123
2024/06/21 19:34
爆サイ.com 南部九州版

🍶 薩摩川内市雑談





NO.8641661

市職員も災害復旧にスコップぐらい持って土砂除去してみれば
合計:
#1012020/09/02 19:23
数日間は災害に警戒しなければならない

[匿名さん]

#1022020/09/02 21:38
とりあえず台風9号では無傷

[匿名さん]

#1032020/09/03 12:05
スコップを持つために、俺は公務員になったわけじゃない。体力仕事しなけりゃダメな奴がすればいい。
暖房、冷房効いてるとこ以外では働きたくない。
立場をわきまえた発言しろよ。迷惑だ!

[匿名さん]

#1042020/09/03 12:36
公務員叩きあおろうとするクソレスだな。公務員への根拠なき悪意を感じる。

[匿名さん]

#1052020/09/03 12:39
巨根はあるぜ🐴

[匿名さん]

#1062020/09/03 13:06
今週の日曜朝〜月曜まで徹夜でしっかり働けよ
市役所諸君
台風が過ぎてからの仕事を拝見させていただこう

[匿名さん]

#1072020/09/03 13:13
>>106
何様

[匿名さん]

#1082020/09/03 13:13
>>107
俺様

[匿名さん]

#1092020/09/03 22:03
力仕事したくないから役人なったんや

[匿名さん]

#1102020/09/03 22:17
>>108
つまらん

[匿名さん]

#1112020/09/04 16:29
市役所職員、気合入ってるか!
台風明けサクサクと仕事しろよ

[匿名さん]

#1122020/09/06 14:00
待機は当然です

[匿名さん]

#1132020/09/06 14:59
台風通過後、全員でクリーン作戦

[匿名さん]

#1142020/09/06 16:35
川内川の氾濫は防げない

[匿名さん]

#1152020/09/06 17:46
この程度の雨量では氾濫なんてしない。気象庁は大袈裟すぎなんだよ。

[匿名さん]

#1162020/09/06 17:49
全てを正確に予想はできない!
球磨川氾濫の雨だって夜中まで警報もでてなかったし。

[匿名さん]

#1172020/09/06 18:39
まずは命を守る行動が先

[匿名さん]

#1182020/09/07 08:03
市職員の皆さん避難所の運営おつかれさまでした。また、ありがとうございました。
このスレを立てた人を筆頭に事務作業は我々には不向きですので職員の皆さんにお願いします。
スコップは得意な人達が握りますよ。

[匿名さん]

#1192020/09/07 08:33
スコップ作業をなめたらいけない。
 10分続けると、サッカー1試合と同じカロリーを消費する。
 慣れてない人がすると、身体がガタガタになるぞ😃

[匿名さん]

#1202020/09/07 19:34
役人よ
草木を掻き集めや清掃程度も出来ない?やろうとしない?

[匿名さん]

#1212023/05/12 12:23
梅雨入り前に訓練しなきゃ

[匿名さん]

#1222024/06/21 02:02
消防の方々お疲れ様です

[匿名さん]

#1232024/06/21 19:34最新レス
崩れたとこあったかな

[匿名さん]


『市職員も災害復旧にスコップぐらい持って土砂除去してみれば』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL