715
2024/05/30 06:21
爆サイ.com 南部九州版

🐮西臼杵郡雑談

高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町




NO.8837023

子牛セリ市!価格上昇中〜
県央、県南の8月市を見ると
今月の平均は72万くらいが期待できそう。

また以前のように儲けるバイ
報告閲覧数4737レス数715
合計:

#6662024/04/15 19:19
5月かなり下落予想出てるね

[匿名さん]

#6672024/04/16 09:07
現在九州の4月市場を見ると3月並みだし。
5月も3月並みに推移すると思うけど。
ただ中東情勢が不安定なのは痛い。
あと、欧州の健康志向の高まりで
需要が伸び悩んでいるのも痛いかな。

[匿名さん]

#6682024/04/22 10:14
牛が多くなりすぎてカラス被害に困ってる地域があるらしい

[匿名さん]

#6692024/04/24 08:53
>>668
有害鳥獣駆除を役場に陳情すればよい。

[匿名さん]

#6702024/04/27 15:33
役場が動くかね?

[匿名さん]

#6712024/04/28 00:29
あんな他力本願、公務員は、神様です共がうごくわけね〜だろ。結局、農家は農家て頑張るしか無い。

[匿名さん]

#6722024/05/06 09:32
>>671
ど正論。

[匿名さん]

#6732024/05/06 09:41
農家自身が頑張るって正論ではないだろ!

[匿名さん]

#6742024/05/06 12:27
補助金アテにしてんの?

[匿名さん]

#6752024/05/08 01:28
>>674
補助金は活用

[匿名さん]

#6762024/05/11 19:30
自称牛飼いアピール
実際は両親のみ
SNSは便利だね〜

[匿名さん]

#6772024/05/11 19:33
他人が機械でやってるとこ撮って
やってますアピール
SNSは便利だよ〜

[匿名さん]

#6782024/05/21 07:54
行っちくるば~い

[匿名さん]

#6792024/05/21 12:23
高額祈願!

[匿名さん]

#6802024/05/21 19:31
ヤバすぎる(。>д<)

[匿名さん]

#6812024/05/21 20:26
上がれー!

[匿名さん]

#6822024/05/22 08:12
期待しかない

[匿名さん]

#6832024/05/22 16:13
7月はまだ下がるけ?
これじゃ辞むるもんが多数出るばい。
補助金増えんかな。

[匿名さん]

#6842024/05/22 20:51
全国的に下がったとかネットニュース出てたけどやばいの?

[匿名さん]

#6852024/05/22 22:09
補助金!
支える力に補助金補助金!

[匿名さん]

#6862024/05/23 08:00
補助金、カモ~ン

[匿名さん]

#6872024/05/23 12:47
牛は辞めようかな。
暫く好転しそうにないわ。

[匿名さん]

#6882024/05/23 13:58
うー厳しいね

[匿名さん]

#6892024/05/23 22:11
補助金!
補助金!
動け役人!

[匿名さん]

#6902024/05/24 09:29
だめだやる気が出ない…

[匿名さん]

#6912024/05/24 12:48
>>690
アンタは悪くない!
頑張っちょる!
いかんのは政治?

農業が大規模でないと成り立たなくなったのは?
何で米の値段はここ数十年変わらない?

何でもかんでも価格競争で安くなりすぎ、
そして給与も上がらない。
会社がマージン取り過ぎて社員に還元しないから、日本の物価は上がりません!

誰のための農業なんだろう?

[匿名さん]

#6922024/05/24 15:59
JAのタメの農業。

[匿名さん]

#6932024/05/25 09:05
>>692
本当それマージン取られまくり

[匿名さん]

#6942024/05/25 15:48
>>692
農家でないJA職員は安泰。

[匿名さん]

#6952024/05/25 15:53
>>694
県内統一って平和ボケ感やばいよな農家から不満出まくり

[匿名さん]

#6962024/05/26 19:52
農協、要らなくね?

[匿名さん]

#6972024/05/26 22:13
>>696
同意(*´ェ`*)

[匿名さん]

#6982024/05/27 08:56
農協無ければ資金繰りできねぇだろ。
販路すらわからんでしょ。

[匿名さん]

#6992024/05/27 12:32
>>698
農協依存症候群

[匿名さん]

#7002024/05/27 17:36
>>698
今の時代農業も法人化して自ら販路を開拓して運営して業績伸ばしている農業従事者はたくさんいますよ。作るだけの農業は卒業した方がいいですよ

[匿名さん]

#7012024/05/27 18:45
>>700
だったらやれば。
高齢者多く、小規模農業者の方が多い西臼杵地区。
現実逃避も甚だしい・・・。

[匿名さん]

#7022024/05/27 19:09
>>700
JA関連の方ですかぁ~❗

[匿名さん]

#7032024/05/27 19:13
>>702
間違い
701の方です(^_^;)

[匿名さん]

#7042024/05/27 19:59
>>701
それを誤魔化して農家を食い物にしてるのがJA

[匿名さん]

#7052024/05/27 20:50
直接契約で利益倍増。

[匿名さん]

#7062024/05/27 20:55
◯A=農家を食いつぶすゴキブリ。
職員はボーナスもらって安泰。
生産者は借金増える一方。
原資の農家が潰れようと職員は公務員並み。

システム絶対狂ってる。

[匿名さん]

#7072024/05/27 20:59
仲卸しは物価高だからと言って店舗に値上げして売ることができるが、生産者は値上げできない。
何でこんなシステムが確立できてしまったんだろう。

[匿名さん]

#7082024/05/28 00:16
>>706
県域にまとまって職員の給料上がっていく話しだよ地域の農業従事者が苦しんで大変な時なのに

[匿名さん]

#7092024/05/28 03:04
組織改革での一幕

JA
手数料は(JAの)従業員や家族を養う財源で、簡単に切るのは賛成できない

進次郎
先ほどの◯◯さんの言葉に、手数料で食っているのがJAグループという意識があるなら、それは問題だ
農家が食べていけるから農協職員も食べていけるという認識で改革に取り組んでほしい

「手数料があるから農協職員が食べていけるというなら、農家は農協職員を食わせるために、農業をやっているのかということになる」と指摘し、「農家があるから農協があると、心から思っていることを、なかなか農協から聞けない」と不満をぶちまけた。

この言葉を地元選出の議員はどう思っているのだろう。
ただ悲しいことにJA上層部は組織の存在意義すらわかっていない。わかっていても優先順位は我が家族。農家のことなんて全く考えていない。

進次郎 農協いらない で検索してみ。

[匿名さん]

#7102024/05/28 08:20
皆生活があるわい、良いときも、悪いときもあるちゃき辛抱たまらん時は辞めてしまえばいいわい。

[匿名さん]

#7112024/05/29 07:38
このたまに出てくるわざとらしい高千穂弁の自分分かってます悟ってます君…何様よ。皆辛くてキツくて農協に、不満が溜まってるからこういうスレ立つんだろ?それを…。

[匿名さん]

#7122024/05/29 12:33
自己責任!文句あるなら直接言いに行きなさい。2~30年前の牛値段しってるけ?

[匿名さん]

#7132024/05/29 13:47
わ〜、うっざ。なにマウント取ろうとしてんだこいつ。うざ

[匿名さん]

#7142024/05/30 01:23
うわっ?なにこいつ?マウント取られにいってるわ。うざ。

[匿名さん]

#7152024/05/30 06:21最新レス
自演お疲れ

[匿名さん]


『子牛セリ市!価格上昇中〜』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 子牛セリ市!価格上昇中〜


🌐このスレッドのURL