また長期病休に入ってるやついる。
パワハラかなー。しかしボーナスはしっかり。
[匿名さん]
窓口開庁時間を短くします。宮崎市も短くするんでドサクサでやりますテヘペロ
[匿名さん]
健康長寿部 主査 40 代
令和4年
12 月5日
減給 1/10
5月
【事案②】パワーハラスメント
【概 要】
当該職員は、令和4年4月から複数の同僚職員に対して業務上必要かつ相当
な範囲を超える威圧的な言動を繰り返し、無視をするなどの行為を行った。行
為を受けた職員は、メンタル不調となり、病気療養や心療内科に通院するなど
精神的な苦痛を受けた。また、当該職員の行為により、周囲の職員が大きなス
トレスを感じ、職場環境を悪化させる事態となった。
[匿名さん]
ちょびっと叱られたくらいでギャーギャーー騒ぐ奴はクズ
[匿名さん]
お前ら公僕は市民あっての公僕なんだから市民への会釈を怠るなよ分かったか。
[匿名さん]
公務員の仕事はぬるいのが当たり前なの?
必死にならなくてもいい雰囲気なの?
[匿名さん]
ストレスフリーの仕事で羨ましいな🤤
時間潰しのような毎日で羨ましい
一生安泰でぬくぬくした生活で長生きできるよね
入職するまでが大変!
採用試験の倍率が異常に高いからね
[匿名さん]
いまは倍率高いのかな。高卒とかわけわからんやつが入ってくるけど。まともなのは民間に流れてるのでは。今入ってくるヤツは情弱かもね。
[匿名さん]
一生安泰で楽できるよ😁
市役所勤務が羨ましい
物凄い倍率の採用試験を勝ち取った割には変な人いるけどね
[匿名さん]
市民の為に頑張ってくれてます
ありがとうございます
[匿名さん]
生活保護者に市内のゴミ拾いくらいさせろよ。
あいつらゴミ拾いも出来ないのか?
[匿名さん]
市役所職員も、ある意味生活保護者みたいな存在だしな。
[匿名さん]
普段ダサイくて安物スーツだから普段着も浮浪者レベルだね。
[匿名さん]
ここの連中の休日中の態度の悪さはストレスから出る醜態か?
[匿名さん]
管理職含めて若手もぞくぞく退職中。もともと体が弱いか馬鹿がする仕事だと言われてたし。もしくは農業の片手間でやる仕事とか。そんな仕事に人気があったことが異常なのかも。
[匿名さん]
昨日桜見の飲み会あって
飲んでた職員飲酒運転してたよ
だってずっと見てたし
日向てすごいなー
[匿名さん]