1000
2023/07/13 22:05
爆サイ.com 南部九州版

🔫 西之表市雑談





NO.10906390

馬毛島基地建設説明会③
合計:
#8512023/06/11 20:28
今は日米韓同盟で北朝鮮や中国に対抗した方が戦争の抑止力になると思う。
なので韓国とはお互いに利用し利用されながらうまく付き合って経済力を高めるのもありだろう。
しかし、次期韓国大統領が代われば裏切られることも考えておくべきである。

[匿名さん]

#8522023/06/12 11:36
けなーに家賃を上げてよっかなあと聞いたらそれ以来口を聞かなくなったや。数年前に一軒家を一万円で貸してしまった。
今やったら馬毛島関係者に10万円以上で貸せていたのに(;´д`)

[匿名さん]

#8532023/06/12 13:21
>>852
カネは人を変えるからなあ。
いさかわんごとせんばやろ。笑

[匿名さん]

#8542023/06/12 20:17
カネに汚い種子島人。知り合いの口ぐせ「世の中ぜん(銭)持っとったもんの勝ちや!ぜんやぜん、世の中ぜん」

[匿名さん]

#8552023/06/13 00:45
その昔、銭の戦争っていうドラマがあったなあ。

[匿名さん]

#8562023/06/13 10:55
ぜんぜんはん ぜんぜんぜんはん
ぜんはんぜん ぜんはんぜんぜん

[匿名さん]

#8572023/06/14 17:01
相次ぐ自衛隊員の事件や事故。基地増設しても中身がこんなんで大丈夫なのか?こんなんで国を守れるのか?防衛費でアメリカのミサイル買うより自衛官の徹底した教育に金を使うべきではないのか?
このままでは国防どころではない❗

[匿名さん]

#8582023/06/14 19:16
>>857
偉そうね(笑)

[匿名さん]

#8592023/06/14 19:29
>>858
で?

[匿名さん]

#8602023/06/14 21:23
種子島に来る自衛官は真面目な方ばかりだといいですね。

[匿名さん]

#8612023/06/14 21:30
自衛官は尊敬されるべきですよ
国防頑張ってください

[匿名さん]

#8622023/06/14 22:19
自衛官になる人がますます減るだろうな。
おまけに少子化だし。。
何年かしたら国防の為だとか言って徴兵制度が復活して戦争になったら召集令状が届くのかもな。マイナカードもそんな思惑があんのかな?
あ~嫌だ嫌だ。

[匿名さん]

#8632023/06/14 22:27
そうなんですよね、体張って頑張っているんですよ。
災害時とか。
国民にもっと尊敬されるべき職業だと思うよ

[匿名さん]

#8642023/06/14 23:33
前に自衛官の人に聞いたことがあります。
外部に言えない問題が相当あるらしいです。
ほとんどの事案が隠蔽されていて自殺者も絶えないとのことでした。だから根底からの環境整備や教育に国家予算を投じるべきだと思います。でないと入隊する人はいなくなります。

[匿名さん]

#8652023/06/15 08:21
>>864
そうかもね。
自分の子供だったら入れたくないかも。

[匿名さん]

#8662023/06/15 08:24
>>863
そうですね、自分の子どもが入隊したいと言ったら応援したいですね。
体に気をつけてなと

[匿名さん]

#8672023/06/16 10:35
>>864
自衛隊嫌いのこいつは、平然と嘘をつく。
赤特有の自衛隊嫌い!日本嫌い!
中国、ロシア、朝鮮大好き野郎!

[匿名さん]

#8682023/06/16 10:37
>>865
別に自衛隊入らなくて結構ですが、災害が起きたら、赤組に助けてもらってね!
助けてくれないと思うけど🤭

[匿名さん]

#8692023/06/16 13:16
>>867
俺は嘘だと思わないけどな。
上下関係とか厳しすぎて堪えられず自殺者ややめていく人が結構いるみたいだよ。思い切った内部の改革をしないと入隊する人は減少すると思います。

[匿名さん]

#8702023/06/16 16:13
>>868 出た出た。こういう論理すり替える輩どこでも居るな。お前の事だわ。つか大丈夫か?顔真っ赤たぞ!

[匿名さん]

#8712023/06/16 18:21
>>870
大丈夫か?おまえ

[匿名さん]

#8722023/06/16 18:25
八板市長って汚いクズ野郎❗最初のマニフェストは馬毛島に基地反対しながら 何時の間にか推進❗市民の反感かい 基地決定後は市民にごマスって国にいちゃもん❗ 最初からいちゃもん付けろよ❗汚い野郎だよ

[匿名さん]

#8732023/06/16 18:53
西之表で災害が発生した時、八板は自衛隊の災害派遣を要請できるのだろうか?

[匿名さん]

#8742023/06/17 05:55
市長は、防衛省にまだ金をやれ!とほざいてる。
苦情を言えば、国は金を出すと思ってるのか?
国民の税金だぞ!詐欺的行為はやめて、国に協力しろ。

[匿名さん]

#8752023/06/17 10:53
漁師の中には馬毛島でナガラメが採れなくなったとほざいている者がいる。とは言いながら海上タクシーもやって補償金も貰って漁も続けている。何か頭に来る言動が多すぎる。

[匿名さん]

#8762023/06/17 11:28
>>875
漁業者が、漁で年間いくら稼いでいたのか?ナガラメは獲れないけど、補償はある。何も言えないな…。

[匿名さん]

#8772023/06/17 12:35
>>876
海がシケの日はパチンコやもんな。

某ホテルの女将は 種子島の海の幸丼とか
いって
うに、いくら、エビ使ってるけどよー、、
漁協には コーメンドウしか水揚げなかべ。

[匿名さん]

#8782023/06/17 12:54
>>877
海上タクシーのカネに目が眩んで、本来の漁はやってないんだろ。魚なんて、鹿児島からの仕入れらしいじゃん!
漁師は、終わったな。

[匿名さん]

#8792023/06/17 13:06
そもそもが、同じ海のモノ獲ることなのに、やれ漁師の生活のためとかいって漁業権だの補償だのに対して、一般人には○○捕獲禁止とかいう意味不明な世界だもんな

[匿名さん]

#8802023/06/17 14:22
漁協とか漁師は捕獲料が三分の一になったからまだまだ補償金をくれとか言い出すんじゃないか?海上タクシーやってて漁にもほとんど行かないので水揚げ下がるの当たり前だろ?

[匿名さん]

#8812023/06/17 20:24
日常的に漁を行っていないと馬毛島向けむか海上タクシーはできないって聞きました。

[匿名さん]

#8822023/06/18 06:36
海上タクシーもやって漁もやって補償金ももらってボロ儲けしてよか御身分やな。市民の中には家賃が上がって家も借りれないで難儀しとい人もおっとに。未だに魚が取れなくなったとかブツブツ言うな。当たり前やろが。

[匿名さん]

#8832023/06/18 11:01
>>882
海上タクシー分の税金申告はするんだろうな。なかり、上がるんじゃないの?

[匿名さん]

#8842023/06/19 05:05
家賃値上げした分を
馬毛の交付金で不動産会社に補填するように
市議会議員が頑張っているとききました。
びっくらぽんでつ

[匿名さん]

#8852023/06/19 12:52
農業や観光が衰退してきたな。
儲かるのは馬毛島関係の仕事をしている人ばかり。
おいも給料上がらないとこにいるより馬毛島求人に行こうかなw

[匿名さん]

#8862023/06/19 14:44
>>885
お前みたいな奴がいる限り農業等一次産業の人口は益々減るだろうな。まあ、頑張れや

[匿名さん]

#8872023/06/19 20:53
交付金は飲食店の魚の仕入れに
使います。
漁協にあるのは、ヒツオ、ハチキ、ノークイ。
時々コウメンドウ。
で、金出してまで食いたいないやろ?
鹿児島からの養殖カンパチの刺身。

[匿名さん]

#8882023/06/20 06:06
馬毛島への自衛隊基地の建設計画をめぐり、地元・西之表市の業界団体などが集会を開き、工事関係者の急増に伴う観光業への悪影響や治安悪化への懸念などを訴える声が相次ぎました。

18日夜、西之表市内で集会を開いたのは、地元の商工会や観光協会、それに漁協などの業界団体でつくる「西之表市と馬毛島の未来創造推進協議会」です。

集会では、馬毛島への基地建設に伴って工事関係者が急増し、対岸の種子島では宿泊施設がひっ迫して観光客の受け入れに支障が出ていることや、漁業制限などによる水揚げ量の減少で、飲食店で地元の水産物の提供が難しくなっていることなど、工事による影響について報告されました。

市によりますと、今月5日時点で種子島で1050人、馬毛島で200人の工事関係者が滞在していて、来年2月のピーク時には合わせて6000人に達する見込みです。

参加者からは、このほか治安の悪化が懸念されるとして、国からの再編交付金を活用した防犯カメラの増設を求める声も上がりました。

協議会では、各団体の意見を取りまとめた上で市に対策を要請することにしています。

「西之表市と馬毛島の未来創造推進協議会」の鮫島忠雄会長は「再編交付金をいかに市民のために有効に活用すべきか、いい意見がたくさん出た。それらをまとめ、市長に要望していきたい」と話していました。

[匿名さん]

#8892023/06/20 06:17
>>888
そのための交付金だから、ジャンジャン使えば良い。市長や議会議員は、はばしゅーなかなぁ。まあ、今に始まったことじゃないか笑 自分のカネのことしか考えない輩は!

[匿名さん]

#8902023/06/20 07:43
来年2月は6000人に増えるの?
医療とか治安が不安ですね。
市はケチらず交付金使って対策お願いします。

[匿名さん]

#8912023/06/20 15:00
工事関係者の宿泊予約を受けているのは誰?
漁業権を手放したのは誰?

[匿名さん]

#8922023/06/20 19:49
銭の為なら人間の本質が出るから面白い(笑)

[匿名さん]

#8932023/06/21 08:05
暴力団排斥運動をやってるとき、暴力団とも仲良くしてうまく付き合った方が安全とか考える奴は心底腐ってると思うわ。
なんとか両方とも除去できないものかね。

[匿名さん]

#8942023/06/21 12:59
陸上自衛隊ヘリ墜落の原因はまだわからないんですよね?
10人も亡くなったのにあやふやなままにしてるのは何か報道出来ない国家機密があるような気がします。
もし又同じようなことが種子島沖でも起きないか不安なので墜落原因を国民が納得するように報じて欲しいです。

[匿名さん]

#8952023/06/21 15:21
>>894
全てアメリカの指示じゃないの?🤣

[匿名さん]

#8962023/06/21 19:05
>>889
鮫島タダオなんかは組合長上がりで
退職金も使い切らんめーもろうとって
在職中は接待三昧におうとって、、
さらに馬毛島の交付金狙いやからな。
身銭をきって市のために使えばカッコイイのによ。
農家からすれば 組合長時代に何もしとらんから
あれや。

[匿名さん]

#8972023/06/22 02:21
>>896
能ある者が組合長になったことはない。口八丁手八丁な奴が、上にお伺いをかけながら、下々から金を巻き上げるある種の輩と変わらない。合併してからが、酷すぎる。
この方も、現職時に農家のため何をしたかなぁ?今後も、何ができるのだろう?

[匿名さん]

#8982023/06/22 06:52
最近農業離れを聞きますけど農協は大丈夫なの?

[匿名さん]

#8992023/06/22 10:43
>>898
離職者が相次ぎ、残された職員にかなりの負担がかかっています。来週、総代会のようですが、常勤役員の報酬3割カットを自ら提案しませんか?組合長は、月100万くらいは貰ってるんじゃないの?

[匿名さん]

#9002023/06/22 11:25
>>898
馬毛島工事に賛成していた人たちが想定外の展開になりあわてふためいていると聞いた。自業自得だと思うがな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 馬毛島基地建設説明会


🌐このスレッドのURL