71
2024/06/17 09:07
爆サイ.com 南部九州版

🐔 出水市雑談





NO.11033173

新副市長ってどんなひと?
知らないので。
報告閲覧数4758レス数71
合計:

#222023/05/08 18:04
悪いウワサが立っていないか?
     ∧,,_∧
🚬 ⊂(´・ω・)つ-
  ///   /::/
  |::|/⊂ヽノ|::|」
/‾‾🍵‾‾‾/|

[匿名さん]

#232023/05/08 23:30
>>22
だいじょうぶ(v^_^)v

[匿名さん]

#242023/05/10 11:42
悪いウワサ?

[匿名さん]

#252023/05/10 12:36
>>24
一切ございません。

[匿名さん]

#262023/05/12 09:03
んっ🤔本人❓

[匿名さん]

#272023/05/12 10:11
>>26
ご指摘のとおりです^ - ^

[匿名さん]

#282023/05/16 18:46
>>27
ってことは、なんかあるな🤔

[匿名さん]

#292023/05/21 09:33
アゴに手をあてて机に肘ついてパソコンしている女子職員はいませんか?

[匿名さん]

#302023/05/31 12:23
職員の評判は?

[匿名さん]

#31
この投稿は削除されました

#322023/06/02 10:48
>>30
まだ調べてるの?🤣

[匿名さん]

#332023/06/14 18:22
少し噂を聞いたよ

市役所職員から

[匿名さん]

#342023/06/15 21:39
政治家同士で「先生」と呼び合う無教養な政治家いませんか?

[匿名さん]

#352023/10/19 22:01
職員に厳しいの?

[匿名さん]

#36
この投稿は削除されました

#372023/10/25 08:00
【薬学部】九州の薬学部偏差値ランキング! (合格最低点付き)


九州大学  偏差値65   合格最低得点率66%


長崎大学 偏差値61 合格最低得点率63%


熊本大学  偏差値61 合格最低得点率65%


福岡大学  偏差値60合格最低得点率63%


崇城大学  偏差値54   合格最低得点率 非公開


福岡国際医療福祉大学 偏差値49  合格最低得点率 非公開 


長崎国際大学  偏差値46  合格最低得点率  非公開


九州保健福祉大学  偏差値43   合格最低得点率50%


第一薬科大学  偏差値41  合格最低得点率 非公開

[匿名さん]

#382023/11/01 12:02
【2023年度受験者向けの最新情報から、経済学部、経済学科のある大学の偏差値をランキング化しました。】

70 早稲田大学 政治経済学部 私立
67.5 慶應義塾大学 経済学部 私立
67.5 東京大学 文科二類 国立
67.5 京都大学 経済学部 国立
67.5 一橋大学 経済学部 国立
65~62.5 上智大学 経済学部 私立
65~62.5 青山学院大学 国際政治経済学部 私立
65~62.5 青山学院大学 経済学部 私立
65~60 明治大学 政治経済学部 私立
65~60 和歌山大学 経済学部 国立
65~57.5 関西学院大学 経済学部 私立
65 大阪大学 経済学部 国立
62.5~60 同志社大学 経済学部 私立
62.5~60 立教大学 経済学部 私立
62.5~60 法政大学 経済学部 私立
62.5~57.5 中央大学 経済学部 私立
62.5 神戸大学 経済学部 国立
62.5 名古屋大学 経済学部 国立
62.5 横浜国立大学 経済学部 国立
60~57.5 関西大学 経済学部 私立
60~57.5 國學院大学 経済学部 私立
60~55 武蔵大学 経済学部 私立
60~55 明治学院大学 経済学部 私立
60~50 東洋大学 経済学部 私立
60 学習院大学 経済学部 私立
60 成蹊大学 経済学部 私立
60 成城大学 経済学部 私立
60 九州大学 経済学部 国立
60 北海道大学 経済学部 国立
60 東北大学 経済学部 国立

[匿名さん]

#392023/11/01 12:03
60 名古屋市立大学 経済学部 公立
57.5~50 中京大学 経済学部 私立
57.5 立命館大学 経済学部 私立
57.5 近畿大学 経済学部 私立
57.5~55 高崎経済大学 経済学部 公立
57.5~50 岡山大学 経済学部 国立
57.5~47.5 広島大学 経済学部 国立
57.5 大阪市立大学 経済学部 公立
57.5 埼玉大学 経済学部 国立
57.5 金沢大学 人間社会学域経済学類 国立
57.5 千葉大学 経済学部 国立
57~55 南山大学 経済学部 私立
57~55 駒澤大学 経済学部 私立
55~52.5 専修大学 経済学部 私立
55~52.5 日本大学 経済学部 私立
55~52.5 愛知大学 経済学部 私立
55~52.5 甲南大学 経済学部 私立
55~52.5 龍谷大学 経済学部 私立
55~50 西南学院大学 経済学部 私立
55~50 東海大学 政治経済学部 私立
55~47.5 名城大学 経済学部 私立
55 東京経済大学 経済学部 私立
55 滋賀大学 経済学部 国立
55 富山大学 経済学部 国立
55 信州大学 経済学部 国立
55 三重大学 法律経済学科 国立
52.5~50 京都産業大学 経済学部 私立
52.5~47.5 武蔵野大学 経済学部 私立
52.5~47.5 大阪経済大学 経済学部 私立
52.5~47.5 大阪産業大学 経済学部 私立

[匿名さん]

#402023/11/01 12:04
52.5~45 名古屋学院大学 経済学部 私立
52.5~45 福岡大学 経済学部 私立
52.5 大和大学 政治経済学部 私立
52.5 新潟大学 経済学部 国立
52.5 山口大学 経済学部 国立
52.5 静岡大学 人文社会科学部 国立
52~50 愛知学院大学 経済学部 私立
50~47.5 大東文化大学 経済学部 私立
50~45 立正大学 経済学部 私立
50~45 神奈川大学 経済学部 私立
50~45 広島修道大学 経済科学部 私立
50 獨協大学 経済学部 私立
50 亜細亜大学 経済学部 私立
50 摂南大学 経済学部 私立
50 明星大学 経済学部 私立
50 追手門学院大学 経済学部 私立
50 関東学院大学 経済学部 私立
50~47.5 高知工科大学 経済・マネジメント学部 公立
50 下関市立大学 経済学部 公立
50 福井県立大学 経済学部 公立
50 長崎大学 経済学部 国立
50 北九州市立大学 経済学部 公立
47.5 流通経済大学 経済学部 私立
47.5 大分大学 経済学部 国立
47.5 釧路公立大学 経済学部 公立
47.5 佐賀大学 経済学部 国立
47.5 香川大学 経済学部 国立
47.5~45 創価大学 経済学部 私立
47.5~45 東北学院大学 経済学部 私立
47.5~45 北星学園大学 経済学部 私立

[匿名さん]

#412023/11/01 12:30
〔九州では九大がトップだけど~全国では意外と偏差値低い事実〕


60~57.5 関西大学 経済学部 私立
60~57.5 國學院大学 経済学部 私立
60~55 武蔵大学 経済学部 私立
60~55 明治学院大学 経済学部 私立
60~50 東洋大学 経済学部 私立
60 学習院大学 経済学部 私立
60 成蹊大学 経済学部 私立
60 成城大学 経済学部 私立
60 九州大学 経済学部 国立
60 北海道大学 経済学部 国立
60 東北大学 経済学部 国立

[匿名さん]

#422023/11/02 07:54
【2019年・・九州地区:司法試験合格者ランキング】


1.九州大  20人

2.福岡大  3人

3.西南学院大 1人

4.鹿児島大 0人

4.熊本大 0人

4.その他の国立大・私立大学 0

・・・・・・・・・・・・・・・・
【2020年・・九州地区:司法試験合格者ランキング】

1.九州大 21人 

2.琉球大 6人

3.西南学院大 5人

4.福岡大 2人

5.鹿児島大 1人

6.熊本大 0人

6.その他の国立大・私立大学 0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2021年・・九州地区:司法試験合格者ランキング】


1.九州大 17人

2.福岡大 3人

3.西南学院大 2人 

3.熊本大 2人

3. 琉球大 2人

6.鹿児島大 0人

6.その他の国立大・私立大学 0
・・・・・・・・・・・・・・・・
2022年:九州地区 司法試験合格者数ランキング

順位 大学院名 合格者数 

1位 九州大 22人

2位 福岡大  4人

3位 西南学院大  4人

4位 熊本大  2人

※他の国公立大学・私立大学 0人


●残念ながら合格者0人のダイガッコを卒業された方と、学歴コンプレックスで卑屈になってしまう低学歴者はスルーして下さい。

[匿名さん]

#432023/11/03 23:00
>>0
まだ調べてるの?🤣

[匿名さん]

#442023/11/04 04:02
>>42
バカだから、大学と大学校の違いも知らない。

[匿名さん]

#452024/05/16 14:34
ゴミの判例:


滋賀県甲賀市にある「希望が丘自治会」は、自治会の脱退者や、会費未納者には、ゴミステーションを使わせない、という決議をしていました。

そのため会員が脱退しようと思っても、事実上、脱退することができずにいました。

そこで会員が、希望が丘自治会を提訴しました。

1審に続き、大阪高裁では、「今後新たに設置するごみ集積所やごみステーションを利用することはできないという対応をすることを、

三役会議で決定していることからすると、会員の脱退の自由は事実上制限されているものといわざるを得ない。

その強制は社会的に許容される限度を超える」とし、自治会側の違法行為である、としました。

その後、自治会側が控訴しましたが、最高裁第1小法廷(横尾和子裁判長)は平成20年4月3日、自治会側の上告を棄却し、自治会側の違法行為が確定しました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その他にも、新潟県の関川村でも同様の訴訟があり、そこでも、自治会側が敗訴し、損害賠償命令が出ています(20万円×原告11人=220万円)。

[匿名さん]

#462024/05/19 07:11
【福岡の事件】

福岡高裁平成26年2月18日判決では、自治会への加入が強制されないことを知りながら、自治会への加入を強制し、自治会費の

支払いを請求したということで、精神的苦痛を被ったと判断し、不法行為責任を認定しました。

[匿名さん]

#472024/05/19 10:05
自治会未加入でごみ集積場利用拒否は不当、神戸地裁判決


【 自治会未加入・ ごみ集積場利用拒否 】神戸市の夫婦が自治会に入っていないことを理由に、ごみ集積場の利用を拒まれていると訴えた裁判で、神戸地方裁判所は自治会による拒否は不法行為にあたるとして利用を認める判決を言い渡しました


戸市北区の夫婦は自治会が「構成員でなければごみ集積場を利用できない」と規約を改正したおととし3月以降、自治会に入っていないことを理由に集積場の利用を拒まれ、ごみを回収作業員に手渡したり、ごみ出しを親族に頼んだりせざるをえなくなったとして、集積場の利用や150万円の慰謝料を求めていました。

 一方、自治会側は、任意加入の団体なので構成員かどうかで異なる扱いをすることは許されるなどと主張していました。

 22日の判決で神戸地方裁判所の齋藤聡 裁判官は「夫婦が集積場にごみを出すことは、法的保護に値する生活上の利益を有するものだ」と指摘しました。

 そのうえで、自治会に入っていないことを理由に利用を拒むのは不法行為にあたるとして、夫婦の利用を認めるとともに、20万円の慰謝料の支払いを自治会に命じる判決を言い渡しました。

[匿名さん]

#482024/05/20 15:42
〔自治会の用水路清掃など共同作業等に欠席した時の強制的な罰金徴収は違法〕

警察行政など行政機関ではないところが罰金を取るのは違法です。

もし任意団体である自治会が欠席者本人の賛同なしで、罰金を徴収したら「強要罪」の刑事罰です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※自治会で決議していても、欠席者の同意なしで罰金を取ればアウトです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

「強要罪」

刑法第233条に規定されており、法定刑は3年以下の懲役で罰金刑が設けられていない比較的重い罪となります。

[匿名さん]

#492024/05/22 06:35
検察に送致されたらどうなる?


刑事裁判 逮捕、送致後、検察官に起訴されたら、刑事裁判をうけることになります。

刑事裁判では、検察官が犯罪の立証したり、弁護人が無罪や刑罰を軽くするための主張をしたり、証拠提出をおこなったりします。

裁判官によって、有罪か無罪か、刑罰の重さをどうするのかが決められて、判決が言い渡されることになります。

[匿名さん]

#50
この投稿は削除されました

#512024/05/23 07:45
政治家同士で「先生」と呼び合う無教養な政治家はいませんか?

[匿名さん]

#522024/05/24 10:38
【薬学部】九州の薬学部偏差値ランキング! (合格最低点付き)


九州大学  偏差値65   合格最低得点率66%


長崎大学 偏差値61 合格最低得点率63%


熊本大学  偏差値61 合格最低得点率65%


福岡大学  偏差値60合格最低得点率63%


崇城大学  偏差値54   合格最低得点率 非公開


福岡国際医療福祉大学 偏差値49  合格最低得点率 非公開 


長崎国際大学  偏差値46  合格最低得点率  非公開


九州保健福祉大学  偏差値43   合格最低得点率50%


第一薬科大学  偏差値41  合格最低得点率 非公開

[匿名さん]

#532024/05/25 08:20
【自治会員の配布当番はボランティアではありません】

◎出水市役所とJA出水の責任の下で、集落の配布当番をさせられていると理解していますが、間違いないですか?

◎配布作業の時に、仮に交通事故に遭遇したら出水市役所とJA出水の責任で補償して頂けるのでしょうか?

◎それとも、各集落の役員の責任で補償して頂けるのでしょうか?


※それぞれの集落の皆様で話し合って、関係先or各集落の役員に質問して、補償の事をハッキリしてたほうが良いと思います。

[匿名さん]

#54
この投稿は削除されました

#552024/05/25 12:43
分別が出来ない軽い認知症で独り暮らしの高齢者に、ゴミの分別を強要した人はいませんか?

[匿名さん]

#562024/05/26 06:51
〔自治会の用水路清掃など共同作業等に欠席した時の強制的な罰金徴収は違法〕

警察行政など行政機関ではないところが罰金を取るのは違法です。

もし任意団体である自治会が欠席者本人の賛同なしで、罰金を徴収したら「強要罪」の刑事罰です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※自治会で決議していても、欠席者の同意なしで罰金を取ればアウトです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

「強要罪」

刑法第233条に規定されており、法定刑は3年以下の懲役で罰金刑が設けられていない比較的重い罪となります。

[匿名さん]

#572024/05/26 07:55
自治会費に上乗せの寄付金徴収、違法の判決確定(最高裁)
---------------------------------------------------

自治会費に募金を上乗せして徴収するとした総会決議は違法として、滋賀県甲賀市甲南町希望ケ丘の住民男性5人が、所属する自治会を相手に、決議の無効確認などを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(横尾和子裁判長)は平成20年4月3日、自治会側の上告を棄却する決定をしました(時事通信2008/04/03-19:42)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つまり、赤い羽根などの共同募金等は自治会のカネから募金したらダメと言う事です。

理由は、自治会員の中には募金したくない人もいるかも?知れないからです。

[匿名さん]

#582024/05/26 07:56
自治会未加入でごみ集積場利用拒否は不当、神戸地裁判決


【 自治会未加入・ ごみ集積場利用拒否 】神戸市の夫婦が自治会に入っていないことを理由に、ごみ集積場の利用を拒まれていると訴えた裁判で、神戸地方裁判所は自治会による拒否は不法行為にあたるとして利用を認める判決を言い渡しました


戸市北区の夫婦は自治会が「構成員でなければごみ集積場を利用できない」と規約を改正したおととし3月以降、自治会に入っていないことを理由に集積場の利用を拒まれ、ごみを回収作業員に手渡したり、ごみ出しを親族に頼んだりせざるをえなくなったとして、集積場の利用や150万円の慰謝料を求めていました。

 一方、自治会側は、任意加入の団体なので構成員かどうかで異なる扱いをすることは許されるなどと主張していました。

 22日の判決で神戸地方裁判所の齋藤聡 裁判官は「夫婦が集積場にごみを出すことは、法的保護に値する生活上の利益を有するものだ」と指摘しました。

 そのうえで、自治会に入っていないことを理由に利用を拒むのは不法行為にあたるとして、夫婦の利用を認めるとともに、20万円の慰謝料の支払いを自治会に命じる判決を言い渡しました。

[匿名さん]

#592024/05/26 08:24
告訴を検討中の方は早目に告訴しましょう

[匿名さん]

#602024/05/26 11:19
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日

自治会未加入に対して、ごみ集積場利用拒否は不当、神戸地裁判決
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 自治会未加入: ごみ集積場利用拒否 】

神戸市の夫婦が自治会に入っていないことを理由に、ごみ集積場の利用を拒まれていると訴えた裁判で、神戸地方裁判所は自治会による拒否は不法行為にあたるとして利用を認める判決を言い渡しました


戸市北区の夫婦は自治会が「構成員でなければごみ集積場を利用できない」と規約を改正したおととし3月以降、自治会に入っていないことを理由に集積場の利用を拒まれ、ごみを回収作業員に手渡したり、ごみ出しを親族に頼んだりせざるをえなくなったとして、集積場の利用や150万円の慰謝料を求めていました。

 一方、自治会側は、任意加入の団体なので構成員かどうかで異なる扱いをすることは許されるなどと主張していました。

 22日の判決で神戸地方裁判所の齋藤聡 裁判官は「夫婦が集積場にごみを出すことは、法的保護に値する生活上の利益を有するものだ」と指摘しました。

 そのうえで、自治会に入っていないことを理由に利用を拒むのは不法行為にあたるとして、夫婦の利用を認めるとともに、20万円の慰謝料の支払いを自治会に命じる判決を言い渡しました。

[匿名さん]

#612024/05/27 08:39
〔自治会の用水路清掃など共同作業等に欠席した時の強制的な罰金徴収は違法〕

警察行政など行政機関ではないところが罰金を取るのは違法です。

もし任意団体である自治会が欠席者本人の賛同なしで、罰金を徴収したら「強要罪」の刑事罰です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※自治会で決議していても、欠席者の同意なしで罰金を取ればアウトです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

「強要罪」

刑法第233条に規定されており、法定刑は3年以下の懲役で罰金刑が設けられていない比較的重い罪となります。

[匿名さん]

#622024/05/27 17:06
分別が出来ない軽い認知症で独り暮らしの高齢者に、ゴミの分別を強要した人はいませんか?

[匿名さん]

#632024/05/30 13:34
自治会費に上乗せの寄付金徴収、違法の判決確定(最高裁)
---------------------------------------------------

自治会費に募金を上乗せして徴収するとした総会決議は違法として、滋賀県甲賀市甲南町希望ケ丘の住民男性5人が、所属する自治会を相手に、決議の無効確認などを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(横尾和子裁判長)は平成20年4月3日、自治会側の上告を棄却する決定をしました(時事通信2008/04/03-19:42)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つまり、赤い羽根などの共同募金等は自治会のカネから募金したらダメと言う事です。

理由は、自治会員の中には募金したくない人もいるかも?知れないからです。

[匿名さん]

#642024/05/31 06:51
刑法に触れるような大変な犯罪を犯している自治会の役員はいませんか?

[匿名さん]

#652024/05/31 07:42
脅迫罪の場合、最後に脅迫行為をおこなった日が起算点となり、

 そこから3年で公訴時効が成立することになります。

※ビクビクしている人はいませんか?

[匿名さん]

#662024/05/31 17:51
告訴とは、犯罪被害者など告訴権を有する一定の者(告訴権者)が、捜査機関に対し、犯罪事実を親告して犯人の処罰を求めることをいいます。

[匿名さん]

#672024/06/02 13:10
〔自治会の共同作業等に欠席した時の強制的な罰金徴収は違法〕

警察行政など行政機関ではないところが罰金を取るのは違法です。

もし任意団体である自治会が欠席者本人の賛同なしで、罰金を徴収したら「強要罪」の刑事罰です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

「強要罪」

刑法第233条に規定されており、法定刑は3年以下の懲役で罰金刑が設けられていない比較的重い罪となります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのため、「〇〇金」などと名前を変えているのでしょうが、それでも、強制的に取り立てることはできません。

その人が納得して支払うのであれば合法になるでしょうが。

寄付金と同じことで、賛同して自らの意思で出すのはいいが、金額指定で強制的に集金すれば違法です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

刑法に触れるような犯罪を犯している自治会の役員はいませんか?

[匿名さん]

#682024/06/15 08:29
【2023年度医師国家試験合格率ランキング】

1 順天堂大学 141 141 100.0
2 自治医科大学 122 121 99.2
2 国際医療福祉大学 125 124 99.2
4 東北医科薬科大学 95 94 98.9
5 産業医科大学 102 100 98.0
6 横浜市立大学 97 95 97.9
7 兵庫医科大学 115 112 97.4
8 日本医科大学 121 117 96.7
8 愛知医科大学 123 119 96.7
10 慶應義塾大学 117 113 96.6
10 藤田医科大学 118 114 96.6
12 東京慈恵会医科大学 112 108 96.4
13 東京医科歯科大学 105 101 96.2
13 三重大学 132 127 96.2
15 香川大学 122 117 95.9
15 東京医科大学 123 118 95.9
17 筑波大学 136 130 95.6
17 滋賀医科大学 114 109 95.6

17 琉球大学 136 130 95.6

20 福島県立医科大学 132 126 95.5
21 秋田大学 131 125 95.4
22 福井大学 106 101 95.3
22 名古屋市立大学 85 81 95.3
24 徳島大学 125 119 95.2
24 昭和大学 125 119 95.2
26 富山大学 123 117 95.1
27 浜松医科大学 121 115 95.0
27 愛媛大学 121 115 95.0
27 大阪公立大学 101 96 95.0
27 北里大学 120 114 95.0

31 佐賀大学 116 110 94.8

32 和歌山県立医科大学 110 104 94.5
33 新潟大学 137 129 94.2
34 近畿大学 115 108 93.9
35 信州大学 142 133 93.7
36 千葉大学 125 117 93.6
37 高知大学 138 129 93.5

38 鹿児島大学 122 114 93.4

39 札幌医科大学 120 112 93.3
39 杏林大学 120 112 93.3

[匿名さん]

#692024/06/15 08:31
41 京都府立医科大学 118 110 93.2
42 獨協医科大学 115 107 93.0
42 大阪医科薬科大学 114 106 93.0
44 岐阜大学 112 104 92.9
45 東北大学 135 125 92.6
45 群馬大学 135 125 92.6
47 名古屋大学 120 111 92.5

47 九州大学 120 111 92.5
49 宮崎大学 104 96 92.3
49 久留米大学 130 120 92.3


51 北海道大学 128 118 92.2
52 鳥取大学 114 105 92.1
52 防衛医科大学校 76 70 92.1
54 神戸大学 113 104 92.0
54 山口大学 138 127 92.0

56 長崎大学 135 124 91.9

57 奈良県立医科大学 110 101 91.8
58 埼玉医科大学 129 118 91.5
59 大阪大学 115 105 91.3
60 山梨大学 137 125 91.2
60 岡山大学 137 125 91.2

[匿名さん]

#702024/06/15 08:32
62 関西医科大学 122 111 91.0

63 東京大学 130 118 90.8

64 山形大学 133 120 90.2
65 川崎医科大学 155 139 89.7
66 大分大学 121 108 89.3
67 聖マリアンナ医科大学 128 114 89.1

68 福岡大学 118 105 89.0
69 熊本大学 125 111 88.8


70 金沢医科大学 113 100 88.5
70 島根大学 139 123 88.5
72 弘前大学 151 133 88.1
72 金沢大学 135 119 88.1

72 京都大学 135 119 88.1

75 旭川医科大学 134 117 87.3
76 広島大学 126 109 86.5
77 東邦大学 125 108 86.4
78 岩手医科大学 135 116 85.9
79 東京女子医科大学 125 106 84.8
80 帝京大学 140 116 82.9
81 日本大学 136 112 82.4
82 東海大学 130 103 79.2

[匿名さん]

#712024/06/17 09:07最新レス
政治家が「一生懸命がんばっています」と、市民に言っても、頑張るだけで結果を出せないと、税金の無駄遣い。

結果とは、市民が精神的にも経済的にも幸せを感じること。

[匿名さん]


『新副市長ってどんなひと?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL