613
2024/05/25 17:25
爆サイ.com 南部九州版

🐟️ 枕崎市雑談





NO.10131136

男が軽自動車(笑)⑫
合計:
👈️前スレ 男が軽自動車(笑) ⑪
報告 閲覧数 4557 レス数 613

#642020/02/09 17:49
貴方馬鹿ですか? 笑える

[匿名さん]

#652020/02/09 18:52
うぜぇよズルハゲ🤣🤣

[匿名さん]

#662020/02/09 18:53
>>63
黙れハゲ🐷🐽💊

[匿名さん]

#672020/02/09 20:51
2019年に新しいマーケットのセグメントを見据えSF90 ストラダーレやFerrari Romaを含む5つのニューモデルを発表したフェラーリ。同社はまた、フェラーリコレクションを推進するために、ジョルジオアルマーニグループと契約を締結するといった企業活動も行っている。
そのフェラーリが国際的な大手ブランド価値評価機関と戦略コンサルティング会社であるブランドファイナンスが発表するBrand Finance Global 500において、2018年に続き2年連続でWorld’s Strongest Brandの称号を与えられた。文字通り「世界最強のブランド」として評価機関に認定されたのだ。フェラーリのBrand Strength Index(ブランド力指数:BSI)スコアは100点中94.1点で、フェラーリは最高のAAA+評価となった12ブランドの中でも最強のブランド力を獲得したことになる。
2019年1月22日にダボスで開催された世界経済フォーラムで発表されたBrand Finance Global 500 2020レポートによると、業績のプラス成長と全体的なブランド力によってフェラーリのブランド価値は91億ドルとされ、前年比9%増の成長を遂げた。
ブランドファイナンスのデイヴィッド・ヘイCEOは「ラグジュアリーを体現したフェラーリは世界中で賞賛され、望まれています。そのことが卓越したブランド力に反映されているといえるでしょう。フェラーリの車を一度も所有したことがない多くの消費者が、跳ね馬があしらわれたバッグや時計を欲しがるのも不思議ではありません。しかし会社の経営陣がブランドの未来についてしっかりとハンドルを握り、ライセンスの状況を管理しながらその独占的なポジションを維持することも重要です」とコメントしている。
参考までに、Strongest Brandsの2位はディズニー(スコア93.9点)、3位はWeChat(スコア92.9点)と続いている。

[匿名さん]

#682020/02/09 20:53
2019年に新しいマーケットのセグメントを見据えSF90 ストラダーレやFerrari Romaを含む5つのニューモデルを発表したフェラーリ。同社はまた、フェラーリコレクションを推進するために、ジョルジオアルマーニグループと契約を締結するといった企業活動も行っている。
そのフェラーリが国際的な大手ブランド価値評価機関と戦略コンサルティング会社であるブランドファイナンスが発表するBrand Finance Global 500において、2018年に続き2年連続でWorld’s Strongest Brandの称号を与えられた。文字通り「世界最強のブランド」として評価機関に認定されたのだ。フェラーリのBrand Strength Index(ブランド力指数:BSI)スコアは100点中94.1点で、フェラーリは最高のAAA+評価となった12ブランドの中でも最強のブランド力を獲得したことになる。
2019年1月22日にダボスで開催された世界経済フォーラムで発表されたBrand Finance Global 500 2020レポートによると、業績のプラス成長と全体的なブランド力によってフェラーリのブランド価値は91億ドルとされ、前年比9%増の成長を遂げた。
ブランドファイナンスのデイヴィッド・ヘイCEOは「ラグジュアリーを体現したフェラーリは世界中で賞賛され、望まれています。そのことが卓越したブランド力に反映されているといえるでしょう。フェラーリの車を一度も所有したことがない多くの消費者が、跳ね馬があしらわれたバッグや時計を欲しがるのも不思議ではありません。しかし会社の経営陣がブランドの未来についてしっかりとハンドルを握り、ライセンスの状況を管理しながらその独占的なポジションを維持することも重要です」とコメントしている。
参考までに、Strongest Brandsの2位はディズニー(スコア93.9点)、3位はWeChat(スコア92.9点)と続いている。

[匿名さん]

#692020/02/09 21:06
>>65
まずいやろが🤣🤣

[匿名さん]

#702020/02/09 21:08
>>60
張り付きに張り付くネットストーカー
きしょっ!www

[匿名さん]

#712020/02/09 21:14
自分でレスしてそのレスを馬鹿にしたレスを自分で立ててる奴だからなwww

[匿名さん]

#722020/02/09 21:37
軽自動車しか乗れない底辺労働者(笑)

人生詰んでるからマジウケる(笑)

[匿名さん]

#732020/02/09 21:40
軽自動車に乗ってる底辺労働者がサングラス(笑)

犯罪者が顔を隠したがる心理と同じだからマジウケる(笑)

[匿名さん]

#742020/02/09 21:42
大の男が軽自動車だと世間体が悪い

[匿名さん]

#752020/02/10 07:28
>>73
それ、2回目🤣🤣

[匿名さん]

#762020/02/10 07:30
>>72
それ、2回目🤣🤣

[匿名さん]

#772020/02/10 07:46
>>76
張り付き番長、マジカルうける🤣🤣

[匿名さん]

#782020/02/10 07:46
>>75
張り付き番長、マジカルうける🤣🤣

[匿名さん]

#792020/02/10 08:05
 国内最大のキャンピングカーイベント、「ジャパンキャンピングカーショー2020」が、2020年1月31日から2月2日の3日間、千葉・幕張メッセで開催されました。

 このイベントでは過去最大となる300台以上もの国内外のキャンピングカーが出展されました。また入場者も3日間で6万6000人を集め、盛況のうちに幕を閉じました。

 キャンピングカーは、いま日本でブームになっています。

 日本RV協会が発表した資料を見ると、国内のキャンピングカーの総保有台数は、2005年には約5万台だったのに対し、2018年では約11万2500台と、2倍以上を記録しています。

 また、国産キャンピングカーの生産台数も年々増加、2018年では5637台と過去最大となっています。このように、日本の景気が上昇するにともない、キャンピングカー人気も年々高まっていることがわかります。

[匿名さん]

#802020/02/10 08:08
 国内最大のキャンピングカーイベント、「ジャパンキャンピングカーショー2020」が、2020年1月31日から2月2日の3日間、千葉・幕張メッセで開催されました。

 このイベントでは過去最大となる300台以上もの国内外のキャンピングカーが出展されました。また入場者も3日間で6万6000人を集め、盛況のうちに幕を閉じました。

 キャンピングカーは、いま日本でブームになっています。

 日本RV協会が発表した資料を見ると、国内のキャンピングカーの総保有台数は、2005年には約5万台だったのに対し、2018年では約11万2500台と、2倍以上を記録しています。

 また、国産キャンピングカーの生産台数も年々増加、2018年では5637台と過去最大となっています。このように、日本の景気が上昇するにともない、キャンピングカー人気も年々高まっていることがわかります。

[匿名さん]

#812020/02/10 08:25
>>78
また出た!
張り付きに張り付くネットストーカー
きしょっ!

[匿名さん]

#822020/02/10 10:09
 国内最大のキャンピングカーイベント、「ジャパンキャンピングカーショー2020」が、2020年1月31日から2月2日の3日間、千葉・幕張メッセで開催されました。

 このイベントでは過去最大となる300台以上もの国内外のキャンピングカーが出展されました。また入場者も3日間で6万6000人を集め、盛況のうちに幕を閉じました。

 キャンピングカーは、いま日本でブームになっています。

 日本RV協会が発表した資料を見ると、国内のキャンピングカーの総保有台数は、2005年には約5万台だったのに対し、2018年では約11万2500台と、2倍以上を記録しています。

 また、国産キャンピングカーの生産台数も年々増加、2018年では5637台と過去最大となっています。このように、日本の景気が上昇するにともない、キャンピングカー人気も年々高まっていることがわかります。

[匿名さん]

#832020/02/10 17:52
貧乏臭い軽自動車しか買えない惨めな境遇の底辺労働者(笑)

磨り減った貧乏臭いアジアンタイヤを交換する金もないからマジウケる(笑)

[匿名さん]

#842020/02/10 19:12
>>83
軽自動車ヅラした貧乏臭い貴様が言うからマジカルウケる🤣🤣

[匿名さん]

#852020/02/10 20:43
 国内最大のキャンピングカーイベント、「ジャパンキャンピングカーショー2020」が、2020年1月31日から2月2日の3日間、千葉・幕張メッセで開催されました。

 このイベントでは過去最大となる300台以上もの国内外のキャンピングカーが出展されました。また入場者も3日間で6万6000人を集め、盛況のうちに幕を閉じました。

 キャンピングカーは、いま日本でブームになっています。

 日本RV協会が発表した資料を見ると、国内のキャンピングカーの総保有台数は、2005年には約5万台だったのに対し、2018年では約11万2500台と、2倍以上を記録しています。

 また、国産キャンピングカーの生産台数も年々増加、2018年では5637台と過去最大となっています。このように、日本の景気が上昇するにともない、キャンピングカー人気も年々高まっていることがわかります。

[匿名さん]

#862020/02/10 21:30
>>83
底辺労働者以下のヒキニート君、まずはちゃんと働こう(笑)

[匿名さん]

#872020/02/10 22:00
鹿児島ラーメン王決定戦に軽自動車で行く底辺労働者(笑)

軽自動車に乗ってるなら貧乏王決定戦にでも出てろよ(笑)

[匿名さん]

#882020/02/10 22:05
軽自動車にアジアンタイヤ(笑)

貧乏臭さが倍増してマジウケる(笑)

[匿名さん]

#892020/02/10 22:12
>>88
貧乏なのに金持ちぶってるお前、軽自動車臭くてマジカルウケる🤣🤣

[匿名さん]

#902020/02/11 11:16
豚が軽自動車ってマジウケる🤣🤣

[匿名さん]

#912020/02/11 22:18
軽自動車に乗ってる底辺労働者が鹿銀のカードローン(笑)

軽自動車に乗ってる底辺労働者に金貸すわけないだろ(笑)

[匿名さん]

#922020/02/11 22:40
>>91
自動車のタイムマシンスレで情けないレスして逃げ回ってた奴が何言ってる?www

[匿名さん]

#932020/02/11 23:39
軽自動車ごときを120回ローンで買う底辺労働者(笑)

10年も軽自動車に乗る気だからマジウケる(笑)

[匿名さん]

#942020/02/12 07:52
>>93
ローンすら組めない日雇い労働者がほざいてるからマジカルウケる🤣🤣

[匿名さん]

#952020/02/12 09:33
軽自動車には死んだ魚のような目をした底辺労働者が似合ってるからマジウケる(笑)

[匿名さん]

#962020/02/12 09:36
軽自動車に乗ってる貧乏家族が道端にある野菜の無人販売所(笑)

金を払っていても金を払ってないように見られるからマジウケる(笑)

[匿名さん]

#972020/02/12 09:41
某コンビニに止まっていた軽自動車の座席のシートカバーがニシムタのレジ袋だったからマジウケる(笑)

[匿名さん]

#982020/02/12 09:43
軽自動車を運転しているのは年収二百万円以下の底辺労働者と年金暮らしの老人ばかりだからマジウケる(笑)

[匿名さん]

#992020/02/12 09:46
軽自動車に乗ってる底辺労働者が焼肉ナベシマ(笑)

一生に一度の贅沢(笑)

[匿名さん]

#1002020/02/12 10:09
 国内最大のキャンピングカーイベント、「ジャパンキャンピングカーショー2020」が、2020年1月31日から2月2日の3日間、千葉・幕張メッセで開催されました。

 このイベントでは過去最大となる300台以上もの国内外のキャンピングカーが出展されました。また入場者も3日間で6万6000人を集め、盛況のうちに幕を閉じました。

 キャンピングカーは、いま日本でブームになっています。

 日本RV協会が発表した資料を見ると、国内のキャンピングカーの総保有台数は、2005年には約5万台だったのに対し、2018年では約11万2500台と、2倍以上を記録しています。

 また、国産キャンピングカーの生産台数も年々増加、2018年では5637台と過去最大となっています。このように、日本の景気が上昇するにともない、キャンピングカー人気も年々高まっていることがわかります。

[匿名さん]

#1012020/02/12 10:09
 国内最大のキャンピングカーイベント、「ジャパンキャンピングカーショー2020」が、2020年1月31日から2月2日の3日間、千葉・幕張メッセで開催されました。

 このイベントでは過去最大となる300台以上もの国内外のキャンピングカーが出展されました。また入場者も3日間で6万6000人を集め、盛況のうちに幕を閉じました。

 キャンピングカーは、いま日本でブームになっています。

 日本RV協会が発表した資料を見ると、国内のキャンピングカーの総保有台数は、2005年には約5万台だったのに対し、2018年では約11万2500台と、2倍以上を記録しています。

 また、国産キャンピングカーの生産台数も年々増加、2018年では5637台と過去最大となっています。このように、日本の景気が上昇するにともない、キャンピングカー人気も年々高まっていることがわかります。

[匿名さん]

#1022020/02/12 10:10
2019年に新しいマーケットのセグメントを見据えSF90 ストラダーレやFerrari Romaを含む5つのニューモデルを発表したフェラーリ。同社はまた、フェラーリコレクションを推進するために、ジョルジオアルマーニグループと契約を締結するといった企業活動も行っている。
そのフェラーリが国際的な大手ブランド価値評価機関と戦略コンサルティング会社であるブランドファイナンスが発表するBrand Finance Global 500において、2018年に続き2年連続でWorld’s Strongest Brandの称号を与えられた。文字通り「世界最強のブランド」として評価機関に認定されたのだ。フェラーリのBrand Strength Index(ブランド力指数:BSI)スコアは100点中94.1点で、フェラーリは最高のAAA+評価となった12ブランドの中でも最強のブランド力を獲得したことになる。
2019年1月22日にダボスで開催された世界経済フォーラムで発表されたBrand Finance Global 500 2020レポートによると、業績のプラス成長と全体的なブランド力によってフェラーリのブランド価値は91億ドルとされ、前年比9%増の成長を遂げた。
ブランドファイナンスのデイヴィッド・ヘイCEOは「ラグジュアリーを体現したフェラーリは世界中で賞賛され、望まれています。そのことが卓越したブランド力に反映されているといえるでしょう。フェラーリの車を一度も所有したことがない多くの消費者が、跳ね馬があしらわれたバッグや時計を欲しがるのも不思議ではありません。しかし会社の経営陣がブランドの未来についてしっかりとハンドルを握り、ライセンスの状況を管理しながらその独占的なポジションを維持することも重要です」とコメントしている。
参考までに、Strongest Brandsの2位はディズニー(スコア93.9点)、3位はWeChat(スコア92.9点)と続いている。

[匿名さん]

#1032020/02/12 21:30
>>95
軽自動車みたいなツラしたお前には廃屋寸前のポンコツ軽自動車が似合ってるからマジカルウケる🤣🤣

[匿名さん]

#1042020/02/13 06:02
彼氏が軽自動車だと恥ずかしいと感じる理由は?

・ダサい

軽自動車反対の女性が、第一に思うのがダサいということではないでしょうか。

 

信号待ちで他の車と並んだとき恥ずかしい。

わたしの友だちがいる前で乗らないでほしい。

 

そんな風に思う人も多いと思います。

軽自動車も、最近は中が広々でかっこいいデザインのものも増えてきていますが、それでも普通車への憧れは強いもの。

黄色いナンバープレートに落ち目を感じてしまうことありますよね。

 

・ケチに思える

そこそこいい企業に勤めていて、稼ぎは充分なはず。

それなのに軽自動車に乗っている彼を見ると…。

 

「あれ、この人すごいケチ?」と思ってしまいますよね。

 

普通車と軽自動車、本体価格や税金のことを考えると、断然軽自動車の方が安いと言えます。

そのため、主婦や20代前半の若者、高齢者は軽自動車に乗っているイメージが強いのではないでしょうか。

ですが、働き盛りの男性が軽自動車だと、どうしてもケチっているように見えてしまいがち。それも人に見られて恥ずかしい部分ですよね。

[匿名さん]

#1052020/02/13 06:11
いまどき女子の本音「彼氏(男)が軽自動車乗っていると冷めるよね」


千秋が同窓会での女性の見栄の張り合いを支持「夫が迎えに来るならベンツで」

出典
www.japanmusic.jp
「同窓会に行った妻を、自宅の軽自動車で迎えに行った所、酔った妻が『恥ずかしい車で来ないで!』と激怒
出典
千秋 妻の同窓会に軽自動車で迎えに来る夫を非難「ベンツだったら…」 - ライブドアニュース
千秋も「(来るなら)見えない所に来てほしい」「ベンツだったら目の前に乗り付けて欲しい」と女性側の意見を語った。
出典
千秋 妻の同窓会に軽自動車で迎えに来る夫を非難「ベンツだったら…」 - ライブドアニュース
彼氏が軽だったら嫌

出典
woman.mynavi.jp
やっぱりダサい印象が強い。(26歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)
出典
彼氏とのドライブデートで女性が「乗りたくない」と思う車は? - Peachy - ライブドアニュース
軽自動車とそうじゃないくらいはわかる女友達に言わせれば
「いい会社で働いてるんだから、もっといい車に乗っていると思っていた。」
「年が近いにゃん太ちゃんは普通の車(?)に乗ってるのに、軽自動車なんてダサいし、ケチな人みたい。」
と散々な言われ様…。
出典
彼氏の車が軽自動車じゃダメですか? : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
彼氏がダイハツの軽自動車乗ってるので別れたいです・・・
軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいwww
下向いちゃうしwww
出典
彼氏がダイハツの軽自動車乗ってるので別れたいです・・・ - Yahoo!知恵袋

[匿名さん]

#1062020/02/13 06:29
最近、東京オリンピック2020やラグビーワールドカップの記念ナンバーなど白ナンバーを装着している軽自動車をよく見かけるようになりました。

白ナンバーは寄付金やPRにより大会や自治体を支援できる一方、「軽自動車の白ナンバーはダサい説」があるのも事実です。

そこで今回は軽自動車の白ナンバーをダサく感じるのかアンケートを実施。その結果と意見をまとめてみました。

 


「軽自動車の白ナンバーはダサい説」のアンケート結果発表!

今回のアンケートはSNSで実施、「ダサい」「ダサくない」「どちらともいえない」の3つの回答から一つ選んでもらい、108件回答してもらいました。

その結果は、



軽自動車の白ナンバーはダサい 52%
軽自動車の白ナンバーはダサくない 38%
どちらともいえない 10%

「軽自動車の白ナンバーはダサい」という意見が過半数を超える結果となりました。つまり、世間的には「軽自動車の白ナンバーはダサい説」は間違っていないということでした。

[匿名さん]

#1072020/02/13 06:36
NO.1 軽自動車でデートはNG!?


ウソだろ!?軽自動車はNG!?と驚く方も多いかもしれません。が事実です。

燃費や維持費を考えれば、乗用車ではなく軽自動車を選択する方も多いでしょう。実際小回りは効くし燃費はいい。昔のものに比べると車内空間も広くなっているので運転するのも楽。

車種によってはインテリアもかわいいものが多いしカラーリングも多く用意されているので性能だけではなく、見た目でも選ぶことができるのが最近の軽自動車事情です。

各メーカーともかなり力を入れて開発してきています。こうして考えると色々とメリットはあるのですが・・・・・・・・・・・。

彼氏の車でドライブと考えてみるとどの軽自動車で来るにしても見た目が可愛すぎるので思わず「女子か!」とツッコミを入れたくなってしまう、というのが女子の本音のようです。

[匿名さん]

#1082020/02/13 06:44
うぜぇよハゲ(笑)

[匿名さん]

#1092020/02/13 06:45
>>53
うぜぇよズルハゲ(笑)

[匿名さん]

#1102020/02/13 06:46
>>33
うぜぇよクソ(笑)

[匿名さん]

#1112020/02/13 06:47
>>103
うぜぇよ貧乏人(笑)

[匿名さん]

#1122020/02/13 06:52
しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,354名に「コンプレックス」について調査したところ、6割以上が「軽自動車にコンプレックスを感じがち」と回答した。

(©ニュースサイトしらべぇ)

男女別に比べると、男性が57.2%、女性が68.1%と11ポイント近く差が開いた。

[匿名さん]

#1132020/02/13 06:52
オンどりゃ〜 しゃぶらせろやーーーー うおおおお

            /ヽ,,)ii(,,ノ\
            /( ゚ )))((( ゚ )\ 
          /:::::⌒(__人__)⌒::::
         
  ヽ il´
r┬-
`li r  
 
         \  .!l ヾェェイ l!  /
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ 
         l             

         
 ,Y        Y 

         
 
 ・     ・ 
. 

         
  l         
 

         
 .
     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /
          ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ

オンどりゃ〜アナルさせろやーーーー うおおおお

            /ヽ,,)ii(,,ノ\
            /( ゚ )))((( ゚ )\ 
          /:::::⌒(__人__)⌒::::
         
  ヽ il´
r┬-
`li r  
 
         \  .!l ヾェェイ l!  /
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ 
         l             

         
 ,Y        Y 

         
 
 ・     ・ 
. 

         
  l         
 

         
 .
     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /
          ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ

[匿名さん]


『男が軽自動車(笑)⑫』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL