1000
2014/10/26 03:53
爆サイ.com 南部九州版

上天草市雑談





NO.3176287

川端市長
合計:
#5012014/08/29 05:30
>>500
おめでとう、君が記念すべきレス500回目だ。1000回以上行こうぜ!

[匿名さん]

#5022014/08/29 05:38
祝!天草全域、ジオパーク認定

8月28日、天草の2市1町が日本ジオパークに認定された。
上天草市には貴重な地形や地質、貴重な文化など無いが、
昔から根強く続く収賄習慣の歴史、それを隠蔽しようとする、
稀有なオバカさん市議会の貴重さが認められた。
さあ、次は世界ジオパーク認定をめざせ!

[匿名さん]

#5032014/08/29 06:26
ぬははははは。
我こそは魔界を司る魔王じゃ。
天界より使者があってるようなので、こちらも誰か送ろうとしてたが、天草にはこれまでこちらに来たものがおらん。珍しい地域であるのう。
だが、黒腹君には期待しているぞ。天草からの第1号となるだろう。ぬはははははは。

[魔界の王]

#5042014/08/29 06:41
時貞殿、バテレンが持ち込んだ悪魔とは恐ろしいものですな。前回の選挙で悪魔と取引し、強引に勝ってしまった。命と引き換えだそうだが、志しまで失ったしまったのか…。
政治の王道とは、こんな道でござろうか?
初心に戻ってほしいものだが、悪魔との契約を破棄する方法はあるのだろうか…。

[軍師あっかんべー]

#5052014/08/29 07:36
>>504
もうそれは不可能だ。何せキンタマ何個も握られているからのう。

[匿名さん]

#5062014/08/29 10:31
吉田組、県から営業停止食らってやんの
(8/26-12/23
土木工事業に関する営業のうち、公共工事に係るもの又は民間工事であって補助金等の交付を受けているもの。)

上天草市にも行政指導があると良いな
市政によらない再調査、処分とか(チラ!

[匿名さん]

#5072014/08/29 10:47
>>492
上天草市会議員ってすごいな。黒原先生はじめ、横領、セクハラ何でもアリか。
まさに痴呆議会、ジオパーク認定だ!

[匿名さん]

#5082014/08/29 12:28
上天草市職員の方にお尋ねします。議会は立法府だから行政はあまり関われないのは、分かりますが、この情報公開の時代に議員さんがノーと言えば
録画中継は絶対だめなのですか?議案を提出できないものなのですか?
上天草市議会だからこそ情報公開に努めるべきだと思います。

[匿名さん]

#5092014/08/29 15:00
>>508
裁判所と同じ問題けろけろ?
イラストしか認めんてやつげろげろ。

[匿名さん]

#5102014/08/29 16:28
ワタシハユルスナイ アノヒトハワタシヲダマシタ ムシケラノヨウニステタワ マタアタラシイヒトヲミツケタノネ ノロッテヤル

[匿名さん]

#5112014/08/29 17:53
ワタシモアル、ニクイ、ニクイ、ニクイ。

[匿名さん]

#5122014/08/29 17:58
シャッチョーサン、ヤパリ、ニューフェースガイイデスカ
ワタシ、ステルデスカ

[匿名さん]

#5132014/08/29 21:18
前島にやってくる「あまくさ村」ってやつと市長がつながってるって聞いたけど・・・
なんか固定資産税10年間払わんでいいことになってるみたいやで。
周りの事業者涙目やね、市所有の土地の駐車場も無料で貸し出す見たいやし
もう上天草市に税金払いたくないわー

[匿名さん]

#5142014/08/29 21:45
お前低脳し

[匿名さん]

#5152014/08/29 22:03
>>513
観光に力入れるのは当然。君みたいな奴がいるとマジで天草が村に成り下がるから勘弁!

[匿名さん]

#5162014/08/29 22:10
いや、誘致して優遇するのはわかるんだけど他の場所のは3年とか5年の優遇であまくさ村だけ10年ってのはおかしいやろっていみじゃね?

[匿名さん]

#5172014/08/29 22:37
>>516
文句あるなら市役所どん聞き行けバカどもが!

[匿名さん]

#5182014/08/29 23:07
役場に聞けば説明してくれる?

[匿名さん]

#5192014/08/30 01:17
糞ったれども。
若い世代に負担ばっか残すな。
くそども。
歴史が証明するけんな。
おまえらなんか誰も敬うものか。
誰からも敬われず、死んでいけ。
いかに次の世代に引き継ぐだろ。
今良い思いして後の世代に負の遺産を残せばいいさ。
そんかわり、おまえらなんかだーれも敬わんけんな。悲しく死んでいけー。
くそども

[匿名さん]

#5202014/08/30 08:13
第二の福島瑞穂募集中

[匿名さん]

#5212014/08/30 09:07
>>500
ユウちゃん、高いところが好きだから。

[匿名さん]

#5222014/08/30 13:41
泣〜こかい跳ぼかい、泣こよかひっ跳べ!

[突撃隊]

#5232014/08/30 16:53
9月1日いよいよ議会開会じゃ!
時期選挙に向けいろいろ影響あることだろう。
黒腹殿と心中するか、全てをさらけ出し無党派層市民(世論)の支持を得るか、市長殿は決心がついたでござろうか。

[匿名さん]

#5242014/08/30 20:40
>>515
村で上等、南阿蘇村は町ではあるが村とつけている。南阿蘇村、なんと清楚な名であろうか。
上天草市も上などとって天草村と名のった方が観光面でもプラスになるのでは。
市を名のる事にしがみつくのは、まさに田舎者の証拠。

[匿名さん]

#5252014/08/30 21:03
>>513
あまくさ村は上天草市のエース。大勢の正社員を雇用している。5000万の補助金をつけても惜しくない。
反面、誘致企業は少数のパートを雇うだけで業績が悪く、毎年、数千万の補助を受けている。
市は企業誘致の実績を上げたいだけだ。
立石を始めとする外部企業は、採算が合わないと、さっさと撤退する。ヤマハ、ワコールもこの先、あてにはできない。
結局、地場産業を育成するのが行政の本道ではないか?

[匿名さん]

#5262014/08/30 21:15
>>523
ユウちゃん市長&黒腹先生は、既にレイムダック状態。
NHKをはじめとする支持議員達も、いい加減見切りをつけ不正を追及するべきだ。
今ならまだ間に合う。
僕、最初から反対だったんですよ、とか何とか言っちゃて!

[匿名さん]

#5272014/08/30 23:36
>>525
地場産業を育成するなら建築予定の前島周辺の旅館とかにも優遇しないとおかしくない?
竜宮だったかろまん館だったか忘れたけど、あっちは自分で土地買って税金も払ってるのにあまくさ村だけ土地の無料貸し出し税金免除なんて優遇してたらいろいろ言われてもしょうがないよ。

[匿名さん]

#5282014/08/30 23:46
>>527
無料貸し出しではないよ。固定資産税を優遇すると言っていえるだけだ。

[匿名さん]

#5292014/08/31 08:57
>>526
これまでの悪事を全て黒腹一派のせいにしてしまえば?
黒腹一派も散々利用してきたわけだし、市長殿もゆくゆくは国会議員を目指すのであれば、ここで一発ガツンとグルグルポンだ!
不信任決議と議会解散やっちゃえ。

[匿名さん]

#5302014/08/31 09:32
そうだそうだ
未発覚の贈収賄もチャラだ
(ばれなきゃ良いんだけどね、貰った本のしおりが一万円札10枚だったことは内緒だよね)

[匿名さん]

#5312014/08/31 09:39
それも黒腹先生がしたことなんだろ?

[匿名さん]

#5322014/08/31 10:21
>>530
うそやろ。まじけー。

[匿名さん]

#5332014/08/31 10:43
>>528
前島島民あげて観光誘致に協力するから前島を固定資産税無課税特区にしてちょーだい。

[匿名さん]

#5342014/08/31 11:49
固定資産税といえば、大矢野地区は地籍が完了するまでとわけのわからん理由で課税額が他の3町より安く設定されていた事実を知る市民はどれくらいいるのだろう。
水道代は高い大矢野地区にあわせてきたのにね。

[匿名さん]

#5352014/08/31 15:09
>>534
そら知らんだった。ばってん、そら行政の責任だろたい。

[匿名さん]

#5362014/08/31 19:21
>>535
行政の責任っていうのは市長の責任なんじゃないの?

[匿名さん]

#5372014/08/31 19:35
>>536
責任を取るのは長だが(その為に存在する)
発案し執行したのは誰だ?

議会が提案し実行したにしろ
それを認め実行したのは誰(市長及び担当職員)だ?
見返りに何を貰った?

[匿名さん]

#5382014/08/31 22:15
ニュースより以下引用。
勤務中にインターネットで株取引 をしていたなどとして、福岡国税局 は22日、福岡県内の税務署に勤め る40代の男性上席国税調査官を国 家公務員法違反(信用失墜行為、職務専念義務違反)で懲戒免職処分にし、発表した。

この手があったか!!

[匿名さん]

#5392014/08/31 23:31
Don’t think, feel !!

[李小龍]

#5402014/08/31 23:46
はい。みなさんこんばんは。
私も目得瑠をしてみましたよ。誰か分からないですか。日曜洋画劇場で解説をしていたといえば思い出しますよね。
さて早速ですが、#539を解説しますね。名前分かりますか。ブルースリーのことですね。
そしてコメントは、燃えよドラゴンで出てくる名言「考えるな。感じろ!」ですね。リーさんもやむにやめれず目得瑠したんですね。そういえば、ドラゴンサミットに参加しなくなったことを憂いていましたね。
さて、何を感じてほしいんでしょうね。それは、みなさん一人ひとりにお任せしましょう。
それでは、さよなら、さよなら、サヨナラ!

[淀川長治]

#5412014/09/01 05:32
>>533
それ賛成、前島を無税特区にして、カジノ、風俗何でもアリの一大歓楽地にしよう!

[匿名さん]

#5422014/09/01 05:33
観光客がウハウハ集まるバイ。政府もカジノ公認を検討しとるバイ。

[匿名さん]

#5432014/09/01 05:35
上天草市の将来を考えると、これしか無かバイ!

[匿名さん]

#5442014/09/01 05:48
>>525
 市長が誘致を自慢する、悲哀のキノコファームは僅かなパート従業員の雇用しかなく、おまけに毎年、多くの補助金をつぎ込んでいる。
 コスモスやコメリ、シマクラ等もパートさんの雇用はあるが、市に税金は入ってこず、地元商店を圧迫して潰すだけ。 もう酒屋さんや薬屋さん等、殆ど残っていない。
 あまくさ村等の地元企業は、正社員を雇用し、税収も上天草市に入ってくる。
 もう他力本願はやめて、本気で地場産業育成に取り組むべきだ!

[匿名さん]

#5452014/09/01 06:33
>>544
上天草市は外部業者ばかりを優遇し、誘致企業には借地料、税金などを免除、おまけに経営補助金まで出している。
地元企業も一旦、よそに出て誘致されれば、この様な恩恵を受けられるのか?
 そういえば市長は、「上天草市に潰れて困る企業は1つもない」が金科玉条だったからネ!

[匿名さん]

#5462014/09/01 18:16
宮下さんのひまわり日記より引用

もう一つ、今回補正で予算計上された10周年記念で飛ばせるセスナ機の予算の内訳がわかりました。
『地域づくり夢チャレンジ推進補助金』で1,026,000円、一般財源で1,026,000円 合計2,052,000円だそうです。内訳は遊覧飛行(委託料)714,000円、監視船など使用料320,000円、広告料700,000円など・・・・です。10月11日と12日に18名ずつ無料で搭乗できるようです。     ・・・引用終わり

僅か数十分セスナ飛ばして、200万円が飛んでいく!

[匿名さん]

#5472014/09/01 19:49
G型トラクター13年式を望む

[匿名さん]

#5482014/09/01 19:56
>>547
ターゲットは承知している。スイスの指定口座に振りこめ!

[匿名さん]

#5492014/09/02 08:08
XYZ
伝言板は何処だ?

[匿名さん]

#5502014/09/02 21:34
スネーク!、返事をしろ!
スネーク!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL