1000
2022/02/14 23:22
爆サイ.com 南部九州版

🐗 延岡市雑談





NO.10133561

みんなの船倉 十人十色▼・ᴥ・▼
合計:
#6512022/02/04 20:49
延長しそうな河野さん
一旦落ち着いて奈良県知事を見て欲しい

[匿名さん]

#6522022/02/04 20:54
「医療が逼迫されるから飲食店を時短する、というロジックが私はよく分からないんですね。飲食店が時短すると病床率は少なくなるんですか? 古いスキームで国も担当も県も動いておられるように思います。宣言とかいう言葉でコロナは抑えられない」

ほんそれ 奈良県知事GJ部

[匿名さん]

#6532022/02/04 21:00
>>652
河野知事も当然この記事見てるはずなのに
なんかパンピではわからん力働いてるんだろか

[匿名さん]

#6542022/02/04 21:05
堂々と商売させろ
悪者にすんな

[匿名さん]

#6552022/02/04 21:31
せめて昼間のアルコールは飲ませて

[匿名さん]

#6562022/02/04 21:40
協力といいながらの強制よ

[匿名さん]

#6572022/02/04 21:46
地元民の河野さん応援してたけど次はないかな
逆張りなってもいいから対抗の人に応援する。、

[匿名さん]

#6582022/02/04 21:49
営業させて😀

[匿名さん]

#6592022/02/04 21:50
💩💩💩💩💩💩

[匿名さん]

#6602022/02/04 21:54
>>655
昼飲み駄目にした理由誰か知ってる?

[匿名さん]

#6612022/02/04 22:02
>>660
河野さんのさじ加減
昼飲みで感染広がったデータないもの

[匿名さん]

#6622022/02/04 22:08
次はねーな
さよなら

[匿名さん]

#6632022/02/04 22:23
オミクロン。今は、飲食店を解禁にしたら感染しまくりのような気がします

[匿名さん]

#6642022/02/04 22:25
熟女のお姉さん達の所に飲み行きたい

[匿名さん]

#6652022/02/04 22:27
自宅より安全そうけども

[匿名さん]

#6662022/02/04 22:36
どっちが安全から知らんがそのレベルならまんぼう解除せいつー話やな

[匿名さん]

#6672022/02/04 22:43
日常カモン

[匿名さん]

#6682022/02/04 22:57
開けてる店ありますよ

[匿名さん]

#6692022/02/05 04:42
どこがやってる。

[匿名さん]

#6702022/02/05 09:39
日常カモン

[匿名さん]

#6712022/02/05 15:03
今日は一段と寒いのぉ

[匿名さん]

#6722022/02/05 16:02
近所のスーパーとかで感染してる事実。
安全な場所なんて無いよ!

[匿名さん]

#6732022/02/05 16:21
日常カモン

[匿名さん]

#6742022/02/05 16:57
そもそも危険じゃねーし

[匿名さん]

#6752022/02/05 19:49
土曜日なのにもったいな

[匿名さん]

#6762022/02/05 19:57
マンボーじゃなくても人は出ないよ

[匿名さん]

#6772022/02/05 20:16
カモン

[匿名さん]

#6782022/02/05 20:29
延長カンベンやが河野さんは延長する気らしーの

[匿名さん]

#6792022/02/05 20:32
今解除するとバカな会社が新年会をする。
そうなると分かってるんだよ。
現に飲食店が休んでくれてるから、そこまで広がってない

[匿名さん]

#6802022/02/05 20:37
>>679
ここに洗脳されたアホ1人

[匿名さん]

#6812022/02/05 20:38
>>680
なんで?

[匿名さん]

#6822022/02/05 20:42
>>681
マンボー拒否ってる奈良県とマンボーの滋賀県
隣接する県のコロナ感染見れば猿でもわかる

[匿名さん]

#6832022/02/05 20:45
まんぼう奈良県知事でググるといーわ

数字の上でもこの人と言ってることは立証されてる

[匿名さん]

#6842022/02/05 20:48
今日は奈良県の方が多いな

[匿名さん]

#6852022/02/05 20:51
奈良県知事すげーやん
みんなこんな感覚で政治やってほしい!

[匿名さん]

#6862022/02/05 20:53
>>684
理解出来ない人はレスいらん
何でわざわざ阿呆の証明?

[匿名さん]

#6872022/02/05 20:59
「(飲食店への)時短は意味があると思っている人が(奈良県では)ごく少数だと思う」
ーーQ:酒類提供(自粛)についても効果がないと?
「思いますけど。あればおっしゃってください」
ーーQ:効果がないという考えでいい?
「そうです」

奈良県の荒井知事は、「効果がない」として、まん延防止等重点措置を要請しない考えを改めて示しました。

31日に行われた会議では、飲食店への支援をめぐって、地元の市長と対立する場面もありました。

【天理市・並河健市長】
「飲食店では措置が出ていなくても、県民の自粛行動で開店休業状態である」

【奈良県・荒井正吾知事】
「協力金欲しいから時短しろ、ということを言われたことがありますが、そういうことは県はしません。はっきり言っておきますがしません。市町村で飲食店に(支援)したいというところがあれば、どうぞしてください」

荒井知事は、自宅療養者が6700人にのぼることから、保健所の職員を増員するなどして自宅療養者への支援体制を強化する方針です。

[匿名さん]

#6882022/02/05 21:06
河野さんも把握してるはずだがどんな圧力計働いてるんだろ

[匿名さん]

#6892022/02/05 21:19
とりあえずマンボー延長には反対っていうことで

[匿名さん]

#6902022/02/05 21:20
解除した途端に増えるよね絶対

[匿名さん]

#6912022/02/05 21:41
>>690
絶対って言葉 安売りすんな

[匿名さん]

#6922022/02/05 21:46
日常カモン

[匿名さん]

#6932022/02/05 21:51
テストケース作ってるのかな 元文部次官の感想が聞きたいな

[匿名さん]

#6942022/02/05 21:56
誰それ?

[匿名さん]

#6952022/02/05 22:31
>>690
何も理解してなくて草

[匿名さん]

#6962022/02/05 22:35
>>691
安売り?いくらで売ってるのw

[匿名さん]

#6972022/02/05 22:38
>>696
何も理解してなくて草

[匿名さん]

#6982022/02/05 22:40
>>691
イーヤン別に

[匿名さん]

#6992022/02/05 22:52
mndks

[匿名さん]

#7002022/02/05 23:58
時間は有限なのに

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL