619
2022/01/22 13:23
爆サイ.com 南部九州版

🥩 天草市雑談





NO.5400015

サンタクロース詐欺師パラダイス山元
合計:
#12017/03/06 18:28
その通り!天草の店を批判するより こっちが本当の悪党!なんだこいつ サンタと餃子だろ飯の種は

[匿名さん]

#22017/03/06 18:52
これってどういう悪事?
詐欺師って?
さんたさんじゃなかった?

[匿名さん]

#32017/03/06 18:55
公認サンタクロースと名のつくものはすべてパラダイス山元の稼ぎになる。天草でどんだけ公認サンタクロースのイベントやった?

[匿名さん]

#42017/03/06 19:13
>>3
商標登録してるから、公認サンタクロースというワードを使うとパラダイスさんに使用料を払わないといけなくなるってことですか?

[匿名さん]

#52017/03/06 20:58
審査中。専願権はあります

[匿名さん]

#62017/03/06 21:23
税金で????使用料払って〜

[匿名さん]

#72017/03/06 21:37
先願じゃねえ?

[匿名さん]

#82017/03/06 21:46
サンタクロース詐欺師て山本より観光協会と◯山◯堂さんじゃね?

[匿名さん]

#92017/03/06 21:50
小山さんは逃げてない。

[匿名さん]

#102017/03/06 22:02
>>8
どうゆうこと?

[匿名さん]

#112017/03/06 22:15
サンタクロース会議は表面上は盛り上がった感じで開催されてたが、突然パラダイスが熊日の写真に因縁つけて中止。ウワサでは宝島観光協会となんかあったとは聞いてたらこういう事だったんだな。

[匿名さん]

#122017/03/06 23:38
登録年度が平成23年となっているが、天草で最初に開催された時は、登録済だったのかな?

[匿名さん]

#132017/03/06 23:45
去年は沖縄でやっとったぞパラダイス。

[匿名さん]

#142017/03/06 23:49
ピコ太郎を登録しとった大阪のおっさんと同じやろ。そもそもサンタクロースなんてもんを個人で登録するのがおかしかろう。

[匿名さん]

#152017/03/07 00:07
たまたま、過去に登録してたってことね。これも詐欺というのかな。よく分からんけど。
使わなかったらいいんじゃね。

[匿名さん]

#162017/03/07 07:17
アジア初の公認サンタクロース

多分公認サンタクロースになるために
それなりの努力と金がかかったんじゃないかな

問題は公認機関が何人も公認してるということ
彼らも公認サンタクロースなんだから
商標だから使えないとなればおかしなことになる

[匿名さん]

#172017/03/07 07:57
サンタに公認なんかなくていい子供たちに夢をあたえてくれるサンタなら誰がやっても同じと思うんですが。すいまけん自分ごときが

[匿名さん]

#182017/03/07 09:20
以前からちょこちょこと良くない噂は聞いとったよ。公認うんぬんより何で天草見捨てたのかが問題やないかな。小山薫堂さんはえらい迷惑したと聞いたよ。

[匿名さん]

#192017/03/09 11:32
天草市はサンタクロースのイベントをやめた方がいいよ。もともと無理やり感あるもんな。

[匿名さん]


『サンタクロース詐欺師パラダイス山元』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL