149
2020/06/24 12:00
爆サイ.com 南部九州版

🐗 延岡市雑談





NO.8531876

定額給付金10万、振り込まれた人は随時報告よろしく
通知も何もないので振り込みの確認をした人いたら報告お願いします
ネット申請より窓口の方が早い傾向にあります
報告閲覧数44レス数149
合計:

#1002020/06/10 20:33
まあまあアベポチの内輪びいきだけで法律のトップに上り詰めた黒川が明日
犯罪の辞任でたったの5千600万円の退職金で引退するんだよ 
お前らこれでスッキリできただろ?ww

[匿名さん]

#1012020/06/10 20:43
>>100
5千600万wwwwwwww

[匿名さん]

#1022020/06/10 20:44
>>99
そんな嘘流したらお前ヤバいぞ

[匿名さん]

#1032020/06/10 21:07
>>102
お前、テレビでニュース見らんちゃろ?
お笑いとバラエティーしか見らんから、バカなんだよ😂😂😂(笑)

[匿名さん]

#1042020/06/10 21:21
ていほだていほだ🚔

[匿名さん]

#1052020/06/10 23:11
>>103
日本一の馬鹿発見w

[匿名さん]

#1062020/06/10 23:55
>>100
安倍ちゃんは黒川のことほとんど知らない。

[匿名さん]

#1072020/06/11 07:14
12日投函で本日ネットバンク確認したら振り込まれてましたー!昨日はなかったので今日の朝一だと思われます。

[匿名さん]

#1082020/06/11 09:54
各地で振り込みが遅いと暴れて逮捕される事件が増え始めたな

[匿名さん]

#1092020/06/11 11:44
延岡市役所でも罵詈雑言の大声大会開始www?

[匿名さん]

#1102020/06/11 11:49
噂だと、今日明日で入金されないと20日以降しか振り込みされないらしい

[匿名さん]

#1112020/06/11 12:46
13日投函で今日振り込み確認しました。

[匿名さん]

#1122020/06/11 13:05
全額募金した

[匿名さん]

#1132020/06/11 13:14
25日投函はいつ振り込みされるんだ?2週間も経つぞ

[匿名さん]

#1142020/06/11 14:58
>>113
7月末です

[匿名さん]

#1152020/06/12 07:12
延岡市役所っていまコロナ失業した人集めてこの作業してるんだろうね。市役所内のことわかる人おる?やっぱいま大卒、専門卒で働いてて、今年延岡市役所受けたいんですけど、ここで仕事してたほうが有利かな?

[匿名さん]

#1162020/06/12 07:22
ヒント 延岡市にもともとはいない姓が多い 
    親子または親族に職員がいる
    一次試験は簡単

[匿名さん]

#1172020/06/12 07:24
ちなみに合併前の三北は生粋の地元が多い

[匿名さん]

#1182020/06/12 08:12
>>115このニュース読むと全国的に遅い理由がわかるわ

給付金の審査現場は「素人が大半」 下請け派遣社員が証言
2020年6月11日 07時12分
 国の持続化給付金事業は、実体に乏しい一般社団法人を経由して委託・外注が重ねられ、業務の運営が不透明だとの批判が上がっている。「ひ孫請け」にあたる企業の子会社で給付金審査を担当する派遣社員は、無駄の多さや目まぐるしく変わる審査基準など現場の実態を語った。

 「『資料を読んでください』と指示され、ほぼ一日、何もしなかった」。東京都北区にある審査現場で働いていた男性は、五月一日の申請初日から数日間のことを振り返った。後に、初日は申請が殺到したことで経産省中小企業庁のホームページにアクセスしにくくなっていたことが分かった。初日と二日の申請分のうち、一万件超の未入金があることが六月十日、明らかになった。
 審査は次から次へと回ってくるのではなく、待ち時間の方が長い日もあったという。「時給が付いているのに居眠りする人もいて無駄が多い」と業務の進め方に疑問を持った。

 男性は大日本印刷の子会社「DNPデータテクノ」への派遣社員。大日本印刷は元請けの一般社団法人サービスデザイン推進協議会から数えて、三次下請けとなるいわば「ひ孫請け」企業だ。広告大手の電通などとともに、法人の構成企業でもある。男性がいた北区以外にも、複数の審査拠点があるが、法人は一切公表していない。

[匿名さん]

#1192020/06/12 08:46
つうか振り込むなんかは中卒にやらせた方が早い❗高学歴なんて邪魔なだけだ。

[匿名さん]

#1202020/06/12 09:54
13日投函 今日振り込まれてた

[匿名さん]

#1212020/06/12 09:56
>>120
嘘ばかり書き込みするな‼️毎日同じ事ばかり書き込みしやがって💢

[匿名さん]

#1222020/06/12 09:58

[匿名さん]

#1232020/06/12 10:58
13日投函振込なし
なんか連絡くらいよこせや

[匿名さん]

#1242020/06/12 11:14
>>123
たぶん月末やな

[匿名さん]

#1252020/06/12 11:14
>>122
はい、残念
別人だから

[匿名さん]

#1262020/06/12 11:23
こんな適当な仕事しといてボーナスとか出ないよな?

[匿名さん]

#1272020/06/12 11:28
連絡1本もできないって不思議やね

[匿名さん]

#1282020/06/12 11:31
月曜は年金だから振り込みなし
土日月火は振り込みなし
20から末、最悪7月上旬だね😃

[匿名さん]

#1292020/06/12 13:34
自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み
2020/06/12 ※週刊ポスト2020年6月26日号
◆身内には迅速だった
 経済活動が長期にわたってストップし、多くの国民が生活苦に直面するなかで行なわれていたのは、予算流用だけではない。なんと、身内である自民党議員たちに対しては、“極めてすみやかな支援”が行なわれていたのだ。
 全国民に一律10万円を配る「特別定額給付金」の支給が、遅れに遅れている。オンライン申請のトラブルが相次いでおり、手元に届いた申請書を返送してもいまだ受給できていないケースが大半というのが現状だ。
「5月26日に党本部から各政党支部に200万円の支部交付金が振り込まれた。通常の支部交付金は年6回に分けて総額1200万円が配られるが、今回はそれとは別枠の臨時の活動費という説明だった」(自民党ベテラン秘書)
◆歳費は減らしたけど……
 自民党が配った支部交付金の原資は政党交付金。国民一人あたり250円の「税金」から捻出されたカネである。
 年に一度の使途報告は義務づけられているものの、事務所賃料から人件費、政治活動費としての飲食代(会合費)まで使途に制限はない。政治家が自身の政治団体(資金管理団体)に寄付することも可能な非課税の収入である。国民が各種給付金の複雑な手続きに悪戦苦闘している間に、こっそり「申請不要、即時振り込み」の支給がなされていたわけだ。
 新型コロナ対策で、国会議員の歳費は2割削減(5月から1年間。月に約26万円減額)されていたが、結局は政治資金でしっかり補填されており、「身を切るフリ」でしかなかったことがよくわかる。
 国から各党への政党交付金の振込は4月、7月、10月、12月の年4回。自民党ではそれに合わせた各支部への「年4回の定期支給」があり、それ以外の2回の支給は、過去の使途報告を見るとほとんどの年で6月と12月に行なわれている。
 自民党の回答は、今回の200万円が臨時ボーナスではなく「いつも支給しているカネを今年はたまたま早く渡しただけ」と言いたいようだが、国民への給付状況を考えれば、身内に対してだけ、あまりに“柔軟な対応”で驚くしかない。

[匿名さん]

#1302020/06/12 14:04
>>120だけど。嘘書いて誰が得すんだよ。笑
本当は市役所には15日って言われてたんだけど
たまたま銀行に用があったから行ったら入っててびっくりした。

[匿名さん]

#1312020/06/12 14:31
嘘ばかり書き込みしてる人がいるw

[匿名さん]

#1322020/06/12 14:35
>>130
市役所の仕事の遅さを隠蔽しようとするなよ!まだ振り込みされてない、振り込みされた人を多く見せる書き込みに騙されては駄目だね。職員でしょー😞

[匿名さん]

#1332020/06/12 15:02
5/13に投函したんだけど、まだ振り込みされてない。しかし振り込みされてる人は居るみたい。だけど今のような状況だと7月まで掛かるんじゃないの。(T_T)

[匿名さん]

#1342020/06/12 15:15
>>132
俺の周りは殆どが振り込まれたぞ!嘘言って何になるんか

[匿名さん]

#1352020/06/12 15:25
↑あんた、嘘っぱち

[匿名さん]

#1362020/06/12 15:27
15日は年金だけど、どうなんでしょう?

[匿名さん]

#1372020/06/20 07:25
最近爆サイでまだ出らん!職員仕事してんのか!なーんて騒ぐ奴がめっきり減ったね。
ほぼほぼ給付金も爆サイ民には、行き渡ったんかな?

[匿名さん]

#1382020/06/20 10:34
1月かかったけどありがたや〜😉👍🎶
もらえるだけありがたいよ〜

[匿名さん]

#1392020/06/22 20:30
入ったあー

[匿名さん]

#1402020/06/22 20:32
>>137
かね、かね、かね〜の人間なんで、貰ったら何の興味もなし。

[匿名さん]

#1412020/06/22 21:23
>>137
そういう奴は使い果たしてもうないよ

[匿名さん]

#1422020/06/22 21:23
いつになったら振り込みあるの?周りの人まったく振り込みないけど

[匿名さん]

#1432020/06/22 21:24
勝手に要らない処理されてない?

[匿名さん]

#1442020/06/23 07:36
申請後40日。
着弾。
ゆうちょ銀。

[匿名さん]

#1452020/06/24 03:40
最終的に振り込まれないでトラブルが相次ぐのは間違いない。全国的にまだ7割は振り込まれてないらしい。

[匿名さん]

#1462020/06/24 03:55
全国的に見れば、延岡の支給は早い方だったんだね!

[匿名さん]

#1472020/06/24 04:28
5/17投函6/19振り込み

[匿名さん]

#1482020/06/24 04:43
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

[匿名さん]

#1492020/06/24 12:00最新レス
>>146
まだはいてへんぞ

[匿名さん]


『定額給付金10万、振り込まれた人は随時報告よろしく』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL