279
2024/06/23 03:33
爆サイ.com 南部九州版

🏯 熊本市雑談





NO.11746857

6月9日=69の日♡
第二弾!(笑)
報告閲覧数2491レス数279
合計:

#2302024/06/01 10:18
【“衣”の付く有名人】男性編
衣笠祥雄(元広島カープ・国民栄誉賞)⚾

まだまだ、いますよね?
でも、男は少ない🤣

[匿名さん]

#2312024/06/01 21:24
毎日豆知識ありがと‼️

[匿名さん]

#2322024/06/02 00:50
>>231
自演乙🤣

[匿名さん]

#2332024/06/03 10:19
6月2日(日)は、本能寺の変⚔️💥⚔️
天正10(1582)年6月2日(日付は旧暦のまま)、京都の本能寺に宿泊していた織田信長がその重臣、明智光秀の謀反によって自刃に追い込まれた日。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2342024/06/03 10:20
6月3日(月)は、雲仙普賢岳祈りの日🌋
1991年(平成3年)のこの日、雲仙・普賢岳の大火砕流災害で43人の犠牲者が出た。この犠牲者を追悼するために1998年(平成10年)長崎県島原市が制定。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2352024/06/03 12:25
>>233>>234
こよみのナンタラ、丸写し乙🌚

[匿名さん]

#2362024/06/04 03:14
6月4日(火)は、天安門事件の日💥💣️
六四天安門事件ともいう。
1989年6月3日の夜から6月4日未明にかけて、言論の自由化を推進した胡耀邦総書記の葬儀を契機として天安門広場に集まった民主化を求めるデモ隊に対して、人民解放軍が武力を行使し、多数の死傷者を出した事件の起こった日。一般民衆のデモに対して中国共産党が大規模な武力弾圧を行ったことに対して中国国内および国際社会から強い批判が起こった。
この事件による死者数については、諸説あるが中国共産党発表資料と諸外国の資料とでは犠牲者の数が、なぜか著しく乖離している(中国共産党の公式発表の死者数は319名。英国公文書では「最低でも1万人以上」と記録されている)。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2372024/06/04 07:21
>>236
69だろう、日本を命懸けで守った戦士を祀ってある大事な靖国神社に落書きしたのは?🤣

【靖国神社とは】
靖国神社が建てられた目的は、国のために亡くなった人々の御霊(みたま)を慰めると同時に、彼らの業績をのちの世に伝えることにあります。「靖国」は、「国を靖んずる・安んずる」の意味で、「祖国を平安にする・平和な国家の建設」という願いの込められた社号です。

靖国神社には、国内外での戦いにおいて国のために命を落とした人々の御霊が祀られ、数は246万6,000余柱にもなりました。祀られているのは、「坂本龍馬」や「高杉晋作」など幕末の志士たちから、日清戦争、日露戦争、大東亜戦争(だいとうあせんそう:日本における太平洋戦争の呼び名)といった一連の戦争において戦死した人々など。また、軍人以外に戦場で救護を尽くした従軍看護婦や、動員中に軍需工場で亡くなった学徒たちも共に祀られています。

靖国神社が最も重んじている祭典は、春と秋に行なわれる「例大祭」。御霊を慰め、世の中の平和を祈るための祭典です。当日祭に備えて、神職や祭儀に用いられる一切の道具を祓い清める清祓(きよはらい)を斎行し、当日祭・第二日祭、直会と粛々と儀式が進みます。

また、靖国神社の有名な祭典と言えば「みたままつり」。夜店や盆踊りが昔ながらの風情を伝える祭りです。期間中には大小合わせて3万以上の提灯、名士の揮毫による「懸雪洞」(かけぼんぼり)が鮮やかに周囲を彩り、みこし振り・奉納芸能・奉納歌謡特別公演、相撲大会などが行なわれます。

[匿名さん]

#2382024/06/05 00:11
>>237
長げーよ𐤔‬𐤔𐤔

[匿名さん]

#2392024/06/05 09:43
6月5日(水)は、熱気球記念日🎈💨
1783年の今日、南フランスのアノネでモンゴルフィエ兄弟が大きな風船に薪をいぶした煙を詰め、熱気球を約2.4キロメートル離れた隣村まで飛ばすことに成功。これが世界初の熱気球の実験とされることから設けられた記念日。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2402024/06/05 12:24
>>239
イタズラ落書きをして熱気球で逃げようってのか?!
ふてぇ〜〜輩だ❗💢😡

[匿名さん]

#2412024/06/06 03:33
6月6日(木)は、恐怖の日😱
新約聖書の以下の一節に因みます。 また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章を受けしむ。この徽章を有たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。ヨハネの默示録13:16~18。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2422024/06/06 11:52
>>241
恐怖のハクション大魔王はアンタだよ!
そして、アンタは「666」じゃなくて「69」だろうが!🤣

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /⌒ーー⌒ヘ∧
 |(     )|
 ||ノ≡ ≡ヽ||
 |T[-・-八-・-]T|
 (V  ̄/   ̄ V)
  (  ><  )
  ∧ ≦-=-≧ /
  ∧ `ー′ /
   ∧   ∧
  /| )`ーイ |\
 | | || /| | |
 | | | V | | |

[古坂大魔王(ピコ太郎)]

[匿名さん]

#2432024/06/06 12:46
ルート「69」は熊本にもチョーセンにも無い❗️

[匿名さん]

#2442024/06/06 15:30
ゲオのチビちんちくりんデブオンナが無愛想でキモイ😰

[匿名さん]

#2452024/06/07 00:51
>>244
ぬしどんな💢オーゲーちんちくりんブーデーナオンはおっがおなごぼ💢🐴ブホッ💨

[どん🐴]

#2462024/06/07 02:44
>>245
👴爺さんはアジャコングとダンプ松本の極悪コンビにダゴ打ちしてもらう💥👊😠

[匿名さん]

#2472024/06/07 13:18
6月7日(金)は、母親大会記念日👩
1955年(昭和30年)に東京の豊島公会堂で第1回母親大会が開催されたことによる。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2482024/06/07 15:52
>>247
↑マザコン👶🍼

[匿名さん]

#2492024/06/08 00:34
6月8日(土)は、世界海洋デー🌊
人類の幸福と経済的な安全、持続可能な開発に不可欠な海の環境を守り、海洋資源を注意深く管理するため、国際社会の強調により海と海洋に関する法の支配を行ってゆくことを目的として、国際連合が提唱した記念日。制定は2009年。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2502024/06/08 02:00
6/8(土)は 69イヴの日(笑)

[匿名さん]

#2512024/06/09 01:09
6月9日(日)は、69の日♡
由来は「シックス」と「セックス」の語呂(?)合わせ。ただそれだけでは6と9の説明にならない。69で人が体を重ねた状態を想像したものか(笑)。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2522024/06/09 08:04
>>251
何ば考えとっとだろか、この変態スケベジジイは❗
こんな卑猥な破廉恥スレは、すぐにやめろ❗💢😡

[匿名さん]

#2532024/06/09 11:11
肥後国はそういう国だ

[匿名さん]

#2542024/06/09 23:51
ぬしどんな💢69の日ば祝日にせなんぼ㊗️💢🐴ブホッ💨

[どん🐴]

#2552024/06/10 00:35
6月10日(月)は、路面電車の日🚋
1995年(平成7年)のこの日、全国の路面電車を持つ自治体が開催した「路面電車サミット」で開催日を記念して制定。ちなみに、レミオロメンは路面電車が好きでグループ名に『ロメン』を入れた。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2562024/06/10 00:36
レミオちんちん にすればよかったのに

[匿名さん]

#2572024/06/10 06:19
レミオロメンは粉雪とか3月9日とかのいい曲があるけど活動休止になってるね。
最近、藤巻亮太がNHKのど自慢のゲストで出演してて3月9日を歌ってた。🎤🎶

[匿名さん]

#2582024/06/11 02:00
6月11日(火)は、カメハメハ・デー🌺
1794年(寛政6年)にハワイ全島の統一を成しとげたカメハメハ大王の誕生日。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2592024/06/12 02:26
6月12日(水)は、日記の日✏️📖
1942(昭和17)年、ユダヤ人の少女アンネ・フランクによって「アンネの日記」が書き始められた日。アンネの家族は、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害を逃れて、アムステルダムの隠れ家に身を隠した。日記は隠れ家に入る少し前の13歳の誕生日に父から贈られたものと言われる。1944(昭和19)年8月1日、アンネらは隠れ家から連れ出されて、ポーランドのアウシュビッツに送られたため、日記はこの日で終わっている。アンネの死は1945(昭和20)年3月31日。ドイツのベルゲン・ベルゼン強制収容所で、病死とされている。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2602024/06/13 03:23
6月13日(木)は、鉄人の日🦾
1987年(昭和62年)のこの日、プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄選手が、アメリカ大リーグのルー・ゲーリック選手が持っていた記録を抜き2131試合連続出場の世界記録を作った。足かけ18年、6082日目の大記録であった。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2612024/06/13 05:35
💩🧟👽😱🥶

[匿名さん]

#2622024/06/14 01:38
6月14日(金)は、星条旗制定記念日🗽
1777年のこの日、アメリカ合衆国議会が独立宣言時の13州を赤白のストライプで象徴した星条旗をアメリカ国旗と制定した。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2632024/06/14 02:34
>>262
お前は“正常”(せいじょう)じゃないぞ🤯❗

[匿名さん]

#2642024/06/14 02:35
💩🧟👽😱🥶

[匿名さん]

#2652024/06/16 02:34
6月15日(土)は、暑中見舞いの日🎐
1950年(昭和25年)に暑中見舞いはがきがはじめて発売された日。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2662024/06/16 02:37
6月16日(日)は、家庭裁判所創立記念日👨‍⚖️💥👩‍⚖️
1949年(昭和24年)のこの日、家庭裁判所が創設された。
詳しくは朝ドラ『虎に翼🐯』を観てね👍️

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2672024/06/16 14:28
>>266
69 死刑!👨‍⚖️💥
市中引き回しの上、磔獄門
これにて一件落着
     ____
    /  _  \
   /  /∩\  \
  |  (⊂○⊃)  |
  | _\∪/_ |
   \|0工二二工0|/
    Vヽ__ノV
   (d ・⊃ ・⊃ b)
   </  (_)  \フ
   / @  |  @ ヘ
  |       |
  ((-――~~――-))
   \∩___∩_/
   ⊆ヨヽノ⊂ニ |ヽ
  / / ̄\ ヒ ヽ|
 | |   ヽ ヽノ\
  \人_  /-イ|○|
   ヽヽ | レ|o |
   |-|- /    ̄ ̄
   ( ( |
    LノLノ

[匿名さん]

#2682024/06/17 00:39
6月17日(月)は、おまわりさんの日
1874年(明治7年)に巡査制度が誕生したことによる。

【ソース】こよみのページ
>>267
小学生警察官だから、こまわり君(笑)
『八丈島のキョン🦌』
『イボイノシンが好き🐗』

[匿名さん]

#2692024/06/17 21:40
やっぱボシタの馬と69だろ

[匿名さん]

#2702024/06/17 22:47
>>269
蹴り殺さるっぞ!🐎💥🤯

[匿名さん]

#2712024/06/18 08:45
6月18日(火)は、考古学出発の日🐚
1877(明治10)年、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、E.S.モース博士が来日した日。モース博士が汽車で横浜から新橋へ移動途中に貝殻が堆積している箇所を発見(6月20日)し、後日発掘調査が行われることとなった。これが日本で初めて行われた考古学の科学的な発掘調査であり、日本の考古学の出発点となった。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2722024/06/20 03:56
6月19日(水)は、元号の日🎌
645年に孝徳天皇が日本初の元号「大化」を定められた日。以来「令和」まで248の元号が定められた。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2732024/06/20 03:57
6月20日(木)は、難民の日🌍️
国連が2000(平成12)年12月に、それまでの「アフリカ難民の日」を改称して制定。 1974(昭和49)年、「アフリカ統一機構難民条約」が発効した。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2742024/06/20 08:53
いい加減やめろよ69!
自分のノートに書けばいいだろうが!
誰も興味ないんだから。

[匿名さん]

#2752024/06/21 03:00
6月21日(金)は、夏至🌞
二十四節気の一つ 旧暦五月中気。昼の時間が一番長い日🌄

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2762024/06/21 08:23
>>274
ぬしどんな💢おっが毎日楽しみにしとっとぼ💢🐴ブホッ💨

[どん🐴]

#2772024/06/21 12:47
>>276
10の3乗ズリでんしとけジジイ👴
ばってん千ズリでん立たんとだろ🤣
オカズは田中絹代や?

[匿名さん]

#2782024/06/22 11:40
6月22日(土)は、満月🌝
望。月と太陽の黄経差が180°となる日。天文学的満月。旧暦の十五夜とは一致しないことが多い。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]

#2792024/06/23 03:33最新レス
6月23日(日)は、沖縄慰霊の日🗾
1945年(昭和20年)のこの日、太平洋戦争の沖縄戦における組織的な戦いが終結されたとされることから。20万人におよぶ犠牲者の霊を慰め平和を祈念する日として、琉球政府時代の1961年(昭和36年)から沖縄ではさまざまな行事が行われてきた。

【ソース】こよみのページ

[匿名さん]


『6月9日=69の日♡』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL