233
2019/04/11 21:03
爆サイ.com 南部九州版

🍹東臼杵郡雑談

門川町・諸塚村・椎葉村・美郷町




NO.6051394

門川役場はいつ移転するんだ
移転は決定した筈だが具体的には。
報告閲覧数24レス数233
合計:

#1842019/03/15 23:07
>>183
賛成の反対て言ってた!見直し?

[匿名さん]

#1852019/03/15 23:46
予算書や議会資料がチンプンカンプンってホント?

[匿名さん]

#1862019/03/16 09:40
補助金ありきでの予算書だからじゃない。全体を把握してる人皆無

[匿名さん]

#1872019/03/16 13:45
振興会の送り込んだ三人は賛成やと?
話がちがくねー?

[匿名さん]

#1882019/03/16 14:50
>>187
ちがくねーよ!賛成だけど反対とは賛成ナリ。

[匿名さん]

#1892019/03/16 17:19
>>185
ちゃんと勉強してないと漢字が読めんかったり、意味が分からんかったり大変でしょうね。学歴は関係ないと思うけど…。最低限の知識がないと議員はね。

[匿名さん]

#1902019/03/16 20:17
>>189
勉強は今からでも遅くない!取り組む姿勢の問題だ。その姿勢が見られないから情けない。

[匿名さん]

#1912019/03/16 20:55
>>190
当たり前よ、受かったもん勝ちやから。
後はハゲの指示通り動くだけやし。

[匿名さん]

#1922019/03/17 10:33
>>191
どんな指示?

[匿名さん]

#1932019/03/18 23:09
あのハゲ
チンピラみたいな風貌ですね

[匿名さん]

#1942019/03/18 23:23
>>193
門川は、ハゲばかり
一体どのバケ?

[匿名さん]

#1952019/03/18 23:25
>>191
どんな指示を出そうと、それがまかり通るはずもなかろうし、指示通りに動けるはずもなかろう。

[匿名さん]

#1962019/03/19 00:48
場所は今のままでいいよ
ただなー
電話の取り次ぎもできない連中だからなー
折り返しの電話すらできない連中だからなー

[匿名さん]

#1972019/03/19 01:14
>>196
あんたの態度が悪かったから相手にされなかったんだろ。

[匿名さん]

#1982019/03/19 01:31
>>193
チンビラみたいじゃなくて、チンピラ

[匿名さん]

#1992019/03/20 00:16
>>198
やかい、どこのどいつ?

[匿名さん]

#2002019/03/20 12:01
第2回 IORIGAWA FISHERMANS Fest
【庵川漁師祭】盛況だったな!

[匿名さん]

#2012019/03/20 12:14
はよ前に進めてくれ

[匿名さん]

#2022019/03/21 20:54
あの代表質問は何なんだ?あれは指示をされての質問なのか?

[匿名さん]

#2032019/03/22 07:17
>>202
具体的に教えてください。

[匿名さん]

#2042019/03/22 07:27
議会を傍聴したいのだが平日では無理だ、報酬を二割増ししてやるから土日に開くのはいかがかな。

[匿名さん]

#2052019/03/22 20:57
見直し決定?

[匿名さん]

#2062019/03/23 00:09
誰が決めた!

[匿名さん]

#2072019/03/23 12:41
流れ

[匿名さん]

#2082019/03/23 13:29
>>207
おもれー

[匿名さん]

#2092019/03/26 20:23
賛成多数で決定 おめでとうございます

[匿名さん]

#2102019/03/26 22:03
ザマす!

[匿名さん]

#2112019/03/27 09:37
地震ありましたね。

[匿名さん]

#2122019/03/27 21:40
>>211
庁舎移転前に大きいの来るんじゃね!

[匿名さん]

#2132019/03/29 23:35
>>163
予言が的中しましたね

[匿名さん]

#2142019/03/29 23:38
神崎が孤立した

議場で「エーーーーーーーーーーッ!」と叫んだ

[匿名さん]

#2152019/03/30 01:15
どういう理屈で賛成にまわれるんだ?

[匿名さん]

#2162019/03/31 11:45
>>215
もとから賛成だったから

[匿名さん]

#2172019/03/31 18:21
神崎は熱いフライパンの上でネコ踊りさせておけばいい

[匿名さん]

#2182019/03/31 21:08
>>217
ひどくね?

[匿名さん]

#2192019/04/01 09:31
あて馬に使われただけ、元から人望は無い。

[匿名さん]

#2202019/04/01 17:51
言って居る事が滅茶苦茶で選挙のための発言なのは少し考えれば解るからな

[匿名さん]

#2212019/04/01 18:21
>>219
港を信用すると 痛い目にあう

[匿名さん]

#2222019/04/01 20:59
>>221
あの女も利用されただけ。

[匿名さん]

#2232019/04/01 23:29
>>222
話を持って行ったのは彼女だから仕方ないんじゃね?
今まで仲が悪かった訳だから、そんな簡単に手を組む訳ないやん

[匿名さん]

#2242019/04/02 12:22
>>223
根本的に信用が無い。

[匿名さん]

#2252019/04/02 13:27
>>224
どっちもどっち

[匿名さん]

#2262019/04/05 14:14
門川町の役場の人で仕事してるのか?サッカーしてるのか?どっちが?本職なんですか?偉そうにしてる指導者がいますよね。門川町の税金を投入勿体無いです。仕事もロクにしなくて…サッカーしてる職員の方考えた方がいいのではないですか?

[匿名さん]

#2272019/04/05 19:37
>>226
勤務時間外にやっているのであれば問題ないのでは?それとも勤務中にやっているのですか?あなたはその指導者が嫌いなんですね?

[匿名さん]

#2282019/04/06 16:28
>>226
言い掛かりもたいがいにしてね。

[匿名さん]

#2292019/04/10 01:02
結局反対派はなんで尻すぼみしたんだ?

[匿名さん]

#2302019/04/10 06:14
>>229
新人達をベテラン現職議員達が説得したと聞いたぞ、彼らも普通に話せば分かる常識の有る人々だったという事だな。

[匿名さん]

#2312019/04/11 12:39
結局ギャーギャー騒いで中途半端で終わり

あのバカたんが何か最後まで成し遂げたことがあるのか?

自分らの都合の良い資料を見つけてきて行政側の逆を張るだけのカンタンな仕事

[匿名さん]

#2322019/04/11 13:04
あの学校の廃校は決定済だが教育長や町長と膝を詰めて話したことはあるのだろうか反対だと騒ぐだけでは何も始まらないぞ。

[匿名さん]

#2332019/04/11 21:03最新レス
廃校は議会で議論して可決されたんだから、今さら膝詰め談判しても遅いよ

[匿名さん]


『門川役場はいつ移転するんだ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL