36
2021/08/22 06:38
爆サイ.com 南部九州版

🤿大島郡雑談

大和村・宇検村・瀬戸内町・龍郷町・喜界町・徳之島町・天城町・伊仙町・和泊町・知名町・与論町




NO.9759786

お待たせ、キタ━(゚∀゚)━!徳之島コロナ③
報告閲覧数37レス数36
合計:

#12021/08/18 11:31
3まできた!
コロナ撲滅!

[匿名さん]

#22021/08/18 12:31
いらん

[匿名さん]

#32021/08/18 12:42
スレの連立すんな

[匿名さん]

#42021/08/18 19:46
どうよ

[匿名さん]

#52021/08/18 22:40
眠くなってきたよ

[匿名さん]

#62021/08/19 07:26
誹謗中傷ダメよね

[匿名さん]

#72021/08/19 22:09
デルタ株は、マスクしてても感染する可能性があるそうです
気を許した会話に注意

[匿名さん]

#82021/08/19 22:12
自宅待機の人ら外出歩いてるらしいけど。
インスタによく出てくるが、、、

[匿名さん]

#92021/08/19 22:34
>>6
駄目だよ

[匿名さん]

#102021/08/19 22:36
>>8
通報してやりましょ

[匿名さん]

#112021/08/19 22:41
自宅待機や療養してる家族の方々はどうやって食料品を調達してるのかな。医療関係者や役場の人が届けてるの?

[匿名さん]

#122021/08/19 22:45
保健所に聞いたら我がでどうにかしろと言われましたが友達、親、兄弟いないおいらはどうすればいいのかな?

[匿名さん]

#132021/08/19 22:52
結果的に自分で買いに行くしかなくなるって事ですか?仮に頼まれた親族や友人は合羽着たりフルフェース、ゴム手袋くらいは最低限して行かないと危険ですよね。だからその道のプロフェッショナル的な人を雇うべきなんじゃないですか。

[匿名さん]

#142021/08/19 22:54
>>12
もう2週間の食糧確保は常識やから。

[匿名さん]

#152021/08/19 22:57
>>13
手渡ししなくても、玄関に置いてたら良いのでは?

[匿名さん]

#162021/08/19 23:37
>>8
同感、店の子が1人陽性でしたってタイムラインに載せてたママ
あなたもPCR 受けたんですよね、濃厚接触でって思った

子供と時短営業してる店にいたの見たし!
大丸で買い物してるのも見た、

[匿名さん]

#172021/08/20 00:35
非常識なやつに何言っても無駄だぜ

[匿名さん]

#182021/08/20 12:33
出歩いてるのって
某スーパー近くの深夜の店のママ?
俺も見かけて、濃厚接触だろって声かけた!
陰性でした〰‼って
店の子もかかってなかったから出歩いてるのだと思ってたけど。。。

[匿名さん]

#192021/08/20 12:57
結果が陰性でもしばらく自宅待機するのが当たり前です

[匿名さん]

#202021/08/20 13:24
入れ墨チャラチャラ
飲み屋に夜遅く子供置いておく女だ!
一般の人の常識は持ち合わせてない!

[匿名さん]

#212021/08/20 17:09
島人じゃないでしょ~?

[匿名さん]

#222021/08/20 19:08
ポアしなさい

[匿名さん]

#232021/08/20 19:55
クラスター起きたら、終わりよ

[匿名さん]

#242021/08/20 19:59
野菜おばさん?

[匿名さん]

#252021/08/20 20:27
これが噂の野菜おばさんの仕業

[匿名さん]

#262021/08/20 20:35
バカスレ主!

[匿名さん]

#272021/08/20 20:39
これまでの感染者、
徳之島町74名
天城町18名
伊仙町28名
徳之島全体の感染者合計は120名。

徳之島管内にて、濃厚接触者で検査の結果、陰性であった方が、数日後の再検査で陽性となった事例が発生しております。
濃厚接触者につきましては、2週間の自宅待機が必要であり、保健所からの指示に従う責任ある行動をお願いいたします。

[匿名さん]

#282021/08/20 20:43
>>14自宅療養中の人全員が2週間分の食材確保出来てるんですか?

[匿名さん]

#292021/08/20 20:47
野菜おばさんて誰で何?

[匿名さん]

#302021/08/20 21:21
そのうちわかるんじゃね

[匿名さん]

#312021/08/20 21:23
>>28
危機感が無さすぎたのでしょうね。
もしもを考えたらある程度の備蓄はしていますよ。

[匿名さん]

#322021/08/20 21:35
米と醤油と塩さえあればなんとかなる 贅沢で卵あればなおいい
台風を普通に経験してる島人なら難なく乗り越えられる

[匿名さん]

#332021/08/20 22:49
844 2021/08/20 16:29
情報元の詳細は言えませんが
確かな情報として
現在、島内の病院に重篤な患者さんが1名おられるようです
ヘリでの搬送も不可能な状態だそうです

[匿名さん]



こんなスレあげてる人います守秘義務違反 

[匿名さん]

#342021/08/20 22:57
>>31普通は2週間も日保ちするのってインスタントとか冷凍食品になりますけど、栄養のバランス悪そうですよね。地鶏の味噌汁やヤギ汁とか精の付きそうな食材を届けてあげてほしいな。

[匿名さん]

#352021/08/21 07:52
>>34
野菜中心にしたらいい

[匿名さん]

#362021/08/22 06:38最新レス
全て税金ですか?

[匿名さん]

『お待たせ、キタ━(゚∀゚)━!徳之島コロナ③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板