49
2019/11/27 00:56
爆サイ.com 南部九州版

🍶 薩摩川内市雑談





NO.7085355

インフルエンザ予防接種を受けられる医療機関を教えて!
ある医療機関でインフルエンザの予防接種を受けたかったのですが、ワクチンが足りないとの理由で1ヶ月後の予約も取れないと断られました。

出来るだけ早くインフルエンザ予防接種の出来る医療機関をご存知の方は教えてください!
報告閲覧数29レス数49
合計:

#12018/11/23 00:38
伊達病院

[匿名さん]

#22018/11/23 09:03
自分で探せ
今頃か!?警報レベルに上がった今か?馬鹿か?

[匿名さん]

#32018/11/23 13:07
>>2
お前くそだな

[匿名さん]

#42018/11/23 13:09
>>3皆さん自分で調べ予約摂取するの常識ですわよあーた。 デビ

[匿名さん]

#52018/11/23 13:11
>>3爆で予防接種ってクソ以下じゃねワラ

[匿名さん]

#62018/11/23 13:18
昨日森園で接種したぞ

教えないんなら、書き込みすんな

[匿名さん]

#72018/11/23 13:26
>>1
貴重な情報提供、ありがとうございました🎵

[匿名さん]

#82018/11/23 13:27
>>6
貴重な情報提供とお心遣い、ありがとうございました🎵

[匿名さん]

#92018/11/23 14:04
インフル便座

[匿名さん]

#102018/11/23 15:47
>>6まずは、インフル講座を受けさせろ!常識を知れ。

[匿名さん]

#112018/11/23 20:25
>>10
は?

[匿名さん]

#122018/11/23 22:18
インフル便座

[匿名さん]

#132018/11/30 06:11
痛かった

[匿名さん]

#142019/01/19 02:42
川内、大流行中だよー!!
あやしい人はちょろちょろしないで!!
学級閉鎖の時は自宅待機!!

[匿名さん]

#152019/01/19 06:07
医者がぶっちゃけで言ってたぞ
警報出た時はどんな対策しても感染すると
3分ごとにうがい出来るか?

[匿名さん]

#162019/01/19 14:12
>>15
感染したとしても、予防接種していた方が症状が軽くて済むんじゃないの‼️

[匿名さん]

#172019/01/19 14:45
何もしなくても、感染しない奴はしない

[匿名さん]

#182019/01/21 11:08
小学生が亡くなったつてマジ?

[匿名さん]

#192019/01/21 11:16
マジ

[匿名さん]

#202019/01/21 20:52
>>18
インフルエンザで?
ワクチンで??

[匿名さん]

#212019/01/21 20:57
今ごろワクチン打っても
ワクチンの効果って一カ月くらいだよ!
流行ってから焦っても遅いわバカ

[匿名さん]

#222019/01/22 07:19
>>21
誰に言ってんの?
お前がバカ

[匿名さん]

#232019/01/23 06:54
ワクチンのバカ

[匿名さん]

#242019/10/21 20:17
今日、掛かりつけの病院でインフルエンザ予防接種💉を進められて受けてきました。

まだ早いかなと思ったのですが、県内でも既に流行し出した地域も有るらしいの事でしたので💉しました。

私は接種料3,500円でしたが病院によっては3,000円?〜4,500円とまちまちみたいですが、転ばぬ先の杖ですね!

[匿名さん]

#252019/10/21 23:14
小児科でこどもとその親も受けられるって本当ですか?
ご存知の方教えてください。

[匿名さん]

#262019/10/21 23:16
インフルエンザの集団感染や学級閉鎖が相次いでいます。

今年は、新型インフルエンザが猛威を振るった’09年に匹敵する速さで感染拡大する恐れがあります


1医療機関あたりの報告数が平均1件を超えると、『流行』と判定されますが、すでに沖縄県や九州地方などをはじめ全国9つの都県で『流行』状態。患者数は’19年第38週(9月16日〜22日)の時点で約5,700人にものぼっており、ここ数年の同期報告件数と比較しても、今年は“異例”であると言えます


インフルエンザウイルスは、気温が低いと飛散・拡散しやすいのが特徴ですが、今年の“季節外れの学級閉鎖”に見られるように、気温が高くてもまん延する可能性は十分に考えられます。

対策としては、手洗いやうがいはもちろんのこと、人ごみを避けること。

仕事や学校行事などに出向く際には必ずマスクを着用してください。

水分を十分にとり、のどを清潔に、湿潤環境を保つように心がけましょう

来る警戒レベルの感染に備え、まずは緑茶、紅茶を飲むことと、予防接種を。そのうえで、外出時には首、手首、足首、おなかを冷やさないようにスカーフやセーターといった『もう1枚羽織るもの』を持参しましょう。

寒いと感じたら、すぐに身につけてください

“まだ寒くないから”とインフル対策を怠るのは命取りになりそう。

   だそうです!

[匿名さん]

#272019/10/21 23:20
>>25
いい加減な事は言えませんので、医療機関へ直接問い合わせされる事をお薦めします。

[匿名さん]

#282019/10/22 05:47
>>25
打てますよー子供と一緒に予約しとけば。自分はこの前の土曜日に2歳の子と夫婦で受けに行きました。

[匿名さん]

#292019/10/22 16:00
がんばれ

[匿名さん]

#302019/10/23 14:19
卵利権

[匿名さん]

#312019/10/23 14:26
薬品会社と卵業界とマスゴミの癒着ではないのか?
世界中でこんだけインフルエンザ予防接種をゴリ押してる国も珍しい
インフルエンザワクチン打っても罹患する奴もたくさんいる(言い訳は「型が違うから」)
打たなくてもかからない奴もたくさんいる
副作用リスクが大きい
脳機能障害、死亡など
インフルエンザ検査キットも、おかしい
昔はそんなのなくても医者は診察で分かってたし、ベテラン医者は「風邪とインフルエンザの違いが診察で分からないはずがない。」と断言してる
ここ十年でヤブ医者しかいなくなったはずもない
予防接種、検査キット、診察点数稼ぎ、自由診療濡れ手に粟
税金垂れ流ししといて、増税
本当に必要なら少なくとも学校はまた強制摂取させるべきなのに、しない

医療界の闇

そして、増税

[匿名さん]

#322019/10/23 14:27
「うがい」は時代遅れw

[匿名さん]

#332019/10/23 14:28




[匿名さん]

#342019/10/23 14:31
CDCのHPも見て学ぼう!

[匿名さん]

#352019/10/23 14:35
サリドマイド事件
緑十字事件
薬害エイズ事件
ヤコブ病事件
ポリオ生ワクチン障害
インフルエンザワクチン利権

厚労省、信じますか?

それとも自分を信じますか?

[匿名さん]

#362019/10/23 15:05
私は・・・、
厚労省を信じます!

[匿名さん]

#372019/10/26 07:01
受けた方がいいよ
去年亀山の一年生が重症化して亡くなってる

[匿名さん]

#382019/10/26 10:11
私の身近でインフルエンザ予防接種の副作用でどうのこうのと言う話しは聞いたことが有りませんが、インフルエンザに感染して苦しんだと言う人は大勢います。

私は自分を信じて進んでインフルエンザ予防接種を受けています!

[匿名さん]

#392019/11/26 02:53
今年はインフルエンザの流行が早い。

全国的に例年より早い今月上旬に流行入りし、福岡県、佐賀県、宮崎県などは9月下旬に流行入りの目安を超える患者数が報告された。

例年は全国的に12月に流行入りし、1月下旬〜2月上旬にピークを迎えるが、専門家は「今年はピークも早まる恐れがある。

なるべく早めに予防接種を受けてほしいとのこと。

[匿名さん]

#402019/11/26 14:52
川畑皮膚科は、どうかな?
虹クリニックとか! ひらさ内科も、聞いてみたら?

[匿名さん]

#412019/11/26 20:10
>>40
ありがとう御座いました🙇

明日、予約してみます。

[匿名さん]

#422019/11/26 20:18
川畑皮膚科は2,500
たぶん1番安い

[匿名さん]

#432019/11/26 20:28
>>42
安い所でも3,000円と聞いていました。
役立つ情報を頂き感謝しています♪

[匿名さん]

#442019/11/26 20:31
行ったよ、受付事務だけが全員茶髪で同じ色してたのには驚いた医者の好み?

[匿名さん]

#452019/11/26 20:32
そのかわり、わっぜか多いよ駐車場すら空いてないよなとこ

[匿名さん]

#462019/11/26 20:59
予約できないから、ワクチンあれば、通常受付と一緒だから、確かに結構待った人の、話も聞いたけど、子供多い家族は、半日待っても、いいって話しも聞いた

[匿名さん]

#472019/11/26 22:01
安い意味教えて
問診は適当とか?

[匿名さん]

#482019/11/27 00:03
予防接種とかしたことない、してもいっしょなのに…

[匿名さん]

#492019/11/27 00:56最新レス
>>47
医者も分からないって言ってた。其々の病院で決めるんじゃないのかな? 今村クリニックも、昔は2,500円だったのに
変動してたし。どうなんだろうね

[匿名さん]


『インフルエンザ予防接種を受けられる医療機関を教えて!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL