47
2024/05/22 21:16
爆サイ.com 南部九州版

🐔 出水市雑談





NO.11868616

老人ホームの虐待
毎日見ていると、体のアザ・鬱血
暴言・呼び出しが鳴っても無視して女の子とイチャイチャ
お漏らしをすると 職員達の罵声が響く  何も言わない方がいいかな
報告閲覧数1380レス数47
合計:

#12016/01/13 11:55
誰にも話せないのでここに書きました、すっきり

[匿名さん]

#22016/01/13 16:38
鶴○○?

[匿名さん]

#32016/01/14 06:00
ここに書くより、警察に相談すべきでは?
なーんも解決せんよ

[匿名さん]

#42016/01/14 07:10
ストレスをぶつけてるんでしょう。酷いですね。

[匿名さん]

#52016/01/14 10:26
今・療養中の者です
たしかに警察に相談しても証拠を持って来いと言います、会話の録音・隠しカメラ
を持っていかないと相手にされませんね、市役所・基準局モロモロ相談をしましたが
無理でした 弱者の自分では駄目でしたよ 病気になっただけ
役人達は動かないです  なるべくは施設に入らないのをお勧めします

[匿名さん]

#62016/01/14 11:47
出水警察は動かんよ

[匿名さん]

#72016/01/14 11:59
老人系の施設だったら市役所は介護保険課に行ったのかな?
そこでダメだったら県社協か、国保連に通報ですよ。
立ち入り調査が入る筈。

ネットで調べりゃ電話番号出てる。

[匿名さん]

#82016/01/14 12:00
○井病院には気を付けろ

[匿名さん]

#92016/01/14 12:41
>>7
全部電話しました・・・ここ書いてるから分かると思いますが
進展なし そんなもんですよ 自分がもしそちら側なら聞いて流してますね
かかわらなければ平和ですから  実態はこんなもんですよ

[匿名さん]

#102016/01/14 18:49
通報したのなら立ち入り調査の結果が報告者に報告される筈だけど

[匿名さん]

#112016/01/15 10:40
読みましたか(笑)電話をしても進展なし、立ち入りもなし、
電話の向こうで聞いるだけなの  残念ですが
病院に行ってきます

[匿名さん]

#122016/01/16 08:43
男性が増えましたね、しかも若い子が 大丈夫か
数だけ集めてる感じがする  

[匿名さん]

#132016/02/09 15:02
本当か?

[匿名さん]

#142016/02/09 16:06
どこでもあるんだろうが一番マシな所はどこだろうか

[匿名さん]

#152024/05/06 13:30
熊本県と鹿児島県の県境にある老人ホーム鶴〇園に10年前?くらい祖母を10年間あずけていたが信用していた担当職員に
部屋の金庫を盗まれていたのか預けていたのか金庫の金が行くたびに抜かれていた亡くなるまで総額数百万にのぼるけど
証拠もなく途中から高額の手数料払って事務所の金庫にお金を預かってもらってからお金が無くなる事はなくなったけど亡くなって部屋の私物を引き取りに行ったら何故か行方不明の金庫の鍵が引出に戻っていた(笑)大げさに出来なかったのは地元では有名な議員が経営していたので親が事をあらだてたくなかったのが理由だが今も泥棒職員はぬけぬけと仕事しながら入居している老人のお金をぬきとっているかもしれない。

[匿名さん]

#162024/05/06 14:25
>>15
それ指紋取れば犯人わかるよ

[匿名さん]

#172024/05/06 16:28
>>15
事実かどうかは知らないが
ここに書くことではない
逆にやられるよ?

[匿名さん]

#182024/05/06 16:37
文春にお願いしましょう

[匿名さん]

#192024/05/06 17:10
>>15
本当だとしたら、かなりやばいね。

[匿名さん]

#202024/05/06 22:51
どこに隠したのか分からなくなって
職員が盗んだとか取り繕い発言
それを鵜呑みにする家族


親の言い分信じる気持ちは分かるけど
認知症の利用者さんではよくある話だわね

[匿名さん]

#212024/05/07 00:13
>>20
大変だね

[匿名さん]

#222024/05/21 11:56
>>20
92で亡くなるまで痴呆は一切ない祖母だった。ただ足が悪くなって歩くのがきつくなったので施設に入れたけど
10年以上入居していたし人が良かったので担当の職員を信用していたのでしょう。郵便局にお金おろすのに一緒に行ったりしてましたからね。
金庫の鍵を入れた引出も知ってたようです。こちらも県外にいたので頻繁には会いに行けなかったしお金の管理も出来て無かったので悔やむとこですが...
ただ今もその職員が在籍していて年寄りの老後の為貯めていたお金を今度は別の他の入居者のお金をクスねて生活していると思うと腹がたちます。
親子代々地元で有名な議員が経営してなければ被害届出してましたが監視カメラつけて無かったので証拠もなく。
施設に言っても有名議員がもみ消ししかねませんしね。

[匿名さん]

#232024/05/21 13:11
高齢者への虐待が起きる一番の理由は、介護者の介護疲れやストレスです。

[匿名さん]

#242024/05/21 14:30
綺麗に削除されてるやん
書き込みした奴告訴待ったなしだな

[匿名さん]

#252024/05/21 15:40
【興味のある方は下記を検索して読んで下さい】

1.令和4年度「高齢者虐待の防止 - 厚生労働省

2.介護施設での高齢者虐待、最多856件 2022年度 厚労省

3.令和 2 年度「高齢者虐待の防止

4.介護職で高齢者へ虐待となった事例とは?

5.介護現場で起きる虐待の実態とは?種類や事例と防止策

[匿名さん]

#262024/05/21 15:43
【削除されると、かつて「非国民」と脅迫されたような、戦時中の軍事国家みたいで恐いです】

表現の自由とは、すべての見解を検閲されたり規制されたりすることもなく表明する権利です。

外部に向かって思想・意見・主張・感情などを表現したり、発表したりする自由です。



◎憲法第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

[匿名さん]

#272024/05/21 15:46
>>25
>>26
厚生労働省の発表や諸所の事例を検索して読めば、介護施設には入所したくありません。

[匿名さん]

#282024/05/21 15:56
>>27
そこで、将来施設に入所して、老人虐待を受けるよりも「安楽死の法制化」の方が良いと思っています。

2024年3月時点で、安楽死を容認している国は下記の通りです。

           記

オランダ

ルクセンブルク

ベルギー

カナダ

オーストラリアの一部州

ニュージーランド

スペイン

コロンビア

[匿名さん]

#292024/05/21 15:58
繰り返します。

【削除されると、かつて「非国民」と脅迫されたような、戦時中の軍事国家みたいで恐いです】

表現の自由とは、すべての見解を検閲されたり規制されたりすることもなく表明する権利です。

外部に向かって思想・意見・主張・感情などを表現したり、発表したりする自由です。



◎憲法第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

[匿名さん]

#302024/05/22 07:17
>>25
>>26
厚生労働省の発表や諸所の事例を検索して読めば、介護施設には入所したくありません。

[匿名さん]

#312024/05/22 08:12
>>25
〔4.介護職で高齢者へ虐待となった事例とは?・・からの抜粋です〕

介護施設での虐待事例

・殴る、蹴る、叩く、つねるなどの暴力行為
・外部との接触を遮断
・ベッドや車いすへの縛り付け
・薬の過剰服用
・言葉による適切でない身体拘束・抑制
・排泄の失敗をした高齢者に対して、お尻を叩く
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・入浴や整容などを行わず、異臭や皮膚を不衛生なまま放置している
・水分や食事を十分に与えず、脱水や栄養失調の状態
・汚物を室内に放置したまま劣悪な環境で生活させる
・ナースコールの放置や届かない場所に設置する
・必要な介護、医療サービスを理由なく制限する 

・・・・・・・・・・・・・

・怒鳴る、悪口を言うなどの暴言、威圧的な態度、言葉の暴力
・誹謗中傷
・無視、嫌がらせ
・侮辱的に子供のように扱う
・排泄の失敗などを失笑する 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・キス、性器への接触、セックスの強要
・排泄介助、入浴介助時の卑猥な言動
・排泄の失敗に対して懲罰的に下半身を裸にして放置する

・・・・・・・・・・・・・

・日常生活に必要な金銭を渡さない/使わせない
・お小遣いとして預かっている金銭の着服
・本人の自宅や持ち物等を家族が無断で売却する
・年金や預貯金を本人の意思・利益に反して使用する

[匿名さん]

#322024/05/22 08:12
繰り返します。

【削除されると、かつて「非国民」と脅迫されたような、戦時中の軍事国家みたいで恐いです】

表現の自由とは、すべての見解を検閲されたり規制されたりすることもなく表明する権利です。

外部に向かって思想・意見・主張・感情などを表現したり、発表したりする自由です。



◎憲法第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

[匿名さん]

#332024/05/22 08:47
自分の父親が〇〇介護施設にいた時、相当職員からいじめられていたので、辛かったです。まさしく、書かれているのが現実でした。しかも、役職者が自分の言う事を聞かないと精神病院にやると言って、現実に1ヶ月病院に行かされてそれが原因で認知症ぎみになり、介護施設に帰ったらまた、いじめが始まりやむなく退所した苦い経験があります。自分の行く末を考えると、どんな選択がベストなのか分からなくなります。

[匿名さん]

#342024/05/22 19:49
介護士の話も聞いたことがあります。

認知症高齢者からの介護士への暴力も日常茶飯事で、中にはそれに耐えられなくなって辞めるのはまだしも、今度は自分が加害行為に出る人も少なくないそうです。

どちらにしても介護の現場は深刻な問題を抱えています。

自分もやがては介護される身になり、被害者にも加害者にもなるかもしれないと思うと、つくづく老いていく不安と恐れが湧き上がります😭

[匿名さん]

#352024/05/22 21:06
厚生労働省の資料によると、施設・事業所に勤務する介護職員のうち、これまでにご利用者からハラスメントを受けたことがある人は、おおよそ4~7割にのぼります。

[匿名さん]

#362024/05/22 21:08
【利用者から介護士への身体的暴力】
叩く、蹴る、唾を吐く、引っかく、つねる等、ご利用者により身体的に危害を加えられる暴力を指します。

コップや食器を投げつけたり、服を引きちぎったりするようなケースも含まれます。

[匿名さん]

#372024/05/22 21:09
【精神的暴力】

怒鳴る、威圧的な態度をとる、批判的な言動をとる、理不尽な要求を繰り返すなど、言葉や態度によって職員の尊厳をおとしめたり、心を傷つけたりする行為を指します。

[匿名さん]

#382024/05/22 21:09
【セクシャルハラスメント】
必要もなく手や腕を触る、抱きしめる、性的な話をする、いかがわしい写真を見せる等、意に添わない性的な誘いかけや嫌がらせ行為を指します。

[匿名さん]

#392024/05/22 21:10
ケガや病気などのダメージを負う職員も

ご利用者からの暴力・ハラスメントによって、時にはケガを負ったり病気を発症したりする職員もいます。厚生労働省「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」のデータでは約1~2割の職員にケガや病気の経験があり、さらに2~4割の職員が、暴力やハラスメントが原因で「仕事をやめたい」と思ったことがあると答えています。

[匿名さん]

#402024/05/22 21:11
なかには、ご利用者から蹴られたり罵声を浴びさせられたりしても、「私が未熟だから」と自分を責めてしまう人もいるかもしれません。

介護の仕事にやりがいを感じていても、このようなことが続くと自信をなくしたり仕事へのモチベーションが低下したりして、退職が頭をよぎることもあるでしょう。

[匿名さん]

#412024/05/22 21:12
人手不足が大きく問題視される介護業界において、暴力・ハラスメントの問題は非常に深刻だといえます。

[匿名さん]

#422024/05/22 21:12
認知症になると、脳の機能低下により感情のコントロールが効かなくなり、通常であれば胸の奥にしまっておくような負の感情が、むき出しのまま表に出てしまうことがあります。

[匿名さん]

#432024/05/22 21:14
たとえば、入浴や着替えの介助はご利用者の体を清潔に保つために欠かせないケアですが、本人は「嫌なことを無理強いされている」と感じてしまい、職員に攻撃的な態度を取ってしまうことも。

[匿名さん]

#442024/05/22 21:14
また、幻覚・幻視の症状によって錯乱状態になり、突発的に周囲の人へ暴力をふるってしまう人もいます。

[匿名さん]

#452024/05/22 21:15
痛みや不快感があり、それを職員に気づいてもらえないと、不穏な状態になり些細なことがきっかけで暴力に発展してしまうことも......。

[匿名さん]

#462024/05/22 21:16
入浴介助や排せつ介助など、他人にデリケートな介助をされる不安感や恐怖感があり、拒否のサインとして「手を払いのける」、「相手を蹴る」などの乱暴な態度をとってしまうケースもあります。

[匿名さん]

#472024/05/22 21:16最新レス
職員に話を聞いてほしいと思ったとき、自分からはなかなか言い出せず、職員の注意を引きつけるために、わざと大声を出したり理不尽な要求をしたりする人もいます。

[匿名さん]


『老人ホームの虐待』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL