297
2024/06/07 05:54
爆サイ.com 南部九州版

🍶 薩摩川内市雑談





NO.8504029

薩摩川内市地方公務員平均年収643万5360円イイね
合計:
#482020/06/26 19:35
薩摩川内市地方公務員平均年収を今の2倍にしろ!

[匿名さん]

#492020/06/26 22:17
よりがんばるかも!

[匿名さん]

#502020/06/27 01:18
>>0
ん? 「思われているらしく残念」とありますが、それはどんな根拠でそう言ってるのですか? 薩摩川内市の職員があなたに面と向かってそう言ったのですか?
そこをきちんと説明してもらわないと信憑性に欠けます

[匿名さん]

#512020/06/27 11:34
薩摩川内市の職員の方々の今後の期待も含めて給与アップに大賛成です。
益々、頑張ってください!

[匿名さん]

#522020/06/29 21:00
大卒者はもっと貰わないと

[匿名さん]

#532020/07/02 19:26
もっとばら撒いて破綻しろ

[匿名さん]

#542020/07/08 20:25
ボランティア活動をしたら休日出勤手当いただいてよろしいですかね

[匿名さん]

#552020/07/10 07:10
市民のためにいつもありがとう

[匿名さん]

#562020/07/12 21:21
コロナと戦うすべての方に感謝

[匿名さん]

#572020/07/13 21:43
原発ありき

[匿名さん]

#582020/07/14 21:53
平均年収とかじいちゃん、ばあちゃんなどを入れた平均

[匿名さん]

#592020/07/14 23:10
庶民の平均年収にもじいちゃん、ばあちゃんははいっているだろうよ!

[匿名さん]

#602020/07/14 23:11
庶民の平均年収にもじいちゃん、ばあちゃんははいっているだろうよ!

[匿名さん]

#612020/07/14 23:46
僻みたろ!
哀れだな!
スレ主、乙!

[匿名さん]

#622020/07/17 20:52
老後に2000万円必要なんだよね

[匿名さん]

#632020/07/17 22:07
貯蓄しよう

[匿名さん]

#642020/07/19 20:37
公務員改革やろうとする市長候補現れても組織票で蹴落としてやれ

[匿名さん]

#652020/07/20 21:21
「公務員の年収」が高い自治体ランキング500位 

348位 薩摩川内市 44.7歳
348位 霧島市   44.3歳
446位 鹿児島市  41.8歳

[匿名さん]

#662020/07/21 21:59
来週は旅行に行こう

[匿名さん]

#672020/07/22 20:40
4連休楽しみなはれ

[匿名さん]

#682020/11/28 15:47
ソフトバンク優勝と遅くながら田中市政誕生おめでとう。

[匿名さん]

#692020/11/28 16:50
理想な住宅を建てることが出来ました、ありがとうございます!

[匿名さん]

#702020/12/02 16:59
中郷か天達にマイホームは建てよう

[匿名さん]

#712020/12/06 00:46
同級生が旦那の収入満足だと言ってた

[匿名さん]

#722020/12/13 03:05
良いだろ

[匿名さん]

#732020/12/13 10:34
子供には公務員になってもらいたい

[匿名さん]

#742020/12/13 11:17
九電社員の方がいいよ

[匿名さん]

#752020/12/13 18:06
薩摩川内市のN部長とK課長は、国の補助金事業の公募をせずに、特定の農業者にだけ、情報を流した。
これまでも、血税を悪用利用し、行政(薩摩川内市)に都合の良い農業者や団体だけを支援してきた。
零細、小規模、小さな品目の農業は目もくれない。
酷い、農政だ!。

[匿名さん]

#762020/12/29 05:34
遊び放題

[匿名さん]

#772020/12/30 01:06
コロナで大人気の就職先

[匿名さん]

#782021/01/12 03:47
努力した人だから

[匿名さん]

#792021/01/12 07:41
>>78
それな

[匿名さん]

#802021/01/12 12:22
今は何ごとも我慢が必要なんだよ。

地方公務員も腹くくって報酬返還すべきだと思う。

[匿名さん]

#812021/01/16 19:23
愚民の愚痴もガマン

[匿名さん]

#822021/01/17 14:07
A市が事業の継続を条件に、B社に営業譲渡したC館(A市D町)を巡り、当初の譲渡契約にない追加の建物の修繕費用の負担を、B社に前払いで支払う事を約束締結したことは違法だとして、A市住民がに公金の返還を求めた訴訟の判決が○○日、○○地裁であった。

○○裁判長は一部の支払いについて
「当初のC館の営業譲渡契約には明文化されていない追加の修繕費用について、

相手方が修繕に使うという保証がないにも関わらず追加の費用を前払いで負担した挙句、

訴訟の過程で和解に応じ、A市に損害を与えた。」として、

A市に前払い分の〇〇億の費用のうち、既に支払った○○億円をA前市長に請求するよう命じた。

判決は、C館の営業体制を維持するための前払い修繕金のうち、当初の譲渡契約にない追加の修繕費用について

「①当初のC館の譲渡契約が成立した後の段階での、A市の修繕費用の追加負担は、B社への救済資金とみなされ、

②さらに過去の前払い金が具体的に修繕に使われた事を示す根拠がない時点で、追加での前払い金の公金支出はそもそも不要として、

③C館が地域観光の要で早期の営業再開の必要があったとはいえ、修繕が行われないことによってB社がC館の営業を再開できない時点で、A市はB社に当初の営業譲渡契約の違反を理由に、C館の返還及び損害賠償を求めることが妥当であり、

④そもそも、A市担当が修繕費用をA市で負担することを口頭で約束していたとしても、法人の契約は口頭で成立しえないことは契約法の常識であり、B社社長も経営者として長年、代表取締役業務に努めていたことから、契約の口約束の成立があったとみなすことはできず、

⑤A市・B社とのC館の譲渡契約には、B社がその後のC館の修繕費用を負担する旨の条項が存在し、公文書としてA市のA市長の代表印及びB者B氏の代表印で双務契約されている契約が、今回の問題となったC館の営業譲渡の基本契約である以上、

必要のない公金支出で違法。」とした。

[匿名さん]

#832021/01/19 05:41
妥当なのよ

[匿名さん]

#842021/01/19 13:31
給料は人事院勧告に基づいて、中小企業を含む民間並みに合わせようとの詭弁ですが、休日や福利厚生は民間より先導するというダブルスタンダードの下、民間よりも過大な福利厚生になっています。

休日・福利厚生を民間に先行して先導するなら、給与は公務員独自モデルの低賃金でいい。(公務に儲かった利益の還元である賞与なんて意味不明。)

民間利益企業の実態に合わせるなら、休日・福利厚生も民間が充実したことを薩摩川内市の民間企業が見届けてから、賞与なり、育休なり、週休2日なりすればよい。

[匿名さん]

#852021/01/23 09:20
売上激減で休んでおられませんわ

[匿名さん]

#862021/01/24 00:43
パパが育休取れるみたいだ

[匿名さん]

#872021/02/06 07:23
最高だよ🎵

[匿名さん]

#882021/02/07 00:06
やっぱり最高だ

[匿名さん]

#892021/02/07 13:24
何が最高なの?

[匿名さん]

#902021/02/07 19:22
>>89
仕事が楽

[匿名さん]

#912021/02/11 12:49
>>80
何で公務員が報酬返還しないといけないのか全く意味不明。

[匿名さん]

#922021/02/14 01:21
良くわない。もっと上げろ

[匿名さん]

#932021/02/15 05:38
一人当たりの仕事量が少ない

[匿名さん]

#942021/02/18 06:53
>>92
就業時間が少ない癖に

[匿名さん]

#952021/02/21 18:59
月曜日有給休暇で4連休

[匿名さん]

#962021/02/21 21:18
世帯収入年収300万はないやろ

[匿名さん]

#972021/02/21 23:20
公務員は市内の商工会議所、商工会加盟店のみで買い物をする事を義務付ける!

[匿名さん]


『薩摩川内市地方公務員平均年収643万5360円イイね』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL