414
2025/05/01 12:03
爆サイ.com 南部九州版

🍄 小林市雑談





NO.6107023

鮮度市場
ボウリング場跡に居抜き出店やな  
工事に入っとるで
報告閲覧数6316レス数414
合計:

#3652025/01/11 14:33
>>320
いつぐらいにできるの?

[匿名さん]

#3662025/01/12 21:39
>>320
焼肉屋じゃなくて?
業務スーパーの方が歓迎だけどさ。

[匿名さん]

#3672025/01/12 23:52
ギョースーできても、すぐ潰れるよ

[匿名さん]

#3682025/01/12 23:54
国産の食品がいいや

[匿名さん]

#3692025/01/13 00:17
>>368
正解だと思います
C国、なにしてるかわからん

[匿名さん]

#3702025/01/29 09:34
ソープがいいなぁ

[匿名さん]

#3712025/01/31 06:15
某系列の会社は勘弁

[匿名さん]

#3722025/01/31 09:38
なんもできんやろ

[匿名さん]

#3732025/01/31 11:33
堤は土地やら、家賃が高過ぎる
宮崎市より高い
参入しても、すぐ撤退
自分は伊予製麺撤退が残念
真方地区体育館辺りに作れば良かったのに
道路も便利やし

[匿名さん]

#3742025/02/01 10:01
>>373
自分も、あの手のうどん屋がなくなったのが残念だったな。

[匿名さん]

#3752025/02/01 13:29
普通、うどんって安い食べ物なんだけどね

[匿名さん]

#3762025/02/01 13:53
T味でカレーうどんを頼んだが海老アレルギーで抜いてくれと頼んだが
抜いてもカレーうどんはカレーうどんの料金と言われ、しっかり取られた
それ以降行かない!高過ぎる。

[匿名さん]

#3772025/02/01 15:23
>>376
カレーうどん頼んだら、カレーうどんの料金じゃないの?エビ無しのカレーうどんってメニューに無かったのけ?

[匿名さん]

#3782025/02/01 23:04
何で値引きせんないかんの?
どんな感覚してんの?

[匿名さん]

#3792025/02/01 23:21
>>378
ぽわーんタグ男は消えろ
うざいわ

[匿名さん]

#3802025/02/02 10:08
甲殻アレルギーってスープはOKなん?

[匿名さん]

#3812025/02/02 15:21
駄目じゃないの???わからないけど

[匿名さん]

#3822025/02/02 17:04
>>380
カレーうどんに海老天が一本突っ込んでるだけだから、入れなければ良いだけじゃない?

[匿名さん]

#3832025/02/02 17:06
>>377
そうして貰ってもお代は変わらないって言われた、と推察するけど

[匿名さん]

#3842025/02/02 21:08
トッピング無しのカレーうどんがメニューに無くて、エビ天付きカレーうどんをエビ抜きで注文しても値引きしないやろ。一緒にいた家族にでもあげるとかしたらよかったね。きりがないもん。カマボコ要らないから20円値引きしてとか…色々。

[匿名さん]

#3852025/02/04 15:12
えびの市松栄ストアー2月末閉店

[匿名さん]

#3862025/02/04 15:43
>>383
高いね
他にうどん屋が無いからしょうがないよ
人情味、暖かみのある店が出来ればいいね

[匿名さん]

#3872025/02/04 15:56
カレーうどんに海老天はトッピング料金300円で出せば良いかもな

[匿名さん]

#3882025/02/04 16:53
よかど、は旨いし綺麗です

[匿名さん]

#3892025/02/04 16:57
田舎者の思考は怖いな
今もお客様は神様なんだ

[匿名さん]

#3902025/02/04 16:58
>>388
どこにあるの?初めてきいたよ

[匿名さん]

#3912025/02/04 17:47
>>390
山崎、金鳥居交差点にあるよ

[匿名さん]

#3922025/02/04 17:48
>>389
糞レスするなよ、恥ずかしいぞ

[匿名さん]

#3932025/02/06 12:25
なんかギョースーも、できる気配ないね

[匿名さん]

#3942025/02/06 13:54
>>391
豆腐屋じゃないけ?

[匿名さん]

#3952025/02/06 14:02
>>393
いら〜ん。(個人的意見だけど)あの牛乳パックみたいなのに入った杏仁豆腐とか買ってみてもいいけど。
自分は、コス◯スの方がいいや。国産を選びたいから

[匿名さん]

#3962025/02/06 15:49
建物が中途半端やな!
あの大きさじゃ小さいな

[匿名さん]

#3972025/02/06 17:13
>>395
できる訳ないやん

[匿名さん]

#3982025/02/06 17:13
>>396
箱は、あんなもん

[匿名さん]

#3992025/02/06 18:45
国道からの入口がだめや!
歩道を横切る時、傾斜がキツすぎて
車の下回りを擦る時がある

[匿名さん]

#4002025/02/06 18:53
>>399
それ言ったらMisumiのENEOSセルフあそこも入るとき擦るぞ

[匿名さん]

#4012025/02/07 00:40
ガンタレ防止
出口から入るアホもいる

[匿名さん]

#4022025/02/08 18:39
横のダイソーの人が、業スーが出来るって噂ありますて言うてたよ

[匿名さん]

#4032025/02/08 22:51
げな話かもよ。見まもろうや

[匿名さん]

#4042025/02/09 01:08
草系の企業が元気ないからね

[匿名さん]

#4052025/03/01 22:39
これからここの系列の〇〇が楽しみ・・・

[匿名さん]

#4062025/03/14 08:19
何もできんね
ダイソーだけに、なりそうやし

[匿名さん]

#4072025/03/25 08:20
まんま放置やね
閉店して2ヶ月だっけ?

[匿名さん]

#4082025/03/31 08:20
早よ場外作れや!

[匿名さん]

#4092025/03/31 11:35
あの建物じゃどこも来ないんじゃね?

[匿名さん]

#4102025/04/30 07:52
ギョースーの話、どうなった?

[匿名さん]

#4112025/04/30 12:01
ギョースーはお流れのようです
売り場面積が少ないとのこと

[匿名さん]

#4122025/04/30 15:40
大塚のギョースー
売り場は、ここより狭いよ
集客の見込み、雇用の確保が厳しいんじゃないの

[匿名さん]

#4132025/04/30 23:15
UNIQLOあるけどGU入らんかな

[匿名さん]

#4142025/05/01 12:03最新レス
ギョースーが入るって言ってた嘘つきババア
お前、いつも嘘ばっかなんだよ

[匿名さん]

『鮮度市場』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL