードそのものを売ってる店がほとんど無い気もする。
コンビニとかでも売れないからか取り扱ってる店舗はあまり見かけないし。

[匿名さん]

#3922021/12/26 11:53
串良十三塚のドキランドいつの間にか潰れてた行ったこと無いけど

[匿名さん]

#3932021/12/26 18:26
ドキランド自体が悪いというより、そこから少し先に行くだけでオーパスとかあるからなぁあそこ

[匿名さん]

#3942021/12/26 19:26
>>392
今頃!
ハズ!
良く書き込んだ、お前は立派だ。爆笑

[匿名さん]

#3952021/12/26 21:29
>>388
大して良くもなってないがな

元々がクソ過ぎてちょっとチェーンが入るだけで盛り上がれる感じなんだろうけど、ぶっちゃけドンキあたりで打ち止めな気がする

高山に新しくパチンコ屋が出来るから、だから何?くらいの感じかな。

[匿名さん]

#3962021/12/27 08:54
お顔が可愛いのはもちろん!なんですけど

[匿名さん]

#3972021/12/27 10:40
ころされるころされる

[匿名さん]

#3982021/12/27 12:22
>>397
バカすぎ

[匿名さん]

#3992021/12/27 21:17
>>398
ブスすぎだ🐷年末までに養豚から出ろ

[匿名さん]

#4002021/12/27 21:24
>>398 自然体で口が悪いってあーし
海外なら強制連行かその場で殺処分されるねwwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL