81
2024/04/05 01:27
爆サイ.com 南部九州版

🎃 南さつま市雑談





NO.9959588

第五回鹿児島ラーメン王決定戦で惨敗した麺酒場木村本店
第五回鹿児島ラーメン王決定戦で惨敗した麺酒場木村本店

鹿児島テレビ放送主催「第5回鹿児島ラーメン王決定戦」は最終日の17日、来場者投票の結果、TAKETORA(指宿市)が2年ぶり2回目の優勝を飾り幕を閉じた。
 昨年8月の県民約3万6000人による事前投票で選ばれた15店と、前回大会の上位3店の計18店が参戦。3日間で県内外から約18万人が来場した。

【事前投票上位18店】
鹿児島ラーメン王ランキング18

【前回大会上位3店】
・五郎家
・TAKETORA
・サカノウエユニーク

 投票による第5回鹿児島ラーメン王決定戦のランキング結果は、以下の通り。

優勝  TAKETORA(8159票)
準優勝 五郎家(7476票)
第3位 麺屋 剛(6252票)
第4位 サカノウエユニーク(5486票)
第5位 鹿児島らーめん たけ家(5210票)
第6位 らーめん専門 くりやま(4639票)
第7位 THE SNOOUP(4423票)

技能賞 そばる
KTS賞 製麺ダイニング jango
西原商会賞 麺屋トラノコ

↑↑↑↑
貧乏舌で味覚音痴のキチガイアスペおすすめの麺酒場木村本店がランクインしてないな(大爆笑)
実際に食った奴が決めたんだから当然の結果だよな(笑)
報告閲覧数1138レス数81
合計:

#322021/11/17 18:19
>>30
客が注文してからお湯を沸かすんだろ(笑)

[匿名さん]

#332021/11/17 19:52
南さつまの常識です❗

[匿名さん]

#342021/11/19 06:11
>>30
>>31
>>32
インスタントラーメンなのに時間かかるんだね

[匿名さん]

#352021/11/19 13:37
スレ主撃沈💣️😂

[匿名さん]

#362021/11/20 04:57
>>0
素晴らしいスレですね‼️

[匿名さん]

#372021/11/20 08:23
>>36
そうてすね👍

[匿名さん]

#382021/11/21 13:15
#24
2021/11/07 14:55
>>23
不味いし接客態度も最悪だからお客さんが来なくなったのは自業自得だよね~( *´艸`)
[匿名さん] 

#25
2021/11/08 19:09
>>24
二度と行かないって話はよく聞くわ
[匿名さん] 

#26
2021/11/10 04:58
>>23
半年位で行列ができない店になったよね。
[匿名さん] 

#28
2021/11/11 19:04
>>23
鹿児島ラーメン王決定戦に出場したのに行列ができない店って悲しいね。
[匿名さん] 

#29
2021/11/12 20:04
>>25
話のネタに食べたけどたいして美味しくないよ
[匿名さん] 

[匿名さん]

#392021/11/23 06:02
>>1
これは面白い

[匿名さん]

#402021/11/26 06:44
>>1
結果が全てを物語っていますねー

[匿名さん]

#412021/11/26 23:07
四川に行ったことも、四川で担々麺を食べ歩いたことも、一流四川料理店や一流ラーメン店で修行したことすら無い素人が作る麺処木村加世田店の本場四川汁なし担々麺(笑)

[匿名さん]

#422021/11/27 05:31
>>5
確かにo(^o^)o

[匿名さん]

#432021/11/27 20:17
>>41
インチキラーメンですね‼️

[匿名さん]

#442021/12/10 06:42
>>41
全然本場じゃないねー

[匿名さん]

#452021/12/11 05:23
>>5
じゃっど。

[匿名さん]

#462021/12/12 17:22
>>41
本場四川で食べ歩いたことも本場四川で修行したことも無いんたから本場の味なのかどうか、作った人間でもわからないよね(笑)

[匿名さん]

#472021/12/12 21:06
>>46
しつこいっ❗

[匿名さん]

#482021/12/13 04:21
>>46
言えてる。

[匿名さん]

#492021/12/13 06:50
>>47
だよなぁ❗
粘着しすぎ。

[匿名さん]

#502021/12/13 19:15
>>46
当然そうなるね。

[匿名さん]

#512021/12/13 20:20
>>49
当然そうなるよなぁ🤔

[匿名さん]

#522021/12/14 05:48
>>1
これな👍

[匿名さん]

#532021/12/15 07:18
>>41
本場四川で食べ歩いたことも、本場四川で修行したことも無いんだから本場の味なのかどうか、作った人間でもわからないよね(笑)

[匿名さん]

#542021/12/15 20:51
>>53
確かに(笑)

[匿名さん]

#552021/12/16 17:06
>>1
これな👍

[匿名さん]

#562021/12/17 05:43
>>41
詐欺じゃん!

[匿名さん]

#572021/12/17 15:56
>>56
じゃらいにぃ。

[匿名さん]

#582021/12/18 17:52
>>20
当て馬枠だろ(笑)

[匿名さん]

#592021/12/18 18:34
>>20
まずい店、枕崎にはないんだろ❗
結局、出られない😂

[匿名さん]

#602021/12/20 16:50
所詮は素人ラーメンだから通用しなかっただけ

[匿名さん]

#612021/12/22 19:57
>>58
やっぱりねー

[匿名さん]

#622021/12/24 12:53
>>60
ラーメン屋で修行したことすらない素人だから、業務用のスープや業務用の麺しか使わないんだね。

[匿名さん]

#632021/12/28 14:45
>>62
素人でも誰でも作れるよね😃

[匿名さん]

#642021/12/31 10:07
>>62
鶏ガラや豚骨をなどの食材を煮込んで出汁を作らないから素人でも作れるんだよ

[匿名さん]

#652021/12/31 22:23
>>64
じゃぁ作れよ❗
店出してみろ。

[匿名さん]

#662022/01/03 17:06
>>65
素人ラーメンを馬鹿にしただけなのに、何故お前が悔しがるんだ?

[匿名さん]

#672022/03/03 16:18
良スレですね

[匿名さん]

#682022/03/05 19:35
>>62
インスタントラーメンみたい

[匿名さん]

#692022/03/06 00:18
一人芝居😂
ラーメン屋なんてどーでもいいわ❗

[匿名さん]

#702022/03/26 07:17
これから ラーメン屋の 倒産ラッシュがはじまります なぜなら
農林水産省は4月からの輸入小麦の民間への売り渡し価格を発表したが、2021年10月期と比べて17.3%の引き上げになるという。
そもそも小麦価格は4月と10月に見直される。例えば、22年年頭から相次いだパンの値上げは、21年10月の引き上げを反映したもので、21年4月期と比べ19%アップした。つまり、小麦粉を材料とする加工食品の価格は、しばらくすると、今よりさらに上がる可能性があるわけだ。
なぜなら第二弾で ウクライナ問題が10月の値上げをひきおこすから
どうするんですか?

[匿名さん]

#712022/03/26 11:13
>>70
なら、うどん屋もそうなるだろ。
店で努力して価格抑えるか、値上げするかだよ。
ま、それなりな店はやっていけないかもな。
原価率からしたら儲かってるような気もするんだがね。

[匿名さん]

#722022/03/26 11:18
なんでザボンが入ってない?

[匿名さん]

#732022/03/31 15:23
#662022/01/03 17:06
>>65
素人ラーメンを馬鹿にしただけなのに、何故お前が悔しがるんだ?
[匿名さん] 
#672022/03/03 16:18
良スレですね
[匿名さん] 
#682022/03/05 19:35
>>62
インスタントラーメンみたい
[匿名さん] 
#692022/03/06 00:18
一人芝居😂
ラーメン屋なんてどーでもいいわ❗
[匿名さん] 
#702022/03/26 07:17 削除 
これから ラーメン屋の 倒産ラッシュがはじまります なぜなら
農林水産省は4月からの輸入小麦の民間への売り渡し価格を発表したが、2021年10月期と比べて17.3%の引き上げになるという。
そもそも小麦価格は4月と10月に見直される。例えば、22年年頭から相次いだパンの値上げは、21年10月の引き上げを反映したもので、21年4月期と比べ19%アップした。つまり、小麦粉を材料とする加工食品の価格は、しばらくすると、今よりさらに上がる可能性があるわけだ。
なぜなら第二弾で ウクライナ問題が10月の値上げをひきおこすから
どうするんですか?
[匿名さん] 
#712022/03/26 11:13
>>70
なら、うどん屋もそうなるだろ。
店で努力して価格抑えるか、値上げするかだよ。
ま、それなりな店はやっていけないかもな。
原価率からしたら儲かってるような気もするんだがね。
[匿名さん] 
#722022/03/26 11:18最新レス
なんでザボンが入ってない?
[匿名さん] 

[匿名さん]

#742022/03/31 19:23
ざぼんは、旨いけどね。

[匿名さん]

#752022/12/25 08:40
ウクライナ

[匿名さん]

#762023/07/07 23:20
惨敗したんだ、、、

[匿名さん]

#772023/07/10 07:20
お前らよりは稼いでる

[匿名さん]

#782024/03/28 18:38
枕崎は2月末で閉店したみたいだね
夜逃げしたのかな?
加世田はどうなの?

[匿名さん]

#792024/04/02 09:43
訳は解らないが 名前を代えて開店している

[匿名さん]

#802024/04/02 21:39
>>79
はいはい!でたでた!
自演乙っ🤣🤣

[匿名さん]

#812024/04/05 01:27最新レス
美味いの?

[匿名さん]


『第五回鹿児島ラーメン王決定戦で惨敗した麺酒場木村本店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL